【BRIDGESTONE】ラケットの特徴とラインナップまとめ【メーカー別特集】

※広告を含む記事です

日本国内限定で販売されているブリヂストンラケット。

海外選手はほとんど使用していないので、テレビ放映等に映らない為、ラケット業界の超有名ブランドと比較してしまうと少し認知度が低めです。

ですが、歴史は長く、私がテニスを始めた約30年近く前からある老舗ブランドです。

所属していたスクールが「ブリヂストン」系であったため、ジュニアの頃は「プロビーム」を使っていました。

社会人になってからも、独特の打球感が好きで、「X-BLADE325」を使っていたりと、個人的にはお世話になっているブランドです。

そんなブリヂストンから現在発売されているラケットの特徴やラインナップをまとめていきたいと思います。


ラインナップをインプレと共にご紹介

X-BLADE BXシリーズ

X-BLADE BX 300

ブリヂストンならではの「X-BLADE製法」から生み出される、

  • 柔らかな打球感

に加え、「レジツイストBフレーム」と呼ばれるテクノロジーで、

  • オフセンターヒット時のねじれを軽減
  • フェース内側へのたわみが大きくホールド感向上

されたラケットになっています。

打った感じ、「乗り」が強く感じられ、しっかりとした打球感です。

フレーム厚22mm、フェース面積98平方インチというスペックの割にはアシストが強いので、「飛びの良い競技者モデル」ラケットと言えると思います。

インプレの続きはこちら

X-BLADE BX 300

【BRIDGESTONE】X-BLADE BX 300 インプレッション

X-BLADE RZシリーズ

X-BLADE RZ300

一般的な中厚ラケットは、

  • パワーがある
  • スピンがかけやすい

というメリットと、

  • 打球感が硬い
  • 弾きは良いけどコントロールしにくい

というデメリットが共存していることが多いです。

このRZシリーズはそのメリットを生かしつつデメリットを改善したモデルになります。

最大フレーム厚26mmなのですが、飛びが控え目になっていて、しっとりした打球感が味わえます。

ラケットのパワーが欲しいけど、キンキンした打球感が苦手という層にハマるんじゃないかと思います。

インプレの続きはこちら

X-BLADE RZ300

【ブリヂストン】エックスブレード RZ 300 インプレッション

X-BLADE RSシリーズ

テニスは当然動きながらボールを打つので、

  • 打点がばらける
  • 満足なスイングができない

という悩みを持つことが多いと分析し、

  • オフセンターでヒットしてもブレない安定性
  • ストリングの撓みを利用したパワーアシスト

を実現。

オフセンターでヒットしてもコントロールでき、かつパワーのあるボールが打てることをコンセプトに開発されたラケットです。

ブリヂストンラケットの特徴

日本人は海外選手に比べ、「技術」を使ったテニス。

海外ブランドのラケットは体格に恵まれた外国人用に作られている面があり、日本人にあっているとは言えない。

日本国内で多数の大会を協賛して得た日本人のプレーに適したラケットを作るというコンセプトで、「日本人向け」のラケットづくりをしているブランドです。

打球感の「つかみ」を重視したラケットが多いのが特徴です。

テクノロジー

  • X-ブレード製法
X-BLADE BX 300

ラインナップのところでもご紹介しましたが、ブリヂストンといえばエックスブレード製法です。

「つかむ」打球感の根幹になっている技術です。

 

  • パワースタビリティーシステム
x-blade bx

フェースの5・7時部に、高密度の「パワースタビリティカーボン」を配置し、ウェイトを集中させ、面ブレ防止を最小限に抑制。

コントロール性の高さと振り抜きの良さを追求した技術です。

一般プレーヤーへのおすすめは?

  • オールラウンドプレーヤー

過剰な飛びではない範囲でアシストが得られ、コントロールや回転の掛けやすい「RZ300」がおすすめです。

  • アグレッシブベースラインプレーヤー

自分のパワーを生かしてガンガン攻め立てていきたい方は、「BX300」がおすすめです。

ラケオタ的評価

私が実際に打った2機種を評価した結果です。

x-bladebx300 レーダーチャート

まとめ

以上、ブリヂストンラケットについてのまとめでした。

特徴のところでも挙げましたが、「日本人に特化したラケット作り」というところが魅力的なブランドだと思います。

打球感にこだわりのある方は是非試してみて下さい。

本記事がラケット選びの一助になれば幸いです。

追記

非常に残念なお知らせが・・

2020/12/31をもってブリヂストンはテニス事業から撤退することが決まりました。

販売権を持っていた「テクニファイバー」ブランドはラコステに引き継がれる予定です。

記事中にラケットに関する専門用語を使いました。

ちょっと何言ってるの?と思った方は用語を以下のページで解説しているので、良ければ読んでみて下さい。

ラケットパーツ名称

【テニスラケット用語】パーツの名称と役割、各種数値を徹底解説

BRIDGESTONE製品インプレ一覧

BRIDGESTONEラケット Q&A

BRIDGESTONEラケットでオールラウンドに扱いやすいおすすめモデルは?

コントロール性の高い中厚フレームラケットである、「X-BLADE RZシリーズ」がおすすめです。

BRIDGESTONEラケットでハードヒッターにおすすめモデルは?

薄ラケで面ブレを最小限に抑えた、「X-BLADE BXシリーズ」がおすすめです。

BRIDGESTONEラケットで回転のかけやすいおすすめモデルは?

中厚ラウンドフレームの特性が活かされている「X-BLADE RZシリーズ」がおすすめです。

テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー