サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

坊主DAYS みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー38件

みんなの評価4.2

評価内訳

38 件中 1 件~ 15 件を表示

日々是修行日和

2010/10/16 11:15

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ももんじゃ05号 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1 本書は、寺の娘の著者が、実兄(お坊さん)をモデルに御坊さんやお寺での生活を紹介する漫画である。なお、著者は、鋼の錬金術師の荒川弘氏のアシスタントをしているそうな。確か、鋼の錬金術師の最新刊の四コマ漫画のところに著者のお名前があったと思う。
2 著者の実家は、臨済宗のお寺である。臨済宗と言うと、禅宗である。禅宗と言うと、鎌倉時代に日本に来て、その精神性が武士と親和的だったので、広がった仏教である(と日本史で習った)。お茶の移入なんかも図り(喫茶養生記とか)、禅と言えば静かな感じがするのである。
  しかし、実際には、結構、肉体派なんだそうな。娑婆では、陸上をしていたという兄だが、修行を経て帰ってくると、マッチョになっていたり。お寺のの作業は体力を使うものが多く(まき割りとか)、いやでも筋肉がつくんだそうな。また、禅問答も結構大変だし、日々の修行もこれまた体力なんだって。
3 本書には、普段わからないお坊さんの修行や生活面がわかって面白い。お寺は基本労働が多いから漫画のネタを得るためには労働しなければならないとか(広いしなあ)、入門するまでにいろいろ関門があるとか(ほうりだされる)、托鉢でもらったものは何でも食べるとか(だから、お坊さんは肉も食べる。猫は? )、ご飯時は全く音がしないとか(たくあんも音をさせずに食う。ただし、うどんは除く)、カレーがすり鉢に入ってくるとか(え…)。
  また、厳しい修行の話も出てくる。禅問答の時、師匠無茶苦茶怖いとか(普段結構お茶目なのに)、朝すごく早いとか(夜も結構遅い)、正月に半日休みだともううきうきだとか(普段どんだけ休みがないか)、クリスマスに坊主に恋人から別れのメールが来るとか(気の毒…)、ずっと座禅をしていると幻覚が見え出すとか(魔境というそうな)。著者も指摘されているが、人生に疲れて出家しても、大変だなあ。
  さらに、最終話は、お坊さんの結婚式(もちろん実兄のである)の話題もあり、身内を売って…もとい自身の近傍のお話を交え、大変興味深かった。
4 なお、巻末には、葬儀等でのマナーや説明なんかも書いてある。
  お寺の生活が垣間見える一冊であった。荒川氏は農家で毎日労働に明け暮れていたそうであるが、本書の著者も毎日労働に明け暮れている感じがした。思えば両方ともあんまりカレンダー関係ないなあ(カレンダーって結構キリスト教の影響がある、ほら、なんで日曜休みなのとか、太陽暦だし)。合掌。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

学習漫画「お坊さんのひみつ」みたいな……

2016/07/10 03:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーま - この投稿者のレビュー一覧を見る

一言でいって、非常に面白かった。
仏教についての建前の知識あれこれというよりは、現代日本のお坊さんが実際どうなの?というのがものすごい臨場感をもって伝わってきた。
小学生の頃に、学研のひみつシリーズを読んだ時のようなワクワク感で、一気に最後まで読んだ。
お寺の子にもサンタさんがくることもあるんだね。
日本のお寺ぐらいのゆるさ、いや寛容さがほかの宗教にもあれば、
案外もっと世界は平和になるんじゃないだろうかと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

全く知らない世界だった

2017/03/08 16:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

お寺を運営するって本当に大変なんだと嘆息してしまった。お坊さんの修行も大変ならお坊さんの家族(寺族という言葉じたい初耳だった)の苦労も半端ではない。頭が下がる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/07 01:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/09 17:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/23 11:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/31 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/29 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/18 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/06 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/30 15:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/23 13:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/08 16:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/17 23:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/06 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

38 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

  翻译: