このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

会議等の開催情報

 2月5日(水曜日)

     10時00分~17時00分                第4回資源管理方針に関する検討会(マサバ太平洋系群・ゴマサバ太平洋系群) 

 1月30日(木曜日)

     10時00分~17時00分                第4回資源管理方針に関する検討会
                                                  (マサバ対馬暖流系群・ゴマサバ対馬暖流系群) 

     13時30分~15時15分                第9回 水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム NEWアイコン

     14時00分~16時30分                令和6年度 第2回グリーンな栽培体系の取組報告会 

 1月24日(金曜日)

     10時00分~16時30分                令和6年度磯焼け対策全国協議会

 1月22日(水曜日)

     10時30分~12時30分                フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会
                                                  (令和6年度第1回)

 1月20日(月曜日)

     10時00分~16時00分                第1回資源管理方針に関する検討会(ベニズワイガニ日本海系群(知事許可水域) 

 1月17日(金曜日)

     10時00分~12時00分                第50回 特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に係る学識経験者委員会 NEWアイコン

     13時00分~16時00分(予定)    太平洋広域漁業調整委員会くろまぐろ遊漁専門部会、
                                                  日本海・九州西広域漁業調整委員会くろまぐろ遊漁専門部会及び
                                                  瀬戸内海広域漁業調整員会くろまぐろ遊漁専門部会第2回合同会議 

     13時30分~16時30分                令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(ぶり) 

 1月15日(水曜日)

     14時00分~16時00分                第2回未来のコメづくりオンラインシンポジウム NEWアイコン

 1月14日(火曜日)

     14時00分~15時30分                農林水産政策研究所 研究成果報告会「農業法人の企業価値とその評価」第2回 

 1月10日(金曜日)

     9時40分~                               農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 NEWアイコン

 1月9日(木曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 NEWアイコン

 1月7日(火曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 

 1月6日(月曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 

 1月5日(日曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 

 1月2日(木曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 

 1月2日(木曜日)

     持ち回り開催                            農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部 

2月5日(水曜日)

第4回資源管理方針に関する検討会(マサバ太平洋系群・ゴマサバ太平洋系群)

  • 時間:10時00分~17時00分(休憩含む)
  • 場所:TKP新橋汐留ビジネスセンター ホール201(東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル2階)
  • 議題:1.開会
             2.令和6年度資源評価結果について
                  ・マサバ太平洋系群
                  ・ゴマサバ太平洋系群
             3.漁獲シナリオ等の検討について
             4.今後のスケジュールについて
             5.まとめ
             6.閉会
  • 出席者:漁業関係者、都道府県関係者、国立研究開発法人水産研究・教育機構関係者、水産庁関係者等
  • 傍聴の可否:公開・冒頭のみカメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(会場:60名程度、web:制限なし)
  • 担当:水産庁資源管理推進室(担当:加納、木下、小野)03-3502-8452
  • 資料:こちらから
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、申込要領(PDF : 313KB)をご確認の上、こちらからお申込みください。
                              (申込締切:令和7年1月31日(金曜日)12時00分まで)
  • 備考:会議の結果等は終了後にこちらに公表する予定です。

1月30日(木曜日)

第4回資源管理方針に関する検討会(マサバ対馬暖流系群・ゴマサバ対馬暖流系群)

  • 時間:10時00分~17時00分(休憩含む)
  • 場所:福岡国際会議場 小会議室401、402、403(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
  • 議題:1.開会
             2.令和6年度資源評価結果について
             3.第3回資源管理方針に関する検討会の指摘事項について
             4.漁獲シナリオ等の検討について
             5.今後のスケジュールについて
             6.まとめ
             7.閉会
  • 出席者:漁業関係者、都道府県関係者、国立研究開発法人水産研究・教育機構関係者、水産庁関係者等
  • 傍聴の可否:公開・冒頭のみカメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(会場:90名程度、web:制限なし)
  • 担当:水産庁資源管理推進室(担当:松島、福田)03-5510-3303
  • 資料:こちらから
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、申込要領(PDF : 313KB)をご確認の上、こちらからお申込みください。
                              (申込締切:令和7年1月27日(月曜日)12時00分まで)
  • 備考:会議の結果等は終了後にこちらに公表する予定です。

第9回 水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム

  • 時間:13時30分~15時15分
  • 場所:東京ビックサイト(東京都江東区有明3-11-1)
  • 内容:生態系ネットワーク形成の取組の意義と実践について
  • 出席者:生態系ネットワークに取り組む関係者、NPO等組織、市町村、企業、農業団体、教育機関、報道関係者等
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(会場:100名程度)
  • 担当:大臣官房みどりの食料システム戦略グループ(担当:古林、大城)03-6744-2017
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、こちら(外部リンク)をご確認ください。

令和6年度 第2回グリーンな栽培体系の取組報告会

  • 時間:14時00分~16時30分
  • 場所:web開催(Zoomウェビナー)
  • 内容:テーマ「園芸品目におけるグリーンな栽培体系」
  • 出席者:豊島 真吾 氏(農研機構 みどり戦略・スマート農業推進室みどり戦略管理役)
                西村 優子 氏(茨城県 県北農林事務所常陸大宮地域農業改良普及センター専門員)
                戸田 浩子 氏(愛知県 農業総合試験場普及戦略部技術推進室専門員)
                石坂 奈緒美 氏(大分県 農林水産部地域農業振興課主幹)
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り不可
  • 傍聴対象:指定なし(1,000名程度)(後日、YouTubeにアーカイブを掲載予定)
  • 担当:農産局技術普及課(担当:山平、金野、鹿嶋)03-6744-2107
  • 資料:こちらから(令和7年1月29日までに掲載予定です。)
  • 傍聴及び留意事項:こちら(外部リンク)からお申込みください。

1月24日(金曜日)

令和6年度磯焼け対策全国協議会

  • 時間:10時00分~16時30分
  • 場所:東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区本郷7-3-1)
  • 議題:1.磯焼け対策に関する各地域からの報告
             2.藻場保全・ブルーカーボン等に関するトピックス
  • 出席者:水産庁関係者、都道府県・市町村関係者、研究機関関係者 等
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(330名程度)
  • 担当:水産庁事業課(担当:安田、鈴木)03-6744-7137
  • 資料:こちらから
  • 傍聴及び留意事項:こちらからお申込みください。

1月22日(水曜日)

フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会(令和6年度第1回)

  • 時間:10時30分~12時30分
  • 場所:AP新橋RoomD(東京都港区新橋1-12-9)(webのみ傍聴可、Youtube配信)
  • 議題:1.今年度の取組方向について(案)
             2.昨年度の検討会における御意見と対応方針について(案)
             3.ガイドライン改定に関する事項について
             4.畜産分野に関する事項について
             5.今年度のスケジュールについて
  • 出席者:「フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会」委員(PDF : 266KB)
                  農林水産省関係者、環境省・消費者庁関係者(オブザーバー参加)
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り不可
  • 傍聴対象:webのみ(制限なし)
  • 担当:大臣官房みどりの食料システム戦略グループ(担当:古田、田中、小木曽)03-6744-2473
  • 資料:こちらから (1月21日(火曜日)18時00分までに掲載予定です)
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、申込要領(PDF : 108KB)をご確認の上、こちら(外部リンク)からお申込みください。
  • 備考:会議の結果等は終了後にこちらに公表する予定です。

1月20日(月曜日)

第1回資源管理方針に関する検討会(ベニズワイガニ日本海系群(知事許可水域))

  • 時間:10時00分~16時00分(休憩含む)
  • 場所:TKP新橋汐留ビジネスセンター ホール401(東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル4階)
  • 議題:1.開会
             2.資源評価結果について
             3.資源管理手法検討部会で整理された意見や論点と対応の方向性について
             4.資源管理目標、漁獲シナリオ等の検討について
             5.今後のスケジュールについて
             6.まとめ
             7.閉会
  • 出席者:漁業関係者、都道府県関係者、国立研究開発法人水産研究・教育機構関係者、水産庁関係者等
  • 傍聴の可否:公開・冒頭のみカメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(会場:90名程度、web:制限なし)
  • 担当:水産庁資源管理推進室(担当:松島、福田)03-5510-3303
  • 資料:こちらから
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、申込要領(PDF : 313KB)をご確認の上、こちらからお申込みください。
                              (申込締切:令和7年1月15日(水曜日)12時00分まで)
  • 備考:会議の結果等は終了後にこちらに公表する予定です。

1月17日(金曜日)

第50回 特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に係る学識経験者委員会

  • 時間:10時00分~12時00分
  • 場所:農林水産省4階国際会議オペレーション(イコルームA)
  • 議題:地理的表示登録に係る意見聴取について
  • 出席者:学識経験者、農林水産省関係者
  • 傍聴の可否:非公開
  • 担当:輸出・国際局知的財産課(担当:尾崎、柴崎、峯岸)03-6738-6317

令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(ぶり)

  • 時間:13時30分~16時30分
  • 場所:AP市ヶ谷6階 ルームC(東京都千代田区五番町1-10市ヶ谷大郷ビル)(web併催)
  • 議題:1.資源管理について
             2.ぶりの資源評価結果について
             3.令和7管理年度ぶりTAC(漁獲可能量)の設定及び配分について(案)
             4.ぶりの資源管理について
  • 出席者:漁業関係者、都道府県関係者、国立研究開発法人水産研究・教育機構関係者、水産庁関係者等
  • 傍聴の可否:公開・冒頭のみカメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(会場:100名程度、web:制限なし)
  • 担当:水産庁資源管理推進室(担当:番浦、藤原)03-6744-2361
  • 資料:こちらから(会議開催前までに公表する予定です。)
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、申込要領(PDF : 223KB)をご確認の上、こちらからお申込みください。

太平洋広域漁業調整委員会くろまぐろ遊漁専門部会、
日本海・九州西広域漁業調整委員会くろまぐろ遊漁専門部会及び
瀬戸内海広域漁業調整員会くろまぐろ遊漁専門部会第2回合同会議

1月15日(水曜日)

第2回未来のコメづくりオンラインシンポジウム

  • 時間:14時00分~16時00分
  • 場所:web開催
  • 内容:低コスト・低メタン国産米の生産・輸出実証事業について
                1.生産実証の結果共有
                2.除草体系について
                3.農業資材(菌根菌、ビール酵母等)について
                4.GHG測定状況等について
                5.輸出に向けた取組
  • 出席者:農林水産省関係者、官民タスクフォースメンバー(生産者、資材業者等)ほか
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り可
  • 傍聴対象:指定なし(制限なし)
  • 担当:輸出・国際局新興地域グループ(担当:佐伯、来栖、米倉、柏谷)03-3501-7402
  • 資料:こちら(PDF : 206KB)から
  • 傍聴及び留意事項:お申込みの際は、こちら(外部リンク)からお申込みください。
                              (申込締切:1月14日(火曜日)12時00分まで)

1月14日(火曜日)

農林水産政策研究所 研究成果報告会「農業法人の企業価値とその評価」第2回

  • 時間:14時00分~15時30分
  • 場所:農林水産政策研究所(中央合同庁舎第4号館)(web併催)(Teams)
  • 内容:企業価値評価手法を活用した農業法人の経営評価~理論編~
  • 出席者:田井政晴氏(株式会社事業性評価研究所代表取締役社長)
  • 傍聴の可否:公開・カメラ撮り不可
  • 傍聴対象:指定なし(web傍聴のみ:1000名程度)
  • 担当:農林水産政策研究所政策研究調整官室(担当:阿部、船津)03-6737-9010
  • 傍聴及び留意事項:こちらをご確認ください。
  • 備考:報告資料はこちらに公表する予定です。

1月10日(金曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 時間:9時40分~
  • 場所:農林水産省3階第1特別会議室
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月10日)をご確認ください。

1月9日(木曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月9日)をご確認ください。

1月7日(火曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月7日)をご確認ください。

1月6日(月曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月6日)をご確認ください。

1月5日(日曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月5日)をご確認ください。

1月2日(木曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月2日)をご確認ください。

1月2日(木曜日)

農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部

  • 持ち回り開催
  • 担当:消費・安全局動物衛生課(担当:大倉、植田)03-3502-5994
  • 詳細:プレスリリース(1月2日)をご確認ください。

    過去の会議開催等

    お問合せ先

    大臣官房広報評価課報道室

    代表:03-3502-8111(内線3063)
    直通:03-3502-5514

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader

      翻译: