出刊頻率:月刊 (每月1日)
語言:日文
出版社:Hearst Fujingaho Co., Ltd.
※當期出刊後6個月即下架。
日本人はどうしてこんなにも「温泉」が好きなのでしょう?「温泉」は人気テーマのひとつとして、小誌でも長年、さまざまなかたちでご紹介してきました。2024の新年号で好評を博した「温泉宿アワード」を、2025年は小誌の創刊120周年にちなんでパワーアップ! ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整...
訪れるたびに新たな魅力を発見できる場所、京都。 人気の観光地がにぎわいを見せている一方で、 人混みを避けながら自分のペースで京都を楽しむひとり旅が 多くの旅人にとって、いま新たな贅沢になっています。 そこで今回は、静かに心を解き放ち、 京都の奥深さに触れることができる 隠れ家のような秘密...
これまで美しいと感じてきたもの、暮らしに必要不可欠なもの── それぞれの人により異なる美意識や価値観は、おのずと住まいに表れます。 自分の「好き」に意思をもって“こだわり”、とことん“偏愛”に満ちた空間は美しい。 住み手たちが自分の理想を追求した唯一無二の家。そこでは日々、素敵な物語が紡がれて...
50年前、100年前、さらにそれ以上の時間を超えて、長きにわたり日本や世界の各地で 受け継がれてきた「美しきもの」。自然と人と暮らしが密接に結び付き、先人の手仕事と知恵が輝く骨董の品々は、AI化やデジタル化が加速する時代だからこそ一層価値をもち、私たちを惹き付けます。そこで今回はあらためて“初心者...
旅行先として常に人気の北海道。 九州が2つ収まるほど広い面積をもち、季節ごと、エリアごとに まったく異なる姿を見せてくれます。とりわけ今回特集するのは 晩夏から初秋に訪れたい2つのエリア。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差13頁內容。(刪...
日本では、夏のうだるような暑さのなかで工夫を凝らして涼を得る「納涼」の文化が発達してきました。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差13頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P19-21、P162-215、P298-203之內容) ※各電子書平台上架版本可能...
日本の漫画やアニメは世界を席捲し、「MANGA」「ANIME」として世界語になりました。 若い作り手たちが切磋琢磨し、伝統的な技を継承しつつ従来のイメージを 刷新するようなクリエーションを生み出している日本の工芸もまた、 「KOGEI」として世界語になっていく大きな可能性を秘めています。 ...
料理のおいしい宿はどこですか?── 問われて思い起こすのは、清流で獲れた鮎の塩焼き、 牡蠣の酒蒸し、山菜の天ぷら…… その土地ならではの旬の素材を生かした、 あのひと皿ではないでしょうか。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差19頁內容。(刪減版...
世界農業遺産に指定された能登の里山里海をはじめ、 美しい自然と風土に恵まれた北陸の地が、 2024年元日、大地震に見舞われました。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差21頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P17-19、P33-36、P38-41、P1...
2024年3月16日、北陸新幹線が金沢駅から延伸し、 小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀と、 6つの新幹線の駅が新たに誕生します。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差21頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P15-17、P29-32、P3...
1月に始まった 令和6年の大河ドラマは 平安時代中期に生きた 紫式部の人生を描きます。 下級の貴族の娘として少女時代を送り やがて宮廷に出仕すると 宮中のさまざまな人間模様などを 54帖の物語にしたためます。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減...
季節の情趣を味わう割烹をはじめ、心のこもったおばんざいが人気の和食店、京の旬を巧みに表現するフレンチやイタリアン、ハーブやスパイスを利かせた個性豊かなひと皿まで……。 こんなに豊かな食体験ができるのは、千二百年もの間たゆまぬ革新を続け、今日まで食文化をつないできた京都だからこそ。 ※此版本為...
これまで、小誌ではさまざまなかたちで「温泉宿」を取り上げてきました。 日本の宝である「温泉」を中心に、季節を映し出し、土地の美味でもてなし、 心身のくつろぎをもたらしてくれる温泉宿は、日本最高の贅沢のひとつと言ってもいいでしょう。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,...
プレミアムな3泊4日 例年11月ごろになると、初雪の声が 聞かれるという、日本最北の地・北海道。 12月になるとほぼ全域に雪が降り、 心洗われる白銀の世界を見せてくれます ※此版本為海外授權完整版。另有海外授權刪減版。因授權關係,完整版與刪減版相差19頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P...
手土産にして喜ばれる、あの店のあの焼き菓子から、 レストランでいただく、出来立てのアシェット・デセール(皿盛りのデザート)まで、 私たちの日々の暮らしのさまざまなシーンで、喜びをもたらしてくれるスイーツの数々。 今回、そんなスイーツの最新情報を徹底調査。 ※此版本為海外授權完整版。另有海...
「水よし、空気よし、食材よし」と、 地元の人々がみな胸を張るほど、信州の食は豊か。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差16頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P29-32、P34-37、P170-173、P216-221之內容) ※各電子書平台上架版本...
古来、歴史の表舞台にしばしば登場し、 歌舞伎、文楽、落語といった上方芸能を育み、 旦那衆や事業家たちが競って文化を支援してきた大阪。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差16頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P31-34、P36-37、P152-155...
自由に旅ができるようになったいま、世界の人々が、 「日本」というデスティネーションに注目しています。 世界が恋焦がれる日本の魅力はどこにあるのでしょう?
古きよきものは、いつも新しい 千二百年の歴史を誇る古都・京都。 折々の激動の時代を超えて存在する歴史的名所をはじめ、 季節の風情を繊細に映す京料理や伝統のお祭り、 そこで育まれてきた京都人の美意識や心意気……。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相...
「庭仕事は瞑想である」と、 文豪ヘルマン・ヘッセは記しています。 土に触れ、種をまき、 時には花がらも摘んで……。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差21頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P17-19、P31-34、P36-39、P180-183、...
チェックインからチェックアウトまで 訪れるゲストを感動させるさまざまな体験が続く、 日本のホテルでの滞在。 クラシックホテルをはじめ、各地のホテルに継承される 行き届いたサービスに加え、ゲストを虜にするような 多彩な体験が増えて、日本のホテルはいまや ″大人のテーマパーク”のよう。 ...
本州のほぼ中央に位置し、昔から東西の文化を結ぶ要の地、静岡。 NHK大河ドラマ「どうする家康」の舞台でもあることから いまいちばん、注目され、惹かれるエリアです。富士山の伏流水や 温暖な気候の恩恵からお茶や果物などのおいしい特産品が多く、 駿河湾、浜名湖で獲れる水産物も豊富な“食材王国”。 ...
※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差31頁內容。(刪減版不提供紙本頁數 P15-17、P29-32、P34-37、P88-97、P154-157、P190-195之內容) ※各電子書平台上架版本可能不同,購買前請特別留意。 日々の暮らしを楽しく!豊かに...
日本海屈指の美食県のひとつ、加賀百万石の時代から続くカルチャー発信地、 心身が温まる温泉とおもてなしの風土、雄大かつ荘厳な自然美など、 “全部盛り”の、おせちにも似た、宝箱のような石川県。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差27頁內容。(刪減版不提...
2023年、あなたは初日の出をどこで迎える予定でしょうか? 富士山頂に昇る幻想的な日の出を眺めながら新年を迎えることは、古来 日本人の憧れだったようです。幻想的で美しい富士はいつも私たちの旅心を誘います。 ※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差約37頁...
※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差約35頁內容。(刪減版不提供紙本頁數P21-23、P39-42、P44-53、P194-197、P250-263之內容) ※各電子書平台上架版本可能不同,購買前請特別留意。 お菓子を楽しむのは3時のおやつか食後のデザ...
※此版本為海外授權刪減版。另有海外授權完整版。因授權關係,完整版與刪減版相差約13頁內容。(刪減版不提供紙本頁數P19-21、P35-38、P222-227之內容) ※各電子書平台上架版本可能不同,購買前請特別留意。
「おとなは、だれも、はじめは子どもだった。(しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない。)※」と、サン=テグジュペリは書き残しました。
染付の器や西洋アンティークグラスが注目を集めた時代から数十年。 ものとの付き合い方や暮らしを見つめ直そうという動きのなかで、 長く大事に使うこと、その価値がこれまで以上に豊かな意味をもつようになり、 古いものに対する敬愛がまた、私たちの心にふつふつと再燃してきました。
東京、京都、大阪といった都市部に限らず、日本各地でいま、 次世代の和食料理人の店が続々とオープンし、話題になっています。
手仕事を、「最も人間的な仕事」と書いたのは、柳宗悦でした。 家で過ごす時間が多くなり、暮らしまわりの「もの」を見直す機会も増えたこの2年。 何をそばに置き、何に囲まれていたいかを考えたとき、手仕事の品々が頭に浮かびます。
どこまでも広がる、空と水と風──。 清らかな水を湛える琵琶湖の周囲には、穏やかな水辺の景観と 水と人の営みが調和した豊かな文化が広がっています。
ピンポーン。インターフォン越しに宅配便の姿が見えると「今日は何が届いたかしら?」と胸が躍る。 そんな機会がすっかり多くなりました。日々の食事シーンを豊かにしてくれる、おいしい「お取り寄せ」は、 スイーツからお惣菜まで、もはや私たちの食卓に欠かせない、生活の一部となっています。 そこで、自らのラ...
ここ数年は思うように花見ができない春が続きました。 今年の春も先行きは見えませんが、桜は毎年変わることなく、 華麗な花を咲かせ、私たちを楽しませてくれます。
古からの歴史を育みながら、刷新を重ねてきた伝統と革新の町・京都。
日本神話に登場する聖地、古くから崇敬を集める神社…… 多くの祈りが集積する土地こそ、新型コロナウイルスに疲弊した約2年の厄を祓うために、いま私たちが選ぶべきデスティネーションなのかもしれません。
「除災招福」の願いが込められている「おせち」。
この季節、その地でしか出合うことができない絶景と美味を受け取ることができるとっておきの宿を、部屋風呂付きの小さな宿から探しました。
最も身近でありながら、気分を一新してくれるのが「うつわ」という存在。 ともに豊かな時間を過ごし、暮らしに花を咲かせてくれる、一枚のお皿、一客のカップ... お気に入りのうつわを見つけませんか?
世界的なパンデミックを契機に、大胆に豊かに、新しい生活を展開してる達人たちがいます。 人間関係や時間の使い方、小さなリフォームから新しいお買い物まで、変化のドラマはいろいろ。
「京都」をあらためて見つめ直すと、広くて奥深い魅力がありました。
いまは国内の隅々に目を向け、改めて日本を深く識る絶好の機会でもあります。 忘れかけていた夏休みを思う存分体験できる、最新の宿をご紹介します。
世界の目利きを虜にする技から、京都の職人支援の動き、オンラインで完売の生活雑貨、さらに「買える」人間国宝の作品まで、暮らしを美しくする手仕事を求めて徹底取材しました。
それぞれの土地のおいしい野菜は、日本の風土の豊さを表す証しでもあります。 2021年初夏、さまざまなアプローチから、野菜のチカラのいただき方をご紹介します。
人気のフレンチレストランやパティスリーなど、各地から届いた美味の数々をお気に入りの器に盛り付ければ、瞬く間に贅沢なもてなしの食卓の出来上がり! そんな「お取り寄せ」の醍醐味をお楽しみください。
今回ご提案したいのは、自宅や屋内で楽しむ小さな花見。 安心して桜を楽しみ、お花見気分が盛り上がる、そんなアイディアを考えてみたいと思います。
心落ち着かぬ昨今だから、ほっとひと息、最上級のお茶とお菓子が織りなす、至福の時間をお届けします。 あなたにとって幸せなお茶時間を見つけてみませんか。
各国の養生の知恵を結集した世界のお鍋から、料理家直伝のとっておき鍋レシピ、手軽に楽しめるお取り寄せ鍋まで、元気が出る鍋の数々を紹介します。
人が幸福を感じる理由が多彩であるように、新年、初めて口にするおせち料理に感じる思いも人それぞれ、たくさんあります。 大きな暮らしの変化があった一年を振り返り、新たな「福」を呼び込みたいと願いを込める瞬間が訪れます。
暮らしをもっと豊かに丁寧に、家族や自分のためのギフト特集です。
人との接触を最小限に抑えながら、自然の中で伸び伸びと過ごせるリゾート地の宿が、いつも以上に注目を集めています。 今年オープンの宿から、ニューノーマルな時代にふさわしい条件を備えた極上の宿を厳選してご紹介します。
新たな「学び」と「楽しみ」に出合う街、京都。 今号では修学旅行さながらに「学び」を求めた旅の体験を紹介します。 いつかふたたび京都を訪ねる日のためにどうぞお役立てください。
遠隔地まで一流の味を届けるお取り寄せは、食に関わる人たちの間に新しいつながりを作ってきました。 それはウィズコロナとなった今夏以降も、人々にチカラを与え、新たな食のスタイルとして継続されています。 この企画ではそうした動きに着目し、いま取り寄せたい美味を集めました。
東京の中心にありながら、歴史や自然の宝庫でもある皇居の紹介と、明治以前までの歴代の天皇が暮らした京都御所を、その暮らしぶりとともに味わいましょう。
いま必要なのは、どんな状況でも揺るがない体を、日々の食で立て直すことなのではないでしょうか。 日本人の健康を長い間支え続けてきた、この国の「食養生」を改めて見つめ直します。
庭は癒し、庭は楽しみ、庭はプライド。そんなふうに庭を愛し、語る英国人。
日々進化し、常に何かを更新し続けている東京。どれだけ長くこの街で暮らしていても、また何度この街を訪れていても、ここではいつも新しい、そしてまだ知らない極上の体験に出合うことができます。2020年、この街の溢れんばかりの情報のなかからおすすめしたい選りすぐりの東京へと、『婦人画報』がご案内します。
人と人をつなぐ桜は、世界と日本をつなぐ花でもあります。アメリカ・ポートランドの花見事情も交え、日本各地のお花見を紹介します。開花のタイミングに各地に足を運び、桜の菓子を愛で、桜の作品に出会う――そこに、きっと新たなつながりが見つかるに違いありません。
従来の湯治よりも快適で効果的な「プレミアム湯治」。それは上質な温泉があることを前提に、ひとりで占有できる温泉が付いていること、高度な施術が受けられるスパがあること、そして療養にふさわしい食事ができる宿での滞在です。ニューオープンやリニューアルした宿を中心に、プレミアム湯治ができる宿を厳選しました。
本格的な冬の訪れとともに、寒くなるほどおいしくなる海の幸があります。蟹、鰤、牡蠣といった美味を目掛けて、冬の海に出掛けませんか? 日本海へ、太平洋へ、2泊3日でそれぞれの土地の美味を存分に味わいます!
新たな時代を迎えるにふさわしいおせちとはなんでしょう。私たちは、それは「盛り付け」のスタイルと考えました。重箱にとらわれず、「作りたいものを、作れるだけ」、そんな自由な発想で、料理家の皆さんにレシピを提案いただきました。料亭、旅館でのもてなしのアイディアもプラスした、これまでにない斬新なおせち特集で...
ふだんの家庭料理をぐっとブラッシュアップさせ、家族も喜ぶ、そんなメニューを、人気のレストランのシェフが伝授。「華やかに、手軽に」と編み出されたコツを使えば、クリスマスディナーやおもてなしにも活躍すること、間違いありません。
きものに親しくなると、日本にもっと近づける。今日は何を着て過ごそう、というときに、無理なく楽しく自然体できものを選べる人になりたい、そんな特集です。
伝統的な数寄屋造りから気鋭の建築家による斬新な作品まで、日本の建築はいま、世界中から熱い視線を浴びています。だからこそ、婦人画報はおすすめします。そこで過ごすという喜びを味わいに、「建築にこだわった宿」を目的に旅をしてみませんか? いつもとひと味違った宿泊体験になることは、間違いありません。
津々浦々の土を土地の水でこね、掛け薬や焼き方を工夫することで、日本には個性豊かなやきものが生まれてきました。 いま、どんな風土でどんなやきものが生まれ育まれているのか。訪ねることで日本のよさを再確認する、2019年の旅の案内です。
京都の楽しみは数々ありますが、忘れてはならないのが、京都が誇る大事な宝物、日本庭園です。 都人に愛され守られた庭には日本の美意識が凝縮され、あるときは心安らぐ境地に、またあるときは異次元への思索へと誘う小宇宙のような空間になっています。 いまこそ庭を巡って、奥深い京都の魅力に触れてみませんか。
サステナブル、それは「日本を未来へつなぐこと」です。足元から、自分たちができることから、サステナブルを考える。毎日の食や買いものの判断基準となるヒント、持続可能性を模索するファッション業界の動向までを特集します。
いま、世界中から注目を浴びる日本料理。その舞台は料亭、割烹に代表される料理店です。老舗から新店まで数多の料理人が技を磨き、多彩な魅力を生み出します。そんな数々の料理店から、日本料理の未来を俯瞰する大特集です。
今年は瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開かれる「瀬戸内国際芸術祭」の開催年。瀬戸内はニューヨーク・タイムズが選ぶ「2019年に行くべき52カ所」にも選ばれました。美食やリゾートステイを楽しむ2泊3日の旅を提案します。
日本全国から“ギフトのよきもの”を探しました。自然があり、歴史がある土地には受け継がれてきた手仕事の技があります。伝統と革新を融合させた「よきもの」がギフトとしての出番を待っています。
日本列島のなかでもひと足早く春を迎える九州。“新しかもん”好きの地であり、また古きよき面影も数多残しているエリアです。新旧の文化が混在する魅惑の九州を旅してみませんか?
ますますおいしくなり、世界から注目されている日本のパン。「街」と「里」、それぞれのパンの傾向や魅力、おいしさの秘密、進化を遂げるベーカリーの様子など、日本のパンの最新事情を大特集!
平成の新しい皇室のあり方を示された天皇皇后両陛下。軽井沢での運命的な出会いから61年がたち、いよいよご退位のときが近づいています。平成の終わりを前にしたいま、あらためておふたりが歩んでこられた寄り添いの一本道を振り返ります。
外国人観光客の急増などで変革の時期を迎えている日本の宿泊施設。そんななかで最高のくつろぎと喜びを提供するために、守るべきことは守り、そのいっぽうで進化を続ける宿を厳選しました。“これぞ日本”と世界に誇ることのできる「王者の宿」をご堪能ください。
すべてにおいて一流、日本の顔ともいえる街、銀座。とりわけ食に関しては、全国各地から“頂”を目指す店が競うように出店します。そんな銀座の最新の顔をご紹介。とっておきの味を見つけてください。
お茶を楽しむ人は、皆“茶人”。お家元もベテランも若手も、大人も子どもも、流派も、洋の東西も問わず、本当にお茶を楽しんでいる100人の姿を通して、茶の湯の楽しさをお伝えします。
美食の都、パリでは「SAKE」が食卓を席巻。トレンド発信地、ニューヨークではアメリカ人による初の酒蔵が誕生…。いま各国で盛り上がりをみせる、日本酒最前線をレポートします。
日本の手仕事の技術は世界一といわれます。それを誰もが手に取り、日々暮らしの中で快適な使い心地を味わうことができるのが「日用品」。「100年使い続ける」という視点で日用品を見直しました。ご紹介する全72品は、日本が世界に誇る宝です。
“古きモノ”を大切にしながら、じつは“新しもん”好きの町、京都。次々にニューフエイスが誕生し、常に新鮮さを損なわないのが魅力です。京都の達人たちに、とっておきの新顔を案内していただきます。
紺碧の海から氷の世界、熱帯のジャングルまで、世界には、船でしか見られない絶景、船でしか訪ねられない秘境がたくさんあります。大自然を満喫しながら、移動中は優雅に、贅沢に過ごす。そんな「絶景クルーズ」をお見せします!
“2020”へのカウントダウンが始まった東京。再開発が進み、新たな商業施設やホテルが次々と建設されています。海外からの観光客も増え、世界中の人々がこの街に目を向けています。では、東京を知り尽くす東京人たちが、彼らをいま案内したいところとは?
春になると旅をしたくなりませんか? 鳥がさえずり、草が萌え、花々が咲き誇る季節。うららかな日差しとともに、出かけましょう。春一番の「桜旅」へ。
海外で生まれたストロベリーショートケークは、日本でいちごのショートケーキとなって約1世紀。いまなお、進化を続けています。どこか懐かしくいつも新しい、日本のケーキの魅力に迫ります。
伝統とモダンが交差しながら、共存する不思議な街、金沢。建築も工芸もアートも食も若手の台頭がめざましく、伝統に新風を吹き込んでいます。進化する金沢の最旬アドレスを、金沢人の方々に教えていただきました。
約20cm四方の三段重の中に20種類以上の料理を詰める、世界にも類のない食習慣、おせち。日本人の食の原点にして、年々進化するおせちの現在地を、さまざまな作り手の視点で追いました。
時間に追われる現代人に活力や安らぎを与えるパワースポット。そこにある温泉宿といえば、心身が喜ぶ最強の旅先です。「湯」よし、「土地」よし、「気」もよし。三拍子揃った宿を集めました!
「京都」と「銀座」の豪華2大特集! 秋の京都といえば紅葉。京都で暮らす人々から聞いた、とっておきの“秘密の小路”をご紹介します。銀座特集では美と粋を支える知られざる銀座人の集まりに潜入!
「国宝」と「人間国宝」の精髄を見ることができる展覧会が、この秋開かれます。このふたつの制度が生まれたのは1950年代。戦争の混乱が収まり始め、文化財保護が叫ばれた時代です。次代に伝えたい「日本の宝」の今をご覧ください。
登頂だけを目的とせず、途中で出合う風景や高山の花、山ごはんなどを楽しむトレッキング。そこにはまだ知り得ない数々の「日本一」が潜んでいます。とびきり贅沢な「日本一」のルートを厳選してご紹介します。
今年こそ1週間の夏休みを! 離れの部屋に“おこもり”して趣味に没頭するもよし、ウェルネスリゾートで全身リフレッシュするもよし。そんな過ごし方にふさわしいプレミアムな宿を全国から選りすぐりました。
和食がユネスコ無形文化遺産に登録されてから約4年。当初の予想を超えるWASHOKU現象が、世界を席巻しています。日本各地の和食店を訪れる外国人客は年々増加。世界はWASHOKUのいったい何に恋しているのでしょう?
5月1日に運行を開始するクルーズトレイン「TRAIN SUITE四季島」をはじめ、日本各地で話題を集めるさまざまな「贅沢列車」をご紹介。旅と列車を愛する方へ贈る特集です。
英国の魔法学校、究極のオーブン料理教室、レッドカーペットの歩き方…生涯学習が叫ばれて久しい昨今、「学びたい人」が増えています。大人が真剣に学びたいレッスンを誌上公開。すべて実際に受講可能です!
2017年はアートの当たり年。全国津々浦々、観ておきたい展覧会が開催されています。アートは一期一会。レアな作品と向き合うため、心潤す宝物探しの旅に出かけましょう!
パリジェンヌを魅了する「とらや パリ店」、オブジェのようなビジュアル系和菓子。和菓子はまるで小さなアート。驚きの和菓子が次々登場します。日本全国「お国代表」は甘味好き必見!
オリンピアン、企業家、ベストセラーを生み出すクリエイターたち……。成功者たちが実践する、運をつかむ行動学とは? 今年行くべきスポットとは? 年頭にあたり、いま必要な「開運力」について考えてみました。
2017年おめでとう! 婦人画報1月号は年迎えにふさわしく、笑顔に包まれて、心から元気になれる、日本の正月風景を全国から選りすぐりでご紹介します!
地の力、そして人の力がつくりあげた「プレミアム秘湯」。そして温泉は湧かずとも何度でも帰りたくなる故郷のような宿「上級民宿」。豊かな自然の恵みを一身に受けた「いちばんの宿」に、さあ、行きましょう。