メインカテゴリーを選択しなおす
『湯治ツーリング2025 地獄蒸し』 『湯治ツーリング2025 鉄輪温泉』 『湯治ツーリング2025 塚原温泉』 『湯治ツーリング2025 唐揚げは中津』 …
谷の湯|鉄輪 谷の湯通りのシンボル的銭湯。 ピンク色の湯小屋は、知らないと2階建てアパートにしか見えません。湯小屋には一槽の湯船とそれを見下ろす不動明王様のみ。ひたひたと塩化物泉に浸り悟りを開く夕べ♨
『湯治ツーリング2025 鉄輪温泉』 『湯治ツーリング2025 塚原温泉』 『湯治ツーリング2025 唐揚げは中津』 『湯治ツーリング2025 ジモティの名…
すじ湯温泉|鉄輪 別府鉄輪のすじ湯通りにポツンと佇む無人の共同浴場。カランもシャワーも無い浴室の一槽の湯船に唯、源泉がひたひたと掛け流されています。静かに湯浴みするには絶好のポイントです♨
『湯治ツーリング2025 塚原温泉』 『湯治ツーリング2025 唐揚げは中津』 『湯治ツーリング2025 ジモティの名物』良く言えば自由だが、正直言えば『誰…
【alisumi】温泉博士後藤康彰さんの愛する「良い温泉9選」
ガチの風呂博士後藤康彰さんのおすすめ温泉 11月26日は「いい風呂の日」でした。温泉研究者、「風呂フェッサー」後藤康彰(ごとうやすあき)さんのおすすめ温泉の紹…
癒しの宿 彩葉(いろは) チェックイン編 @ 大分県別府市 鉄輪温泉
前回の記事は、こちら『久しぶりに別府に行ってきた 〜序章〜 @ 大分県別府市』こんにちは、おゆすきです 旅行に行けてない期間は、ふるさと納税の紹介と行ってない…
○地獄蒸し 地獄蒸しチャーシュー丼、地獄蒸し卵、鶏モモの地獄蒸し 別府温泉の温泉地の一つ、鉄輪温泉にある地獄蒸し料理を堪能できる食事処。蒸し窯の使用量を払い、肉や魚、野菜などを注文すると、それを
「さんふらわあ」は6時20分に大分港に入港です 大分港からバスで大分駅へ8時半ごろまで構内でゆっくりして ヒロセさん視察 ヒロセさんは、コーナ…
温泉ワーケーションするなら別府・鉄輪温泉がベストな理由とは!?コワーキングスペースや地獄蒸しスポットや、食べ歩きスポット、オススメの日帰り温泉についてご紹介します。温泉の数の多さと安さ、ノスタルジックな雰囲気、人が優しくおかえり感があるなど、活気がある温泉街です。
【宿泊ブログ】Tabist 日生や 別府鉄輪に3泊した夫婦の口コミ
別府は鉄輪温泉にある「日生や」に泊まった源泉掛け流し温泉大好き夫婦による口コミブログです。メリット・デメリットについて赤裸々に書きました。鉄輪温泉の中心地に立地しており、宿泊者のみ無料で使える地獄蒸しの設備もあるのでおすすめの宿です。
大分県別府市の「鉄輪温泉 海地獄 足湯」です。 海地獄にある足湯で海地獄に入場すると無料で利用できます。 濁りのあるお湯で少し塩味がしました。 自然冷却した源泉が投入されており掛け流しです。 とても寒い日でしたが、よく温もり気持ちよかったです。
大分県別府市の市営温泉の「鉄輪温泉 熱の湯」です。 鉄輪温泉のはずれの古びた公民館の1階に浴室があります。 無色透明で熱いお湯が広い浴槽に掛け流されていました。 入浴客の多い共同湯でした。
今回の温泉は2024年に訪れた大分県別府市の共同浴場「鉄輪温泉 上人湯(しょうにんゆ」です。 「鉄輪温泉 上人湯」は鉄輪温泉街のメインストリートの一つである「いでゆ坂」沿いにあります。以前訪れた時はコロナ禍の影響で組合員の方しか利用できず、目の前まで来て諦めた経緯があったので、今回、やっと利用できることを楽しみに訪れました。 建物の中央にあるお賽銭箱に入浴料を入れて、中へ。 入浴料は何と100円! ちなみに「上人湯」は「別府八湯温泉道」のスタンプ対象温泉で、スタンプは「上人湯」の向かいにある「喫茶保月」にあります。 入浴料:100円 営業時間:10時~17時 定休日:年中無休 中へ入るとすぐ棚…
While you are in Japan, why not enjoy the traditional Japanese bathing style, detox in a stone chamber "Kannawa Mushiyu"
『別府温泉「海地獄」見学』『海の色の海地獄?』『Tシャツ「毎日が地獄です」と言うのがおもろい」』『鉄輪(かんなわ)温泉街』『竹製温泉冷却装置』*「記事書き」はJapan
今日は2024年1月19日(金) *「記事書き」はJapan 天気;小雨&曇り 気温<最高気温+13℃ 最低気温+8℃>今日の大分市は天気も良くなく暗い日なので 昨日の温泉話の続き明礬温泉と湯の花を見学後・・・そのまま坂道を下ると・・・「海地獄」という場所がある地獄めぐりの一つらしいが 海の地獄???と僕には分からず・・そこでその海地獄の中に入ることに〜入場料は450円この別府温泉の案内人でもある旅友人のY子は...
今日は 鉄輪マルショクから車椅子でダイエット散歩はじまりー(((o(*゚▽゚*)o)))歩くと車と違って、いろんな発見がある(#^.^#)地獄めぐり 観光客がいっぱーい😊横断道路上まで来てしまった~~元気ゲンキ😊この前おいしかった とり若さんの骨なし一口ももみ持ち帰り~夜ご飯おかずに いただきまーすー♪♪ 👆何も考えずひたすら歩き『今』を過ごす👆...
日本古来の入浴スタイル、石室の中でデトックス「鉄輪むし湯」~外国人向け案内ツアー第103弾~~
鎌倉時代の建治2年(1276年)に一遍上人によって、創設された鉄輪むし湯。鉄湯と書いて「かんなわ」と読み、別府八湯のひとつ鉄輪温泉の中にあります。薬草が敷き詰められたところに横たわって、ひたすら蒸されるという極上の経験を味わえる日本で唯一の
【別府温泉の観光の拠点に「神立地」です。1泊2食8,600円】鉄輪温泉 かんなわ荘
こんにちは、お湯太郎です。 2023年9月に大分県の鉄輪温泉「かんなわ荘」に宿泊してきました。 日本一の温泉県を代表する観光地「別府」。 せっかくなら観光も存分に楽しみたい方に最適な宿です。 地獄めぐりをするもよし、蒸風呂に行ってみるのもよ
今日の記事はちょっと箸休め。過去の記事ですが娘と3年ほど夏休みに別府行った時宿泊した温泉宿をご紹介しますね!※訪問時以降リニューアルされたみたいなので多少かわってるところがあるかも知れません。こちらは鉄輪温泉。「旅館 喜楽」です。地獄めぐりはすぐそばにあるので、観光にはバッチリの立地です。で、ここの宿に決めた一番の理由は、宿に砂風呂がついていることです。あと、地獄蒸しの調理場も貸してもらうことが出来たので娘に別府の温泉あれこれを教えてあげようとここにしました。じゃ~ん!こちらがそのときのお部屋。2人でお泊りするには充分な広さです♪で、驚くことなかれ!2人で一泊朝食付きの宿泊代金が6075円でし…
さてさて、夕食前には宿に戻らないと。この日はとても暑い中、歩き回ったので顔も服も汗でぐっしょり。わたしこんなに汗っかきだっけ?と自分でもびっくりしました。温泉やサウナ(蒸し湯)に何度も入ってるから、汗が出やすくなったのかな(;^ω^)お風呂で汗を流し、夕食の時間になったので食事処に向かいます。個室で用意してくださるので、一人旅でも落ち着いて食事ができます。実はもともとは夕食無しの2泊で予約をしていました...
この日の夕食は鉄輪温泉で有名なイタリアンで。柳屋という、こちらもまた雑誌の掲載などで有名な宿がありまして、ここに併設されているレストランです(*^-^*)オットエセッテ大分。こちらのお店、火水曜日が定休日ということで、普段は自分の仕事の休みの火水曜日に旅に出ているわたしは、このお店に行きたいがために月曜~の旅の計画をしたのでありました( *´艸`)この入り口を開けるだけでドキドキ。『8』『7』とありますが、イ...
地獄めぐりの後半です(*^-^*)かまど地獄。こちらは1丁目~6丁目までを順路に沿って見ていきます。1丁目。茶褐色の熱泥地獄です。2丁目。かまどの鬼がお出迎え。3丁目。とてもキレイなブルーが印象的。4丁目。こちらも熱泥地獄。噴出している蒸気に蚊取り線香の煙を当てると、ものすごい量の蒸気になります!盛り上げ上手なスタッフさんが実演してくれます。5丁目。色がブルーだったりグリーンだったりと変化するそうです。6丁目。以前...
別府といえば『地獄めぐり』。今回の旅のメインイベントです(*´▽`*)7つの地獄をめぐる共通入場チケットがあり、それを利用していろいろ回ってきましたよ(^_-)-☆事前にどのようなルートで回ると効率的か調べて、所要時間も2~3時間と踏んでいましたが、ひとつひとつじっくり見て回ると4時間以上かかりました。まずは路線バスに乗って、少し離れた地域にある2つを回ります。血の池地獄。血のごとく真っ赤な池。酸化鉄や酸化マグ...
一夜明けて・・・朝の6時半から散歩。前日はかなり疲れていたはずなのに、旅先ではものすごく元気なわたし( *´艸`)湯けむり展望台という場所から朝の鉄輪温泉を眺めてみました。24時間いたるところから湯煙が立ち上っていますが、やはり夜のほうが雰囲気あって良さそう~。お宿の朝食は8時から。ギリギリまで散歩していたので汗はだくだく、お腹はぺこぺこ。けっこうボリューミーな朝食です。お米は大分産のひのひかり。目玉焼き...
7月前半、3連休を取って大分県の別府市に旅行してきました。3日間ギュっと詰め込んでたくさん楽しんできました♪飛行機の窓からは富士山のてっぺんが見えます。ワクワクしてくる(゚∀゚)大分空港。日本一の温泉県♨️別府駅にはお昼頃に到着しました^ ^駅には足湯ならぬ「手湯」がありましたよ。朝ごはん食べてなかったので、お昼は少しガッツリいこうかと。『とり常』の天丼!人気店とのことでほぼ満席でした。大きな海老が二尾。海老天...
ひょうたん温泉(大分県) 今回は2022年に訪れた大分県別府市の「ひょうたん温泉」です。 「ひょうたん温泉」は湯けむりが立ち上る鉄輪温泉街の入り口に位置し、多種多様な温泉が楽しめ、別府名物の地獄蒸し料理が食べられる食事処もあり、一日中楽しめる日帰り温泉施設です。 ひょうたん温泉の歴史 大正11年に創業者が温泉を掘り当てたことから始まり、創業100年を越える歴史があります。創業当初、一番最初に作られたのが、ひょうたんの形をした岩風呂で、現在も女湯にあります。 ちなみに2019年には男女湯に新しい「ひょうたん風呂」が作られています。 ひょうたん温泉HPより 創業者が千成瓢箪を旗印としていた豊臣秀吉…
鉄輪温泉 渋の湯(大分県別府市) 今回の温泉は2022年に訪れた大分県別府市の共同浴場「鉄輪温泉 渋の湯」です。 「渋の湯」は湯煙が至る所で立ち上る鉄輪温泉街の中心にあり、近くには「鉄輪温泉 鉄輪むし湯」があります。 別府八湯温泉道HPより 「渋の湯」は「渋の湯温泉組合」が運営する組合員の共同浴場なので、組合員以外の利用は脱衣所のロッカー(有料¥100)を利用することが条件になっています。 建物に入り、戸を開けるとすぐに脱衣所、浴室があります。 別府の温泉ではスタンダードな脱衣所・浴室一体型の形です。 先述の通り、一般の利用客は有料ロッカー(¥100)を使用しなければなりません。とはいえ、実質…
大分旅行2日目は大分よりJRで別府駅へ。 別府駅から路線バスで鉄輪温泉を目指し、まずは地獄めぐり。 別府の地獄めぐり。足湯が熱い! pic.tw…
先日の温泉名人記事♪ tenkinzumadabe.hatenablog.com 温泉名人の位はいただきましたが、その後も引き続き温泉を楽しみ中♪ 別府の温泉地の中でも、とくに美肌になると有名な鉄輪(かんなわ)温泉郷。 88箇所巡ってみたら、化粧水のようなとろみのある温泉が多かったのが鉄輪温泉です。 今回は「みゆきの湯」に訪れました。【住所】〒874-0045 大分県別府市 御幸3 【営業時間】】11:00~21:00 【金額】内風呂or露天風呂付や曜日・時間によって1,600円~2,600円 外観はこんな感じ。 お隣に「黒田や」さんという旅館があるのですが、そちらで受付です。 フロントの方を…
鉄輪温泉 鉄輪むし湯(大分県) 今回は2022年に訪れた大分県別府市にある「鉄輪温泉 鉄輪むし湯」です。 「鉄輪むし湯」は一般的なサウナや蒸し風呂とは違った独特の「蒸し湯」が体験できます。 「鉄輪むし湯」は鉄輪温泉街の中心にあり、近くには共同浴場の「渋の湯」があります。 敷地内には無料で利用できる足蒸し小屋や、鉄輪温泉を創設した一遍上人の像や、旧鉄輪むし湯跡がありました。 建物に入ると、係りの方が声をかけてくれます。 利用するのは初めてだと伝えると、利用方法を丁寧に説明してくれます。 券売機で入浴券を購入し、受付で渡すと、浴衣を渡され、中に案内されます。 「むし湯」を利用するのに浴衣を借りるか…
鉄輪温泉 すじ湯温泉(大分県) 今回は今年、訪れた大分県別府市にある「鉄輪温泉 すじ湯温泉」です。 「すじ湯温泉」と言うと同じ大分県にある九重町の「筋湯温泉」が有名ですが、「すじ湯温泉」は鉄輪温泉街に路地裏にある市営の共同浴場です。 「すじ湯温泉」という名は、神経痛や筋肉痛に効能があると言われている熱い湯がその由来だそうです。 民家のような建物の中に入ると、正面に神棚と入浴料を入れる箱があります。 入浴料はこの箱に入れるか、もしくは道路を挟んだ向かいにあるカフェ内にある入浴料箱に入れます。 入浴料は100円です。 営業時間は6時半~20時です。年中無休。 中に入ると、別府の共同浴場のスタンダー…
鉄輪温泉 谷の湯(大分県) 今回は今年、訪れた大分県別府市にある「鉄輪温泉 谷の湯」です。 「谷の湯」は「おんせん県おおいた」の中でも、至る所から湯煙が多く立ち上る鉄輪温泉街にある共同浴場です。 場所は鉄輪温泉街の中心を通る「いでゆ坂」から、やや外れた川沿いにあり、川に向かって降りて行った場所にあることから「谷の湯」という名になったそうです。 浴場のある建物の隣に田舎のおばあちゃんの家のような民家があり、そこに温泉の受付があります。 受付と言っても、ただ窓が開いていて、テーブルが置いてあるだけで誰もいません。 すると、部屋の奥からおばちゃんが「そこのパイプにお金を入れてくれたらいいよ。」と言っ…
鉄輪温泉 熱の湯(大分県) 今回は今年、訪れた大分県別府市にある「鉄輪温泉 熱の湯(ねつのゆ)」です。 「鉄輪温泉 熱の湯」は「おんせん県おおいた」の中でも、湯けむりが多く立ち上り、温泉の街と強く感じられる鉄輪にある市営の共同浴場です。 そして、この「熱の湯」は無料で源泉かけ流しの温泉が楽しめるのです! 「熱の湯」の名前は身熱を除去する効果があることから名づけられたと伝えられています。 営業時間は6時半~21時です。定休日はなく、年末の大掃除の日だけお休みになります。 味わいのある建物に入ると、すぐに脱衣所と浴場が一体になった浴室があります。 脱衣所は棚があるだけのシンプルなつくりです。 早速…
別府鉄輪(かんなわ)温泉で、地獄蒸しに挑戦「地獄蒸し工房 鉄輪・鉄輪温泉」(大分県別府市)
別府鉄輪温泉、「地獄めぐり」で知られるところだけど、「地獄蒸し」で、ヘルシーなお肉や野菜が、温泉成分のナトリウムによる自然で程よい塩味が美味しく、野菜の甘さも際立っている。「地獄蒸し」に「むし湯」「足蒸し」、鉄輪(かんなわ)温泉は ”蒸す” のである。大分