fc2ブログ

【JREBANK優待の旅】初めて使う4割引優待券で東北へ!

IMG_7485.jpg


こんばんは、ふぇにっくすです。

 

この冬休みは長かったので、色んなイベントがあったのですが、いかんせん実家に近いぼっちおじさんということで、やれ年末の親戚の挨拶に付き合えだの、どこに連れて行けだのでいいように利用されたので、記事もろくに書く時間がありませんでした。

 

そう言っても年末には自分の時間を作って東京、東北を旅してきました。

鉄道が好きな東京在住の方はご存じの方も多いかもしれませんが、今年からJR東日本がJRE BANKなるものを開始しました

 

詳細はネットで調べていただければいいのですが、このJRE BANK(楽天銀行系列ですが)を開設する、更にカード申し込みやら口座残高、給与振り込みなど色んな条件がありますが、一定の条件を満たすとJR東日本の4割引優待券やどこかにびゅーん2000ポイント引きやらSuicaグリーン券が一定数もらえる特典があります(18きっぷの改悪?に伴い今後はこの優待を活用した旅が増えそうです)。


詳細は公式HPなどを参考に → こちら

※ あくまでポイントのようなものなのでいつまで続くかは分かりません・・・ 


私は、東京にいるつもり満々でしたのでさっそく申し込んで、一定の条件を満たしたので4割引券2枚ゲットしていました!

 

ただ、ご存じのとおり今は大阪にいるので正直使いづらい・・・

年末にせっかくだから去年お世話になった人に挨拶に行こう、そのついでに優待券も使おうということで活用しました。

 

早めに休みを貰って、朝早く大阪を出て東京で半日ほど挨拶周り、午後秋田に優待券を使って向かいます。

 

IMG_7473.jpg

はい、ご存じのとおり大好きなリゾートしらかみに乗るためです!

この日はちょっと遅くについたので、もう面倒くさいので秋田駅ビル内の行きつけの「いさばや」さんへ。

 

いつもどおり90分飲み放題と、きりたんぽ鍋、お刺身などをいただきます。

IMG_7483.jpg


IMG_7486.jpg

この程度にしたのは、この日の宿はドーミーイン秋田にしていたからです!

 

ご存じのとおり夜鳴きそばのあるお宿です。ほろ酔い気分で温泉に入って夜鳴きそばを頂きます!

IMG_7488.jpg

 

今回の旅は、いつもは18きっぷを使って五能線、リゾートしらかみを楽しみますが、今回は五能線周遊きっぷです。これも2日間使えるので本当は秋田~青森間をリゾートしらかみで往復したいところですが、今回は別ルートです。

 

ちなみに、帰りは優待券ではなくてえきねっとの3割引きで東北新幹線を利用しました!

意外と知らない方もいるかもしれませんが、えきねっとで一定条件を満たすと3割引きのきっぷが購入できます、みどりの窓口でならぶ必要もないのでおじさん方は今のうちに使い方をマスターしておいた方がいいですよ!


それは、次回以降のお楽しみにしましょう!




にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

今年もよろしくお願いします!

IMG_0547.jpg


明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

気が付けば長い冬休みも今日で最終日ですね・・・

 

今年の目標なんてものはありませんが、

1 生活スタイル → 健康に留意、年齢を言い訳にしない

2 趣味 → 旅行、ハイキングを行きまくる

3 投資 → 毎月積立を継続する

 

これまでの生活を続けるという感じですかね。

 

この歳になると、当たり前の生活を送れることにありがたみを感じたりしています。

裏目標としては、セミリタイアに向けて現実的に行動を起こそうと考えています。

 

なんだかんだでやはり組織に属している以上、はい辞めますというのも時間がかかるものです。ということで、2025年度(2026年)に辞める前提で色々と考えていこうと思っています。

 

正直、2024年は相場環境がかなり良かったということで、資産がかさ上げされている部分はあると思っています。改めて年間資産額の推移を見ていても、2024年末は含み損益率が45%程度に上昇しています。

 

そんな状況ですので、2025年の相場環境が悪ければまた考え直すかもしれません・・・

 

それは困るのですが、そろそろ次のステップに進むべき時期かな、なんて思ったりもしています。

 

正解はない人生ですが、もう今の仕事はいいかな、我々世代は若いころは低賃金、ハラスメントは当たり前の時代を耐え、やっと管理職になったら若手に最大限の配慮と好待遇を与え自分たちの賃金は据え置きのままという謎の環境をずっと耐えるという、そういうのはもういいかなと感じています。

 

もう少し前向きに言うと、やはり若いうちにできることをやっておきたいということと、今後は70歳、75歳まで働く時代だと思っています。

 

そうした際に、これまでは正直お金のため、生活費を稼ぐための仕事でしたが、そうでない仕事というかライフワークを見いだせればいいなと思っています。

 

そんなぼんやりとした目標を今年はたててみました、どうなるでしょうかね?





にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

【配当金・分配金】2024年12月までの状況確認!

おはようございます、ふぇにっくすです。

 

今年も1年間ご訪問いただいた方々、ありがとうございました。

 

個人的には、この1年会社では久々に転勤があったりだとか、自分である程度仕事、時間をマネジメントできるようになり、プライベートも色々と出かけることができてよかったと思っています。

ハイキングでは定番の高尾山だけでなく立山、涸沢、金剛山、六甲山に行ったり、旅行では瀬見温泉、いわき湯本、酸ヶ湯温泉やらストーブ列車に乗ったりなど、それなりに楽しめた1年になりました。

 

これも、投資をして資産形成を15年以上続けていたおかげだと考えています。

 

ということで、今回の記事は12月の配当状況の確認、2024年の確認となります。

haitou202412.png



まず、12月の状況ですが前年比で6.4%の増加でした。

これでも十分な増加状況ですが、一部前年12月の配当が11月に前倒し計上された部分もあります。

 

そして2024年の年間の配当ですが、15.6%増となりました。

ここ2年ほど20%以上の増加が続いていましたが、これは追加投資と増配の影響が大きかったですが、今年はあまり追加投資をしていないのでほぼ増配・円安の影響のような気がします。

 

来年はトランプ政権も誕生します、これまでのように米国経済が順調なのか、中国の不況はどこまで行くのか、そして日本もどうなるのか不透明な2025年になりそうな気もしています。

 

ただ、私の株価予想は当たったことはありません、地道に毎月積立投資をする、大きく下げた時には追加する、そういった投資を続けていきいい年になればと思っています。

 

では、皆様よいお年をお迎えください!

 


にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

【資産形成】資産状況の確認とリバランス、だめおじさんはどうしてる?

IMG_7209.jpg


こんばんは、ふぇにっくすです。

 

今回は、毎月・四半期等の資産状況の確認とリバランスについて、私自身がどの程度やってきたのか、ずぼらでも大丈夫なのか?ということです。

 

結論を先に書いておくと、年1回ぐらいは資産状況を確認しておいた方がいいし、なんとなくはリバランスもどきはやっておいた方がいいけど、相場が良ければあまり気にしなくていいという感じでしょうか。

 

はい、あまり参考になりませんね・・・すいません。

 

私も、投資を始めた頃は毎月1回資産状況を確認していました。

ただ、やはり最初の頃は若かったこと、資産額があまりにも小さかったこと、相場もあまりよくなかったので増えたと思ったら減ったりしていたので、気が付いたら毎月チェックしていたのが、四半期程度になっていました。

 

その後、インデックス積立投資と並行して配当投資も始めた頃から配当額のチェックのために、毎月資産状況を確認するようになりました。

 

ちなみに、資産状況の確認は、昔は、四半期ごとの残高報告書から作成していました。

でも、今はSBI証券のCVSダウンロードを活用しています。ただし、毎月なので1日の朝にDLすることもあれば、忘れていて3日ぐらいにDLして確認することもありますが、それはちょっとした誤差と考えて記録しています。

 

各資産のアセットアロケーションを年末などに調整する(リバランス)という投資方法もありますが、正直私は年末の資産状況を見てリバランスという一括投資で調整したことがありません。

 

リバランスといっても、つい欲が出てタイミングを計りたくなってしまいできずにいましたので、少ない資産の毎月の積立額を増額して調整するという方法をとっていました。

 

昔は、株式でも日本・先進国・新興国と積立ファンドが分かれていました。

そのため、このクラスの積立額をなんとなく調整するという方法をとっていました。

 

でも、今は全世界株があるので調整は特にしていません。

 

また、なんとなくのアセットアロケーションが日本株35%、海外株30%、REIT10%、安全資産25%前後となっており、概ね理想のアロケーションとなっているので、リバランスはやっていません。

 

ただ、現在は安全資産(国債や定期預金など)は25%となっていますが、正直この割合は高すぎるかなという思いがあります。

 

昔はよく(100―年齢)がリスク資産割合と言われますが、これも個人の属性、保有資産額によって大きく異なるような気がしています。

 

個人的には、若くて健康で働ける人は、結婚資金や転職・退職に備えて200300万(1年程度の生活費)があれば十分ではないかと思います。我々世代のようにリストラが当たり前の時代ではないので、正直、もっと少なくても働けないリスクは少ないのではないかと思います。

(ただ、メンタルを病んでいる人も多くみているので健康でもどうなるか分からないリスクはありますね)。

 

現時点での株式相場について思うのは、ずっと書いていますが次の二点でしょうかね。

 

1 インフレリスクと円安リスク

2 現状の株価が適正と言えるのか

 

インフレリスク、円安リスクに備えては全世界株と日本株である程度リスクへの対応ができているのではないかと思っています。

 

現状の株価が適正なのかについては、ここ数年株価が上がりすぎていると考えていましたが、ずっと私の考えと反して高値を更新(特に米国)しています。

 

今年は違う、今年は違う・・・と思ってずっと考えが違うので、果たしてどうなんでしょか?一個人投資家には分かりません。

 

私の場合は年齢、そして3年以内にはリタイアしたいと考えていることから、あまり大きなリスクを負いたくないこと。

 

ただし、円安、インフレリスクが高まっている中で、50%程度まで安全資産を増やすことのほうがリスクで、その確度は上がっている気がしています。

 

結果的には、現状維持が正解なのかなと思っています。


まー、あまり参考になりませんが相場が良かったこともあるのか、くよくよ考えるよりも手探りながら毎月積立投資を続けて資産形成する、それが良かったと思っています。

几帳面な方は、年1回リバランスする、そうでない方も年1回ぐらいは資産状況を確認して大きく自分の考えと違えば調整する、私のようになんとなく上手くいってればほったらかしでいいのではないでしょうか?




にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

【18きっぷの旅】四国一周を巡る!③高知から徳島を経て岡山へ!!

IMG_7429.jpg


こんばんは、ふぇにっくすです。

 

さぁ、四国一周を巡る旅の第三弾、今回が最終となります。

 

この日は、土讃線で土佐山田駅経由で阿波池田駅、徳島線(よしの川ブルーライン)に乗り換えて徳島駅、高徳線で高松駅に出て、予讃線に戻って岡山駅経由で帰りました。

 

当初は、高知からそのまま上に抜けて大阪に帰ることも考えましたが、せっかく来たのと乗り継ぎがよくないのもあって徳島に寄って高松を経由して大阪に戻ることとしました!

 

こういうコースにしないと、徳島、高松を巡ることができないので、このコースにすることで四国一巡が完成します。

 

高知 6:27発 → 土佐山田 6:52着 7:04発 → 阿波池田 9:01着 9:34発 → 徳島 11:51着 12:26発 →高松 15:01着 15:10発 岡山 16:03着 

 

IMG_7421.jpg

ちなみに、最初に考えていた阿波池田駅で多度津駅に抜けるルートだと阿波池田発が13:35ですので、3時間30分ほど待つ必要があるのも、徳島駅経由にした理由です。

 

また、このコースだと徳島駅に12時近くに到着して35分ほどあるのでお昼を食べることもできますね。

 

ぱっと見で駅ビル内のうどん屋さんですだちうどんを頂きました!

IMG_7456.jpg


やはり麺類は提供がはやそうなのでいいですね、おいしいすだちたっぷりのうどんをいただきました。

 

ちなみに、面白い後免(ごめん)駅やスイッチバックのある新改駅などを巡りました。

IMG_7416.jpg


IMG_7435.jpg 


IMG_7441.jpg


徳島駅経由としたことで、昨日の四万十川に続いて今日は吉野川に沿った鉄道旅を満喫することとなりました。

IMG_7451.jpg

 

これで無事に四国四県を巡ることができました。

 

18きっぷが改訂されて今回初めて使いましたが、当たり前ですが3日間、5日間のコースが組めれば、これまでのように使うことはありかと思います。

 

今回の旅も、3日間で行きましたので3日間の18きっぷなら十分にもとは取れている計算になります。

このインフレの時代を考えると、個人的には十分魅力的な切符ですが、いかんせん連続という縛りは辛いものがありますね。

 

正直、私のような年齢になってくるとわざわざ18きっぷで安さを求める必要もなくなりつつありますが、どこかに旅にでるきっかけになるかなと思います。

 

また、若い学生などにはやはりなくてはならない切符ではないかと思います。

いずれにしろ、旅に出たくなるきっかけになる大事な切符だとは思っています。

 

時間と予定が合えば、また今後も使いたいと思います。




にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
プロフィール

ふぇにっくす

Author:ふぇにっくす
 40代の独身男、インデックス(パッシブ)つみたて投資は、ベストではないかもしれないけど、最もベターな投資方法であるというポリシーでコツコツ投資をしならが、高配当株にも手を出したりして、資産形成・セミリタイアを目指しています。
 投資だけでなく、軽登山・トレッキング、旅行(18きっぷ等)、日々の生活や悩みごとなどもブログにアップしています。
 なお、ブログには一部面白くするためフィクションも含まれています。くれぐれも投資は、自己責任でお願いします。

最新記事
カテゴリ
シンプルアーカイブ
カウンター
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
  翻译: