サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ケアとは何か 看護・福祉で大事なこと みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー22件

みんなの評価4.1

評価内訳

21 件中 1 件~ 15 件を表示

看護・福祉でのケアを問う

2021/08/15 20:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雑多な本読み - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書の題名は「ケアとは何か」であるが、医療や福祉部門の政策を示しているものではないし、ケア技術の本でもない。
 目次を見ると、第1章コミュニケーションを取る、第2章<小さな願い>と落ち着ける場所、第3章存在を肯定する、第4章死や逆境に向き合う、第5章ケアのゆくえという構成になっている。
 第1章のコミュニケーションを取るでは、確かにコミュニケーションを阻む要因というケアの解説の本にも見られるところがあるが、技術で解決できる問題ではないし、行政施策としてどう生かすかという点では難しいと思われる。しかし、数多くのエピソードを通して、コミュニケーションをどうとっていくかを考えさせる章である。
 第2章の<小さな願い>と落ち着ける場所では、厚生労働省の人生会議のポスター問題から入る。自己決定とは何か、医療上必要ということで小さい願いがかなえられなかったりするが、私たちはこれをどうとらえていくかということを問いかける。
 第3章の存在を肯定するでは、在る、居るという哲学的なテーマから入りつつも、自己の存在をどう肯定していくかに迫る。
 第4章では、言葉にならないことをどう言葉にしていくか、孤立した人とどうつながっていくか、技術というわけではなく、どう人間として突破していくかを問う。
 第5章では、新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人の関係が切断されるという厳しい中で、当然、ケアも切断される現実がある。しかし、当事者のピアのグループでのつながり、弱いことを肯定する等々で乗り越えていく道筋を示していく。
 通読して、今のハウツーに頼る傾向から見ると、具体的にどうすればいいのかというのがわかりにくいかもしれないが、紹介されている大阪市西成区では、試行錯誤しながら具体的に実践している例もある。
 学ぶべきことが多い書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

体験重視 一読理解は 難しい

2024/07/21 22:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:清高 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1.内容
 ケアとは何かを、「とりわけ医療や福祉といった援助の現場での実践」(まえがきp.5)において検討する本である。そしてそれは、「誰もが日常的に家族や周囲に対して行っているようなケアにも拡張できるもの」(まえがきp.4-5)である。

2.評価
 村上靖彦には、客観性の落とし穴.筑摩書房,2023,(ちくまプリマー新書).という本があるが、本書もエビデンスより「個別の体験」(まえがきp.5)を重視するスタンスとなっている。それゆえか、引用が豊富で、引用をきっかけとして読者に考えさせる内容になっている。

 一読で理解するのが難しかった点で1点減らして4点とするが、困難に陥っている人がどのように考え、行動するのか、ならびに、ケアラーがどう支援しているのかの一端がわかる、有益な本である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

はじめは

2021/10/03 23:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

ケアの技術や、そのやり方の本かと思ったのですが……読み進めると、どうも、違うようで……。テクニカルな面よりもむしろ、心理面とかに重点がおかれて、書かれた本です。介護に関わり始めた方ぜひー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/05/05 09:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/15 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/03 16:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/12 09:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/11 23:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/19 12:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/23 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/14 08:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/12/27 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/04 22:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/21 14:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/17 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

  翻译: