0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る
学食の話、すごいなあ。
あそこまで推理してしまうとは。
針宮理恵子さんの黒髪ショートカット姿、見てみたいです。
楽しく読みました。
2019/04/28 10:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トッツアン - この投稿者のレビュー一覧を見る
前二作のような殺人事件はなし。キャラクターの個性が活きた楽しい青春ミステリー。肩のこらない気軽に読める内容だが、、論理的に答えを導き出すのは変わらず秀逸。前二作の間に起こった出来事もあり、前二作も読んでみることをお勧めします。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
【もう一色選べる丼】
学食のすぐ脇の草の上に、中身を半分残したどんぶりが放置されていた。怒る学食のおばさん。このままだと、学食の公約通り、食器の持ち出しが禁止になってしまう!
そんな状況を打破してほしいと頼まれた裏染天馬は、残されたどんぶりから緻密なロジックを立て、事件の真相を解き明かす。
【風ケ丘五十円玉祭りの謎】
神社で行われる夏祭り。各出店は賑わいを見せており、何も変わらないように見えた。だが、出店で買い物をすると、お釣りは全て50円玉のみで手渡されるという。そんな不可解なやり取りが複数起こったことから不思議に思う裏染達。調査をしていくと、実に半数以上の出店がそのような行動をとっている。《祭り直前で出店を回る青年》《乾電池を探す兄弟》《祭りでは落し物が多発する》《硬貨の行きかいが増える》といった事情から見えてくる真実とは!?
【針宮理恵子のサードインパクト】
針宮さんを主人公とした作品。内緒で付き合っている早乙女君が、吹奏楽部のメンバーからパシリ扱いを受けているようだ。なんとか彼を助けたいという思いで、針宮は裏染に助けを求める。暑い8月の出来事、早乙女君は、何故練習室から締め出されてしまうのか? 果たして真相は!?
【天使たちの残暑見舞い】
演劇部の先輩の手記。9月1日の午後、寝過ごしてしまった先輩は、教室で抱き合う2人の女子生徒を目撃してしまう。何のことかと後ずさりし、暫くして再度その教室に向かうと、女子生徒達は跡形もなく消えていた!
9月1日の午後に、一体何が起きていたのか!?
【その花瓶にご注意を】
緋天学園中等部には、裏染天馬の妹である鏡華が通っている。
ある日、その学園内で花瓶が割れるという事件が起きた。一体誰が!? 捜査を進めるうちに、矢烏という男子生徒が容疑者として浮上する。そして、鏡華と矢烏との舌戦が始まる・・・
【世界一居心地の悪いサウナ】
他愛ない親子の口喧嘩
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
【もう一色選べる丼】
学食のすぐ脇の草の上に、中身を半分残したどんぶりが放置されていた。怒る学食のおばさん。このままだと、学食の公約通り、食器の持ち出しが禁止になってしまう!
そんな状況を打破してほしいと頼まれた裏染天馬は、残されたどんぶりから緻密なロジックを立て、事件の真相を解き明かす。
【風ケ丘五十円玉祭りの謎】
神社で行われる夏祭り。各出店は賑わいを見せており、何も変わらないように見えた。だが、出店で買い物をすると、お釣りは全て50円玉のみで手渡されるという。そんな不可解なやり取りが複数起こったことから不思議に思う裏染達。調査をしていくと、実に半数以上の出店がそのような行動をとっている。《祭り直前で出店を回る青年》《乾電池を探す兄弟》《祭りでは落し物が多発する》《硬貨の行きかいが増える》といった事情から見えてくる真実とは!?
【針宮理恵子のサードインパクト】
針宮さんを主人公とした作品。内緒で付き合っている早乙女君が、吹奏楽部のメンバーからパシリ扱いを受けているようだ。なんとか彼を助けたいという思いで、針宮は裏染に助けを求める。暑い8月の出来事、早乙女君は、何故練習室から締め出されてしまうのか? 果たして真相は!?
【天使たちの残暑見舞い】
演劇部の先輩の手記。9月1日の午後、寝過ごしてしまった先輩は、教室で抱き合う2人の女子生徒を目撃してしまう。何のことかと後ずさりし、暫くして再度その教室に向かうと、女子生徒達は跡形もなく消えていた!
9月1日の午後に、一体何が起きていたのか!?
【その花瓶にご注意を】
緋天学園中等部には、裏染天馬の妹である鏡華が通っている。
ある日、その学園内で花瓶が割れるという事件が起きた。一体誰が!? 捜査を進めるうちに、矢烏という男子生徒が容疑者として浮上する。そして、鏡華と矢烏との舌戦が始まる・・・
【世界一居心地の悪いサウナ】
他愛ない親子の口喧嘩
高クオリティの佳作揃い短編集
2022/01/29 20:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yino - この投稿者のレビュー一覧を見る
所謂「日常の謎」に挑む短編集。表題作はややオチが弱いような気もするが、学園モノとしても各編ますます磨きがかかって面白い。こうした短編集が出ると、登場人物達の補完にもなるし、世界観が広がって楽しくなってきます。次は「図書館の殺人」を読もう。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すねよし - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者のシリーズの中での短編集となった本作。
短編集となっても、ひとつひとつの日常の中に潜む謎を解き明かす爽快さは変わらずに残っている。
短編集なのでとても読みやすかった。
投稿元:
レビューを見る
長編の殺人事件の合間の日常系のミステリ。
なかなかの展開でとても面白い謎解きストーリー。
裏染くん以外もなかなかの活躍で楽しめます。
投稿元:
レビューを見る
このシリーズ面白いわぁ、好きだわ。短編ってどうしても小ぶりになってしまうので、あまり好みではないのだけれど、これはギュッと面白みが凝縮されてたように思う。今まで読んだ「体育館」とか「水族館」に繋がるエピもあって、そこも興味深かった。もうちょっとオタネタがあっても良いよ?できれば解説なんかで、どこから引っ張ってきたネタか教えてくれればさらに良いかな。
投稿元:
レビューを見る
天馬シリーズ、初短編集。さらっと読めてしまい、感想は特にない…かな。ま、普通。好きなキャラはつるぺた鏡華ちゃん。アニメ化したら相当な美少女だな^^
投稿元:
レビューを見る
<英語タイトルの色が消えた?>
なんど単行本を買おうか逡巡したか覚えていない.
ようやく,ようやく文庫化したのですぐ購入.
「もう一色選べる丼」と「風ヶ丘五十円玉祭りの謎」は読みながら推理してみたけれど,見事に外れた...。
「針宮理恵子のサードインパクト」がもっとも「!!!」と驚きと感心.学生・学校ならでは.
「おまけ」も本編かというほど濃い(キャラが).
『図書館の殺人』を先に読んでいたので,図書委員長ちゃんこの短編集からでてたの?!というか事件自体がほのめかされている!と,そうした点でも驚きの一冊.
投稿元:
レビューを見る
前から気になっていた作家。長編は『体育館の殺人』も『図書館の殺人』も積読状態。
今回は短編集ということで、先にこちらから読むことにする。作中で前作のエピソードに触れられている箇所があるけど、ネタバレという感じではないので気にしないことにする。
内容は殺人の起こらない、日常の謎系。返却されなかったどんぶりの謎に、おつりがすべて五十円玉な祭り、密室からの百合カップル消失の謎など、登場人物のコミカルな性格と相まって、ユーモアのある作風となっている。
想像していたよりも軽いタッチだったこともあって、長編の方も肩ひじを張らずに気楽な感じで読んでみようと思う。
投稿元:
レビューを見る
短編集。水族館やら体育館と繋がってる話もありますが、ネタバレにはなってない絶妙なさじ加減(笑)
著者の他のシリーズと比較して外連味が物足りないと思ってしまうのは、学園が舞台だからか。毎度思わぬ方向への推理の転換があって面白かったです。
投稿元:
レビューを見る
裏染シリーズの短編集。今回は全部日常の謎。
『針宮理恵子のサードインパクト』は青春小説としても良かった。早乙女くんの気持ちとかシンクロするとこあって少し泣いた。
全体的に百合味が高い。鏡華ちゃん、君学校ではそんなキャラなの。
あと、思ってたほどお父さんとの仲悪くないのでは……逆に謎が深まる。
投稿元:
レビューを見る
短編ミステリ集。
ユーモアに富んでいて面白い。
日常の謎をロジカルシンキング。
いつもと違う人物の視点や裏染妹が探偵役の話など、いつもと違う味わいを楽しめる。
投稿元:
レビューを見る
〇 総合評価 ★★★☆☆
〇 サプライズ ★★☆☆☆
〇 熱中度 ★★★☆☆
〇 インパクト ★★☆☆☆
〇 キャラクター★★★★☆
〇 読後感 ★★★★☆
〇 希少価値 ★☆☆☆☆
〇 評価
シリーズ3作目。この短編集単独でも楽しめないことはない。しかし,「体育館の殺人」と「水族館の殺人」を読んでから読むべき作品だろう。この2作品を読んでいれば分かる小ネタが結構たくさん用意されている。
裏染天馬シリーズはキャラクター小説といえる。裏染天馬と袴田柚乃のキャラクターは秀逸。個人的な好みにもマッチしていて,この二人の活躍を見るだけで楽しい。
ミステリとしては弱い。いわゆる日常の謎系ミステリ。「風ヶ丘五十円祭りの謎」と「天使たちの残暑見舞い」は魅力的な謎があるが,そのほかの3作品は謎も平凡。ミステリ的なトリックはほぼなく,プロットも弱い。やはりキャラクター小説だと言える。
「図書館の殺人」に向けてのちょっとした伏線もある。インパクトやトリックは弱いけど,論理性は高い。
シリーズ全体と特徴でもあるが,このシリーズは些細な手掛かりから真相を導く,その過程の論理性を楽しむ作品。また,それに加え,キャラクターの魅力もある。トリックや意外性に重きを置いていない。この論理性と意外性が結び付けば,いつか大傑作が誕生するかもしれない。論理性が高い小説なので,ぼーっと読んでもあまり楽しめない。しっかりと読み込まないと面白さは感じられない。
キャラクターが好みで文体も合う。論理性が高く意外性が低いという点はやや好みから外れる。個々の作品のデキは及第点以上の作品がそろっていると思う。しかし,傑作とはいえないかな。★3だろう。
〇 もう一色選べる丼
神奈川県立風ヶ丘高校の学食で,禁止されている持ちだした食器の未返却事件が発生。このままでは学食の持出しが禁止になる。居合わせた袴田柚乃と野南早苗は,裏染天馬に,食器未返却事件の犯人を捜すように依頼する。
裏染は食器が置いてあった位置などから「左利きの男。髪は短めで茶色に染めている。痩せ型か若しくは中肉中背。背は180センチ以下。2年生か3年生」と推理。箸がないこと,ゴミの回収があったことなどから,犯人が最近彼女ができたテニス部の部長であると推理。犯人に食器を返却させる。「恋も食事も軽いくらいがちょうどいいんだ」という裏染天馬のセリフで終わる。
いわゆる「日常の謎」系のミステリに属する短編。なぞは身近にある些細なもの。推理は論理的ではあるが,こんなに上手くいくかという思いもしないではないが,そこはそれ。シャーロックホームズの頃から,こういった残された手掛かりから犯人を導き出すという話は安定した面白さがある。及第点のデキだろう。★3で。
〇 風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘駅の近くの寝入神社で行われる夏祭り。その夏祭りで,多くの屋台が50円玉でお釣りを渡しているとう謎を推理する話。袴田兄弟と裏染兄弟,向坂香織が偶然に出会い謎を推理する。裏染鏡花は小銭を増やし,サイフを重くすることに���るスリ対策と推理。天馬はスリ対策なら運営全体が依頼をする,目的を隠す必要がない,小銭が50円で返ってきても,それを使うのでサイフが重くならないという3つの理由で否定。加村兄弟の会話から懐中電灯を持ちだしたことを知り,加村兄弟が50円玉の流通を加速させ,落とし物としての50円玉を増やし,それを回収しようとしている計画だと推理。実際にその場面を柚乃と確認する。
これまた日常の謎。なぜ50円玉でお釣りを返しているのかという面白い謎を推理する。裏染鏡花によるダミーの推理もある。日常の謎系のミステリが好きならかなり面白く読める作品だろう。謎も魅力的だし,50円玉の流通を増やしで落とし物を増やすという真相の意外性も面白い。個人的な好みでは,それほどこういった日常の謎系のミステリが好きでない。嫌いではないが,「ふーん」という感じで読んでしまう。★3かな。
〇 針宮理恵子のサードインパクト
「体育館の殺人」でも登場していた針宮理恵子が主人公。針宮理恵子が付き合っている後輩,早乙女泰人が吹奏楽部でいじめられているのではないかと考え,裏染天馬に本当にいじめられているのか調べてほしいと依頼する。真相は部屋が暑く,休憩時間だけでもリボンを緩めたりブラウスの前を開けるくらいのことを女子がしていたので,男子である早乙女を追い出していたというもの。扇風機を借りることで解決した。裏染は針宮に水族館の無料入場券を渡し,針宮と早乙女の二人で行ってツーショット写真を送るように言う。これは「図書館の殺人」への伏線になっている。
恋人である早乙女がいじめられていると誤解した針宮の行動と,誤解だったというオチはミステリとしては弱いが青春小説としてはそれなりに楽しめる。この作品が図書館の殺人での裏染天馬の行動の伏線になっているのも面白い。日常の謎系ミステリではあるが,ミステリとしては弱い。★3程度かな。
〇 天使たちの残暑見舞い
演劇部元部長の宍戸が残した日記に女子高生二人の消失が描かれている。その謎を解くために柚乃と早苗に実演を依頼する。女子高生二人の消失の真相は9月1日=防災の日。関東大震災があった日である防災の日。6年前の防災の日に消防車のはしご車が来て女子高生を運び出していたという真相。柚乃は天馬が幽霊なんて存在しないってことを証明したくて,必死に謎解きをしたのではないかと考える。裏染は必至に否定するというオチ
6年前に教室から女子高生二人が消失したという謎を推理するという設定は面白い。しかし,はしご車が来ていたという真相はやや興ざめ。一応,夏の終わり→8月3Ⅰ日→9月1日は防災の日という伏線はあるのだが,9月1日が防災の日という点が関東の人間でないとピンとこないことも伏線が弱くなってしまっている原因だろう。つまららなくはないのだが,傑作とは言えない。★3で。
〇 その花瓶にご注意を
私立緋天学園が舞台。裏染鏡花が探偵役で体育館の殺人などでも出てくる仙道という刑事の娘である仙道姫毬という少女も登場する。謎は花瓶が割れたのでその犯人を捜すというもの。容疑者は矢烏誠二。鏡花は推理の上
で矢烏を追い詰めるが決め手がない。仙道をバカにされたことに腹を立て,��花は推理を進める。花瓶ではなく中の水が必要だった。袋詰めされた多量の花火と家庭用のマッチ。矢烏は小火を出して花瓶の水で消火していた。物証は水色のガラス。矢烏は水色のガラスを靴で踏んでいた。
謎は花瓶の消失というもので,さほど魅力的でない。犯人は決まっているので倒叙モノのように犯人のミスを探すというモノ。ミステリとしては弱く,あまり爽快感もない。裏染鏡花や仙道姫毬といったキャラクターの魅力だけの作品か。ギリギリ★3で。
〇 おまけ 世界一いごこちの悪いサウナ
裏染天馬とその父が偶然サウナで居合わせるという話。天馬の父の「母さんが心配している。たまには家に顔を出せ」。「ただし,私がいないときを見計らえ」というセリフがちょっとあったかい。