2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ヨシムラ ドラッグサイクロン取付け・モリワキワンピースとの比較・ マフラースライダー - GSX250S KATANA | トップページ | 筑波山の激坂 県道42号 - GSX250S KATANA »

2023年9月23日 (土)

始動性が悪いので、IGコイル/プラグキャップを選んで交換 → 完全復活 ・・か? - GSX250S KATANA

IGコイルの不具合から復活した小刀ではあったのですが、その後の始動性がパッとしません。

・アクセルを開きながらセルを回さないとエンジンがかからない。

・かかってもしばらくは通常のアイドリング(1000rpm)の半分くらい(5~700rpm)

・チョークを引くとストール

 こりゃ燃調が濃いかとPSを調整するも効果なし。

・PS調整中は#1, #4を閉じても変化なし、代わりに#2,#3を閉じるとエンジンストール

細かく見ると#1,#4がイマイチのようです。

ここがおかしいとしたらIGコイルかな??

前回規格値内のものに交換したとは言え、所詮は中古です。もう一度見直してみましょう。

都合のいいことに、もう1セット中古のIGコイル~プラグキャップがあります・・・16V化ユニットのせいでIGコイルが壊れたんだったらまた壊れるかもと、安いときに入手しておいたのでした。

20230923_124538 20230923_124504

早速今ついているIGコイルも外して、再チェック。

  オリジナル 入手① IGコイル 入手② IGコイル 
IGコイル 1次 Ω 2次 kΩ 1次 Ω 2次 kΩ 1次 Ω 2次 kΩ
レンジ 2.5~3.8 13~18 2.5~3.8 13~18 2.5~3.8 13~18
1-4 3.3 13.31 3.3 13.71 3.5 13.86
2-3 - - 3.5 13.92 3.3 13.81

使用中のIGコイルは黄色の分。

前回壊れたのはオリジナルの2-3で、2次側が11kΩ台と低くなってダメでした。

2次側の抵抗は高い方がいいのかな?と思います。

1次側は理論的には低い方が良いような話が多そうです。(新品の時の話かも)

でも調子がよさそうだったのは2-3の方。

1次側はスペック内として、2次側の抵抗が高い方が劣化は少ないと推測して、

  オリジナル 入手① IGコイル 入手② IGコイル 
IGコイル 1次 Ω 2次 kΩ 1次 Ω 2次 kΩ 1次 Ω 2次 kΩ
レンジ 2.5~3.8 13~18 2.5~3.8 13~18 2.5~3.8 13~18
1-4 3.3 13.31 3.3 13.71 3.5 13.86
2-3 - - 3.5 13.92 3.3 13.81

前回交換した2-3と、今回入手の1-4のIGコイルの組み合わせを選択することにしました。

ついでに、プラグキャップの方は・・・・

プラグキャップ オリジナル kΩ 入手① kΩ 入手② kΩ
1 9.76 11.01 9.77
2 9.15 11.21 9.88
3 10.15 8.79 10.79
4 10.31 11 10.77

前回、入手①分はちょっと劣化気味に思えたので、オリジナルのセットを使用していました。(問題になるような劣化ではないと思いますが・・・)

多分ここは抵抗値が低い方が良い(ノイズ対策である程度の抵抗は必要らしいが。)と思うので・・・

プラグキャップ オリジナル kΩ 入手① kΩ 入手② kΩ
1 9.76 11.01 9.77
2 9.15 11.21 9.88
3 10.15 8.79 10.79
4 10.31 11.00 10.77

この4本をセットとして選びました。 1本だけ8kΩ台のがありますが、あんまり飛び出しているのは気味が悪いので使いません。

 IGコイル   プラグキャップ kΩ
  1次 Ω 2次 kΩ   #1 9.76
レンジ 2.5~3.8 13~18   #2 9.15
1-4 3.5 13.86   #3 9.77
2-3 3.5 13.92   #4 9.88

投入するIGコイルとプラグキャップのまとめ。

20230923_13425820230923_141748

この組み合わせでIGコイルとプラグキャップを組立。取り回しがきつかった#3のケーブルは少し長めに修正しておきます。

組付けボルトも6角ボルトを6角穴付きボルトに交換しておきます。・・オリジナルの6角ボルトはIGコイルとボルトの頭の隙間が狭くて、スパナやボックスとかが掛かりにくかったので、なめてしまう前に。

20230923_143329 20230923_143530

組付けたら、エンジン始動・・・一発でOKでした。1000rpm付近で安定しています。

やっぱり電気系が弱かったんかな?

 

でも、燃調が濃さそうな感じもしていたので、エアフィルタも前に使っていたタイプに交換しておきます。

20230923_143921 20230923_144415

6月に、焦がしてしまったSIMOTAの代わりに入れていたTNBのフィルタSA-1015を、再度SIMOTA OSU-5589にリプレースします。

燃調が少し薄くなるはずなので、合わせてPSを再調整。 これで様子見ですが、好感触です。 (^^)v

20230923_150513 20230923_150112

しばらくアイドリングさせて、大丈夫かな?と思っていたら、エンジン下に液体が滴っているのを発見。(@@;;;

何かと思ったら、ドラッグサイクロンの集合部分とサイレンサーの繋ぎ目から水がポタポタ・・・こんなの聞いてないよ~~。

ほっときゃカーボンで詰まって止まるかな? いや、それはそれでまずい気がする。

排気に水分が多いのが問題なのか?・・・

ググったら、正常な現象のようでした。  (^^)v 

でもまだ夏だぞ・・・サイレンサーがあったまったら止まるかな? 知らんけど。

 

試運転に出ようかな?と工具類を屋内に持ち帰って片づけていたら・・・・

20230923_152836 

あっという間に土砂降りに。 ヤフーだと、雨雲はこっちに来ないはずだったのに・・・。 (^^;;;;;;

試運転は明日に持ち越しです。

 


SIMOTAエアフィルター GS500/GS500F/GS500E ハイフローリプレイスメントエアーフィルター (純正タイプ 乾式エアーフィルター)

価格:5750円
(2023/9/23 17:59時点)
感想(0件)

SIMOTAのフィルタ。前に買った時より値上がりしてる。

前回は、フィルタを融かしてしまいました・・・


NTB(エヌティービー) SA-1015 エアフィルター

新品価格
¥1,925から
(2023/9/23 17:58時点)

ノーマルフィルタの代替品として入れていました

今回燃調が濃さそうに思えたけれど、気のせいだったのかもしれない。

また使うかもしれないので、きちんと保管しておきます。

 

  ↓にほんブログ村に参加中です。よろしかったらポチッって応援して下さい。
 にほんブログ村 自転車ブログへ   
にほんブログ村 バイクブログへ 

にほんブログ村

                                               いいね!ボタン💛もつきました。↓

« ヨシムラ ドラッグサイクロン取付け・モリワキワンピースとの比較・ マフラースライダー - GSX250S KATANA | トップページ | 筑波山の激坂 県道42号 - GSX250S KATANA »

GSX250S KATANA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨシムラ ドラッグサイクロン取付け・モリワキワンピースとの比較・ マフラースライダー - GSX250S KATANA | トップページ | 筑波山の激坂 県道42号 - GSX250S KATANA »

  翻译: