軽い食べ物、ガッツリ重いもの
温泉卵を作ろうとサーモスに卵を入れた。
その卵がサーモスから出てこにゃい!w(泣)
なんてこと!
どうなってんでしょう。入ったのに出てこないなんてw。
サーモスを逆さにしても引っかかってる。不可解。
逆さにしたまま指で卵の向きをグルグル変えて、細いところを探して、やっとの思いで出しました。
暫く格闘した。まるで馬鹿みたいな話で、一人で笑ってしまいましたw。
殻にちょっとヒビが入ってしまった。
なんでだろう(笑)。なんかの啓示かと思ったけど分からなかったw(欝)。
「降りておいで、うどんが出来たよ。」
スダチとメンツユ、温泉卵でいただきます。ぶっかけうどん。
アタシはショウガを薬味にした。
温卵のせいでちょっとオヤツには重たかったかな。
義実家から「稲庭うどん」をいただいたのです。
秋田の「小川」というところのうどん。
「こんなんで一人分、二百円もする!」
ひええええw。
せっかくのお高いうどんだからと温泉卵を作ったのです。
やっぱり美味しいとっておきの組み合わせでいただきたいと思った。
あーあ。また家内は温泉卵が緩いと言って追加レンチンに立った。
「あんまり生だと味が分からないのよ!」
そんな理屈です。卵がナマ過ぎると言って家内は嫌がる。
だからそれをうどんにからめていただくんですよ。
そこをひとつ分かってもらいたいw。
な、なんか細っ(笑)。
なんかうどんは腰があんまり感じられません。
それに細いの。細いから、これを「うどん」と言うにはどうなのか。
アタシはブッとくて腰のあるうどんがいいにゃあw(泣)。
うどん県のうどんは腹にガツんときますw。
いやいや、そんなこと言っちゃいけません。申し訳ない。
いただいたモノなのにそんなこと言ったらバチが当たります。
「鳴門」には「なるちゅるうどん」というのがあります。
これは「うどん県」のうどんなんかとはまるで違うもの。
緩くて細い。腰がないというか、チュルチュルと優しい食感。よく言えばw。
ダシは効いてます。
家内は好きですから、「似たもの」ということで義実家が送ってくれたのではないか。
「稲庭うどん」って「節麺」の方が有名かも知れません。
うどんを作る過程で出来る端っこばかりを集めたモノです。
あれが結構お高い。
デパートなんかでよく売られています。
振り返れば、アタシから義実家に何か差し上げたってほとんどない。
家内の帰省の際、何度かリクエストいただいた「鳩サブレー」。
それにも飽きて「東京にしかないもの」なんて言われたものの、今じゃどこからでもお取り寄せが出来るものばかりです。
前回、義実家にはアタシが作った庭の穂紫蘇の醤油漬けを送ってあげたものです。
ヤマモモのジャムを持たせたこともあります。街路樹のw。
まあ、ホンマもんの東京土産、なんて言うのですから「手作り」ということでよかったのではないかw。
みなさんから貰うばかり、いただくばかり、ご馳走になるばかりです。
ありがたや、ありがたやw。
昼は家内は女子会へ出かけていました。
スポクラ仲間と新しい店へと出かけていきました。食事会だそうです。
お好みのパスタ料理を選んで、サラダとフォッカチオ、飲みものは注文し放題。
各種の飲料が並ぶ18メートルのドリンクバーコーナーが売りだとか(汗)。
そ、そんな長さを自慢されても、、、w。
だったらアタシは18メートルの巻き寿司がいいにゃw。
お代わりし放題ですがサラダはグリーンサラダだけ。サラダバーはなかったそうです。トマトすら入ってなかったとか。
ええっ、なんかコスッからいなぁ。
ウサギじゃねーんだから菜っ葉ばかり食えるか!w
まあご婦人方はヘルシーだと喜んでたそうですが。
グループでひとりだけセットは許されないとか。みんな飲み放題のついてるセットを注文しないといけない。
でないとひとりだけセットで他の人がお代わりをいただいてしまうわけです。
ピンポイントで狙いすましたようなこんなルールは「女子向け」、女子をターゲットにした店ということなんでしょう。
やはり店内は女子で一杯だったそうですw。年齢層はともかくとしてw。
「ダージリンが美味しかったよ。」
「ふうん、じゃあそれもらってこようかな。」
「ちょっとぉ、これお砂糖がないのよ。」
「いいのよ、紅茶なんて香りなんだから、太るわよ。」
なーんて、女子らしくワイワイとやってたそうですw。
いくつになっても女子は女子(笑)。
アタシはもうしねえなぁ、外食。
そのご婦人の二人、どうやら「ミルキークイーン」を常食にしてるとか。
別に示し合わせたんでもなくて、たまたま偶然だそうです。
いつもミルキークイーンなんだとか。
アタシの聞いた評価では「もちもちと餅米系の味がして、意外と飽きる」そんなことが言われるブランドです。
確かにお餅って飽きます。
正月なんかにつとに思い知るものですw。
ウチは正月以外はほとんど餅を食いません。
やっぱり、そういうのはあるのかも知れません。
でも好きな人は好き。やっぱり慣れなんでしょうか。
家内は二人ともどうしてそのコメに辿り着いたかは聞かなかったとか。
そこが知りたいところでしょうにw。
アタシはキヌムスメが一番好きです。
ヒノヒカリ、キヌヒカリ、これらがアタシはちょっと合わなく感じて、名前の似てるところを試してみたらど真ん中でした(笑)。
アタシはさっぱりしたコメの味わいが好きなのです。
ササニシキなんかも好き。
要はアミロースが多いということ。ダイエットにもいいと言われます。
まあ、玄米食なのでアタシの味わいとは違うかもしれませんが。
ミルキークイーンは低アミロースのお米でつとに有名です。
お腹にガツンとくる系統のもの。ご飯らしいご飯だと思います。
太らねばならないお相撲さんはお米の銘柄も指定してるんでしょうか。
お相撲さんが玄米食ってのは聞いたことがない。
ご婦人二人は言ったとか、
「美味しいんだけど、お腹のあたりが気になるのよねぇ。」w
もちもちとして粘り気のある食感はコシヒカリが代表、お馴染みの食感かも知れません。
ミルキークイーンのお値段は意外と高いものです。
人気もあるんでしょう。
だけど常食にするほど好きな人はやはり限られるようで、作る農家もあまりなくておかげで高止まりか。
アタシは食べたことがありません。
しかしアタシの常食にしてる玄米だってお高いものです。米屋の陰謀、玄米は割高w。
それに今年はなにしろコメ全般がお高い。
ミルキークイーンは餅米との交配種らしいのですが、ウチは今、そのまんまズバリの餅米混入させてるから、なんともw。
でも飽きてはいません。
玄米だからか、どうか。
「ウチは黒米の餅米を混ぜてる、って言ってあげたか?」
言わなかったそう。
家内は何も言わずただ黙って話を聞いていたとか。
ウチが玄米食のことも言わなかったとか。
うん。まあ、そりゃ正しい態度かも知れない。
「情報を不用意に漏らすな。」って奴でしょうかw。
って、家内はあまりお喋りじゃない。
ふんふん、って、人の聞き役に回ることが多いようです。大人しいヒトと言われることも多い。
アタシに対しては別なんですがね。
なんてこと!w 外じゃ猫かぶってやがるのか!w(笑)
そういや黒米はアタシのトイレから姿を消しました。
ほとんど出てこなくなった。
やっぱりこれも慣れなんだと思います。カラダが黒米に慣れたのです。
何でも慣れなのです(笑)。
だから、体質が変わらないようした方がいい、そんなことをアタシは思うのです。
以前はよくヒジキを食ってたってんなら止めない方がいいとアタシは思います。
ああいう情報はありましたが考えてみれば変な話です。だって日本食の歴史で何百年と健康にまるで影響が無かったんですから。
しかしヒジキを止めてしまったことで、それで免疫力、抵抗力が薄まってしまったとしたら。
ヒジキを食わない欧米人の体質になってしまったとしたら。
そんなことをアタシは思ったのです。
アタシは今はヒジキを食べてます。
別にガツガツ食う必要はありません。
前と同じペースです。以前のように食べればいいのです。
ヒジキはイナる時に入れると最高です。
けど、黒米だとどれがなんだか分からないかもw。おこわとか。
高級なうどんを味わってから買い物に出かけました。
すると海老のいっぱい入ったサラダみたいなのが手に入った。
値札の五分の一。
これはお得に思えます。やっと海老が手に入った。まだ海老の市況は安い。
サーモンも入ってました。
どうしようか。
考えた末に夜は「生春巻きパーティ」としました。
「生春巻き」は乾燥した春巻きシートで作ります。「ライスペーパー」という名前で売られています。
乾燥してペラペラ、固いシートです。
水を張った広めの鉢を用意してテーブルの真ん中に。
そこにさっとくぐらせるだけで戻ります。
すぐに水を吸って軟らかくなりますから、そこに具を載せて巻く。
海老とサーモン、サラダはトマトも入ってます。菜っ葉だけじゃないw。いっぱい彩りがありますw。
手巻き寿司みたいな感じでいいのです。適当でいいのがエスニカンw。
具をまとめて食べれるようにすればいいだけです。
これに豆板醤とかチリソース、各種のソースを自分で調合してつけていただく。
美味しくて楽しい。
人の巻いたのを食べてみたり、家内とソースを交換したり。
面白い。
生春巻きの皮は半透明に具が透けて見えるのも楽しいものです。
最近、あちこちで「ハイローラー」を売ってますが、お高いですしこっちの方がお勧めかも知れません。
軽くてヘルシーで腹にもたれません。
しかし、さんざん食べたのでお腹いっぱいになってしまった。
このライスペーパーですが、こんな食べ方が常識かと思ってたら違うやり方があるんだそうです。
フライパンに固いライスペーパーを敷いてキャベツなんかの具をサンドして上にもライスペーパーを載せるというやり方です。
フライパンに蓋をしたら野菜から出る水分で軟らかくなって焦げてもくれるとか。
へえ。
そのうちやってみたいと思います。
軽いのに見た目のボリュームがあると食べ応えがあるわけです。
酒のツマミにもちょうどいい。
アタシは何日か前に「お好み焼き」にしたのを振り返ります。
ヤキソバの入ってない奴、それを夕食にすることにしたのです。
イカのボイルしたのがあったのでちょうどよかった。
で、お好み焼きにはオヤツ感があるもんだからアタシはつい注文をつけた。
少なすぎると困ると思ったから。
「粉は大目にして、卵も二つな。」
「えっ、えぇぇぇ。」
作ってもらったら大量のキャベツは小さくなって、汁もなんか「グルテン化」してしまったと家内が言うの。
食べたらこれが重い! お腹にガッツリきた!
強烈なヘビーなお好み焼き! 胃がもたれた。
やっぱり軽いものとして食べたほうが美味しいのもあるとアタシは思った。
ヒロシマ風のお好み焼きは皮がすごく薄いものです。
時にはクレープみたいに薄いものもある。
めいしくおしあがれ