fc2ブログ
プロフィール

たっつん

Author:たっつん
杜へようこそ!

月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしています。
狛犬さんとの出会いが、神社巡りの原動力!

狛犬さがし隊

杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
「白獅子・黒狛犬」 更新情報
「杜を訪ねて 第二章」 の姉妹ブログ  「白獅子・黒狛犬」は毎週日曜日更新します。 1月5日更新         
ランキングに参加しています
各ランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

それぞれポチしていただけると、明日も頑張れます。
最新記事
最新コメント
カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
フォローおねがいします。
杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
検索フォーム
カテゴリ
よろしくお願いします
当ブログ記事の文章・写真の無断転載を禁止いたします。
QRコード
QR
月別アーカイブ

2019.03.31    カテゴリ: 東京都八王子市 

   高宰神社(八王子市散田町)

1月13日、3社目。

本日のご紹介は高宰神社です。
高宰神社(八王子市散田町)1
  
扁額です。
高宰神社(八王子市散田町)2

社号標です。
高宰神社(八王子市散田町)3

手水鉢です。
高宰神社(八王子市散田町)4

拝殿です。
高宰神社(八王子市散田町)6

高宰神社(八王子市散田町)7

扁額です。
高宰神社(八王子市散田町)5

本殿です。
高宰神社(八王子市散田町)8

舞殿です。
高宰神社(八王子市散田町)11

祠です。
高宰神社(八王子市散田町)9

石像・祠・庚申塔です。
高宰神社(八王子市散田町)10

ご由緒書きです。
高宰神社(八王子市散田町)12




本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.30    カテゴリ: 東京都八王子市 

   大室神社(八王子市散田町)

1月13日、2社目。

本日のご紹介は大室神社です。
大室神社(八王子市散田町)1
こちらは予定しておらず、偶然見つけた神社です。

社号標です。
大室神社(八王子市散田町)2

鳥居です。
大室神社(八王子市散田町)3

お社です。
大室神社(八王子市散田町)4

大室神社(八王子市散田町)5




本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.29    カテゴリ: 東京都八王子市 

   御嶽神社(八王子市散田町)

さて、本日より1月の神社巡りのご紹介です。

日付はまだお正月気分も抜けきらない13日。
まだまだ、他の参拝客もいることを考えると、遠出はリスクが大きいので、地元八王子をまわることにしました。

いつものシルヴァ君ではなくては、奥さんのアシスト付自転車を借りたのは、高低差と距離を考えてのことでしたが、これが後に悲劇を生むことに……。


1月13日、曇り後晴れ。

まず1社目のご紹介は御嶽神社です。
御嶽神社(八王子市散田町)1

お社です。
御嶽神社(八王子市散田町)2

御嶽神社(八王子市散田町)3

祠です。
御嶽神社(八王子市散田町)4

末社でしょうか。
御嶽神社(八王子市散田町)5




本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.28    カテゴリ:  たっつんのモノローグ 

   安く買ったはずなのに高くついたぁ⁉

さて、とある本を探して、早稲田から神保町に移動しました。
DSC_0526.jpg

DSC_0527.jpg

「神保町か 何もかもみな懐かしい」
沖田艦長
あっ、いかんいかん。
正気に戻ろう。

ということで、神保町をうろうろしていると、ある書店でついに目的の本を見つけました。
棚のかなり高いところにあるので、店員さんに取っていただいて中身の確認をします。
実は存在は知っていても、内容が全く分からず、ネットででていても手を出せなかったのですが、ぱらぱらっと見る限りでは満足のいくものでした。
さぁて、お値段は……とみると

「ガビーン 25.000えーん」

動揺を悟られまいと、他の棚を見るふりをちょっとしてから、店員さんにありがとうございましたと告げてそそくさと店外に。

うぁ、高い高いバァ!

ネットでの事前チェックでは約5000円くらいから出ていたので、流石に25.000円は出せませんでした。

その後、他の書店をフラフラとさまよったのち、食事をしてから水道橋方面へ。

水道橋といえば、寄らずばなるまい三崎稲荷神社。
DSC_0529.jpg  DSC_0528.jpg
ここの狛犬さんは悲劇の狛犬さん。
今は冬なのでこんな感じですが、夏になると周りを植栽で囲われて見えなくなってしまうのです。

「うん、この子も迫害にあってもたくましく生きているんだ。友達なんだ~♬」

狛犬さんに勇気をもらって、帰りの電車内でネットで目的の本をぽちりました。

数日待って、やっと届いたのがこちらっ。
DSC_0544.jpg

DSC_0545.jpg
東京都神社名鑑です。

流石にケースなどはお店にあったものに比べるとボロボロですが、私にとっては大した問題ではありません。
昭和61年発行なので、情報としては変わってしまっているところもあるかもしれませんが、かなり楽しめそうです。

「ふんふ ふーん
 おっ 領収書が入っていた
IMG.jpg
 ええっ 305.350えんんー‼
 
改めてよーく見たら、送料が300.850円。
青梅の業者さんだったけれど、もしかして航空便にて送ってくれたのかしら(笑)




本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.27    カテゴリ: 東京都文京区 

   水神社(文京区目白台)

さて、東山藤稲荷神社を参拝した後、早稲田の古書店街を訪れるものの、まだ時間が早かったせいか開店準備中だったり、シャッターが閉まったままの店舗が多く、時間をつぶしてから訪れるもののやはり目当ての本は見つけられず……。

どうしたものかと思いつつ、今回2社目の再訪神社へ。

本日のご紹介は水神社です。
水神社(文京区目白台)13
こちらは約7年前に訪れた時に、お社前でずーっと参拝されている方がいらっしゃり、お社に近づくこともできなかったところです。

鳥居です。
水神社(文京区目白台)2

扁額です。
水神社(文京区目白台)7

ご由緒書きです。
水神社(文京区目白台)5

水神社(文京区目白台)6

階段を登るとご神木の間にお社が見えます。
水神社(文京区目白台)8

お社です。
水神社(文京区目白台)9

水神社(文京区目白台)10

扁額です。
水神社(文京区目白台)11

お社側から見たご神木です。
水神社(文京区目白台)12

庚申等です。
水神社(文京区目白台)4

やっと再訪することができ、満足満足。
水神社(文京区目白台)1



この後、どうしても目的の本を見つけたくて、神保町を目指すことにしました。



本日も皆様にとっていい一日となりますように。 
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.26    カテゴリ: 東京都新宿区 

    東山藤稲荷神社(新宿区下落合)

さて、先日の3月11日に有休を取って久々に早稲田に行ってきました。
その目的はある本を探すこと。

その本が何かはおいおい書くとして、せっかく早稲田に行くのなら以前の神社巡りできちんと参拝できなかった神社に再訪しようと思い訪れたのがこちら。

本日のご紹介は東山藤稲荷神社です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)12

東山稲荷神社(新宿区下落合)13
こちらはこの社号標とご由緒書きは見つけたもののお社を見つけられずに撤退したところですが、ツイッターでお世話になっているゆーときさんから情報をいただき、再度訪れました。ゆーときさんありがとうございました。

やはり、ぱっとはわからず以前とは別の方向からアプローチすると、「えっ、ここ?」
東山稲荷神社(新宿区下落合)11

あったぁ‼
東山稲荷神社(新宿区下落合)1
こぉんなところに隠れてたぁ。

一の鳥居です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)2

ご由緒書きです。
東山稲荷神社(新宿区下落合)3

お狐様です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)5  東山稲荷神社(新宿区下落合)4

二の鳥居です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)6

手水鉢です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)7

お社です。
東山稲荷神社(新宿区下落合)9

手水鉢や古いお狐様たち。
東山稲荷神社(新宿区下落合)8




本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.25    カテゴリ: 東京都北区 

   十条富士神社(北区中十条)

12月9日、27社目。
今回のラストです。

本日のご紹介は十条富士神社です。
十条富士神社(北区中十条)1

扁額です。
十条富士神社(北区中十条)2

階段を登っていきます。
十条富士神社(北区中十条)12
 
狛犬さんです。
十条富士神社(北区中十条)5  十条富士神社(北区中十条)4

十条富士神社(北区中十条)6

十条富士神社(北区中十条)7

お社です。
十条富士神社(北区中十条)8

十条富士塚です。
十条富士神社(北区中十条)9

十条富士神社(北区中十条)10

力石です。
十条富士神社(北区中十条)3

ご由緒書きです
十条富士神社(北区中十条)11



今回の神社巡り、全27社、34.7kmでした。
成増~十条


次回もお楽しみに~。



本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.24    カテゴリ: 東京都北区 

   香取神社(北区赤羽西)

12月9日、26社目。

本日のご紹介は香取神社です。
香取神社(北区赤羽西)1

社号標です。
香取神社(北区赤羽西)2

狛犬さんです。(嘉永3年奉献)
香取神社(北区赤羽西)7 香取神社(北区赤羽西)3

香取神社(北区赤羽西)8 香取神社(北区赤羽西)4

香取神社(北区赤羽西)9 香取神社(北区赤羽西)5

香取神社(北区赤羽西)10 香取神社(北区赤羽西)6

香取神社(北区赤羽西)11

香取神社(北区赤羽西)12

鳥居です。
香取神社(北区赤羽西)13

社号標です。
香取神社(北区赤羽西)14

狛犬さんです。
香取神社(北区赤羽西)19  香取神社(北区赤羽西)15

香取神社(北区赤羽西)20  香取神社(北区赤羽西)16

香取神社(北区赤羽西)21  香取神社(北区赤羽西)17

香取神社(北区赤羽西)22  香取神社(北区赤羽西)18

香取神社(北区赤羽西)23

香取神社(北区赤羽西)24

ご由緒書きです。
香取神社(北区赤羽西)25

香取神社(北区赤羽西)26

手水舎です。
香取神社(北区赤羽西)28

拝殿です。
香取神社(北区赤羽西)30

香取神社(北区赤羽西)33

扁額です。
香取神社(北区赤羽西)29

拝殿上の飛び獅子です。
香取神社(北区赤羽西)32  香取神社(北区赤羽西)31

本殿です。
香取神社(北区赤羽西)34

末社です。
香取神社(北区赤羽西)35

香取神社(北区赤羽西)36

香取神社(北区赤羽西)37

舞殿です。
香取神社(北区赤羽西)38
力石です。
香取神社(北区赤羽西)27


明日は今回のラストです。



本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.23    カテゴリ: 東京都北区 

   武州御嶽神社(北区上十条)

12月9日、25社目。

本日のご紹介は武州御嶽神社です。
武州御嶽神社(北区上十条)1

鳥居です。
武州御嶽神社(北区上十条)2

扁額です。
武州御嶽神社(北区上十条)3

狛犬さんです。
武州御嶽神社(北区上十条)10 武州御嶽神社(北区上十条)6

武州御嶽神社(北区上十条)11 武州御嶽神社(北区上十条)7

武州御嶽神社(北区上十条)12 武州御嶽神社(北区上十条)8

武州御嶽神社(北区上十条)13 武州御嶽神社(北区上十条)9

武州御嶽神社(北区上十条)14

武州御嶽神社(北区上十条)15

お社です。
武州御嶽神社(北区上十条)4

武州御嶽神社(北区上十条)5




本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2019.03.22    カテゴリ: 東京都北区 

   日枝神社(北区十条仲原)

12月9日、24社目。

本日のご紹介は日枝神社です。
日枝神社(北区十条仲原)1

鳥居です。
日枝神社(北区十条仲原)2

扁額です。
日枝神社(北区十条仲原)3

手水鉢です。
日枝神社(北区十条仲原)4

お社です。
日枝神社(北区十条仲原)5

庚申塔です。
日枝神社(北区十条仲原)6

神輿庫です。
日枝神社(北区十条仲原)7




本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ



Copyright © 杜を訪ねて 第二章 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog
  翻译: