久しぶりに勝間和代さんの著作を読みました。
ロジカル家事に衝撃を受け、ホットクックを導入し、ネットスーパーも活用する生活を初めて早6年ほど(多分)
少し思考をアップデートしたいなあ、と一番最新ではないけれど、まあまあ最新(とはいえコロナ直前なのだけれど)の著作を読了。
自分で自分をコントロールできている範囲、という意味では、ホットクック導入後の生活変化の過程として、
・TVチューナーの契約解除(NHKはPC所有のため契約続行し、実態は主にNHKプラスで番組決めうちで視聴)→テレビ番組はダラダラ見るのではなく、自分で決めた番組のみみる。
(TverやFODなど活用)
・寝具や家具を処分し、管理が必要なモノの数を減らす
・国内旅行はリュック一つで行く想定で旅を組み立てる(今年は海外もそうすることに挑戦。プライベートだけでなく仕事の出張もリュック一つでやってみることで、荷物管理、荷造り、荷解きの負担を減らす。なお副次的に物質的なお土産を買うことが減った、または厳選するようになった)
・冷蔵庫に保有する量を減らし、常に整理された冷蔵庫をキープ(最近)(家にいる時間も減ったので、柔軟に冷蔵庫を整えられるよう、野菜位定期便を解約)
管理の手間を手放し、自分がコントロールできている感覚が増えてきた部分がある一方、私が最近惜しみなく自分のリソースを割くのは、研究に関連した仕事。
今回も迷った末に新たにいくつか引き受けることを決定し、いよいよ10月まですごいスケジュールになっています。
(つまり夏の間はとても忙しい)
自分がやりたいということはもちろん、加えて色々な意味で「初めて」のことだから、という部分も大きい気がします。
「初めて」はかなりパワーを使うことなので負担もそれなりですが、自分にとっても新しい刺激は貴重なもの。年を重ねてくると慣れてきたことが増えてくる中で、新しいことはとても貴重なことにも見えるのです。
というわけでこの夏、がんばるぞー!!
おやすみなさい。