fc2ブログ

ホーム

「自転しながら公転する」山本文緒

2021年03月31日 18:46

85.「復讐の協奏曲(コンチェルト)」中山七里/202011
86.「わたしのもう一つの国」角野栄子/202010
87.「やることの「見える化」で掃除を劇的にラクにする方法」本橋ひろえ/202101
88.「彼女たちの部屋」レティシア・コロンバニ/202006
89.「自転しながら公転する」山本文緒/202009

85. 御子柴シリーズ第5弾。今回は御子柴弁護士事務所の唯一の事務員、日下部洋子が殺人未遂で逮捕された。当然御子柴が弁護するのだが、洋子は戸籍がなく、住民票の住所をたどると福岡、それは園部信一郎が14歳で起こした「死体配達人」事件の地だった。園部は御子柴に名前を変え現在に至る。読んでスッキリ、まだまだ謎は続きそうですが。


86. サブタイトル「ブラジル、娘とふたり旅」1981年、40年前の旅はちっとも色褪せなくて、50日のブラジルの日々は鮮やか。サンパウロ、リオデジャネイロ、15歳のリオちゃんが可愛い!魅力的すぎます。


87. 毎日掃除!汚れる前に掃除!


88. 「三つ編み」の作者がまたもや社会派小説を上梓。弁護をしていた依頼人が判決直後に飛び降り自殺をした。その挫折で精神を病みソレーヌは女性保護施設で代書人ボランティアを始めるが、生きてきた世界が全く違う女性たちとの接点が見つけられず心が晴れない。もう一つの物語、100年前にその施設を作ったブランシュの苦悩と実行力がストーリーの根底を支え、現在のパリとこの女性会館で生きてきた多くの人生が交錯します。見て見ぬふりはもちろんのこと、知っているだけでは何も起こらない。穏やかに生きていくのは難しいです。


89. これ、すごーく良かったです。アウトレットで洋服を売る32歳の都が母の介護と契約社員の立場、結婚と貧困、貫一いわく誰でもが持つ悩みを抱えて必死に進む様に一気読みでした。ティファニーのダブルハートのネックレスを淡々と返品しに行く貫一は強い。専業主婦がマイノリティー、今後の日本社会に勇気をもたらす物語です。本屋大賞ノミネート作品。万人受けはしなさそうなので、大賞には遠いかも? ベトナムでの結婚生活がサンドイッチされてるところがお上手です。

20210331184600078.jpg

🌸の季節🌳
20210331184639ceb.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 0

「ははのれんあい」窪美澄

2021年03月26日 23:37

80.「ははのれんあい」窪美澄/202101
81.「私がオバさんになったよ」ジェーン・スー/201903
82.「美術の経済」小川敦生/202010
83.「うつぶし」隼見果奈/201212
84.「三陸の海」津村節子/201311

80. 無口な夫と夫の両親が営む縫製工場でミシンを踏んでいるのが幸せだった。しかし智晴がうまれ復帰したくてもミシンの仕事は無く、夫もタクシー運転手になった。赤子を預けて駅の売店で働き双子を産み3人の母になったのに、夫は週に一度帰らない日が続いた。智晴は双子の弟の世話をし母を助ける毎日で、父の再婚相手の子が同じ教室にいることに複雑過ぎる心を隠す。ある一つの家族が形を変えていく、誰もが変化をやめずこの地球は静かに回り続けているのだ。私も地球に乗ってあと50年くらい生きていけたら。
81. ジェーン・スーさんの対談集。光浦靖子さんや酒井順子さん、50代を迎える、迎えた人たちの仕事生活恋愛など。同じ世代なので昔話に参加している感じもしました。
83. オグシチャボを育てる雛子は養鶏家の父としか意思疎通しない。しかし山岸さんが養鶏場にやってきてリズムが崩れる。第28回太宰治賞作品。
84. 夫の吉村昭氏と長崎へ108回訪れた妻の津村節子氏。長崎で東日本大震災の報を聞き、陸の孤島と言われた田野畑村を思う。増刷された吉村昭の「三陸海岸大津波」の印税はすべて田野畑村へ義援金として送った。

2021032623343326b.jpg


三岸節子美術館✨大好き
旧林家住宅も素敵だなぁ
陶器の宝庫、横山美術館!
20210326234212324.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 0

「好太郎と節子 宿縁のふたり」澤地久枝

2021年03月20日 22:18

75.「好太郎と節子 宿縁のふたり」澤地久枝/200504
76.「淀川八景」藤野恵美/201904
77.「さくら村は大さわぎ」朽木祥/202102
78.「ベニシアの京都里山暮らし」ベニシア・スタンリー・スミス/200904
79.「れんげ荘物語5おたがいさま」群ようこ/202101

75. ずっと気になっていてようやく読めました。来週、三岸節子記念美術館へ行くので予習を兼ねて。三岸節子美術館へはだいたい年に1度訪れていてもう5回目ですが、今回こそ真面目に読んでから改めて節子さんの絵画を鑑賞しようと決心。19歳で2歳年上の三岸好太郎と結婚し、3人の子の母となった節子。夫が31歳で他界してから、戦争を乗り越えパリでも認められ画家として大成した94年の激しい人生。荻須高徳といい三岸節子といい、20世紀を生ききった情熱の画家の美術館が近くにあることに感謝。まずは地元を深く知ろう。

76. 梅田駅を守るように悠々流れる淀川。そのおおらかな流れの近くにある小さな短編集。藤野恵美さんは読みやすくて好きです。

77. 村に赤ちゃんが生まれるとさくらの木を植える村のあたたかな物語。朽木さん久々に読みました。「引き出しの中の家」や戦争小説が印象深いですが、何でも書ける朽木さんです。

78. サブタイトル、大原に安住の血を求めて、とあるので読んでみましたが、京都の話題はあまりなく、里山でハーブや手作り石けんを作り、丁寧に暮らすライフスタイル本。プラスチック製品を一切使わず生活する徹底ぶりに頭が下がります。

79. シリーズ5冊目。月10万円だけ使うキョウコの古アパート暮らしは全く不便がない。認知症の母が亡くなり実家の部屋が空いたので帰ってきたらと兄夫婦が誘ってくれるも、一人暮らしの気安さは手放せない。隣人に恵まれ小さな暮らしをするキョウコは日本のシングルのリアルなのか?いや、超エリートだったキョウコだからこそ、潤沢な貯金を蓄え仕事を辞めて真反対な生活を楽しめるのかもしれません。次回作も楽しみです。



202103202151031e8.jpg

海津市歴史民俗資料館☆
豪華な建物と見応えある展示!
202103240604346e1.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 0

「コロナと潜水服」奥田英朗

2021年03月16日 22:42

70.「2020年の恋人たち」島本理生/202011
71.「月まで3キロ」伊与原新/201812
72.「図書館の外は嵐」穂村弘/202101
73.「女子と鉄道」酒井順子/200611
74.「コロナと潜水服」奥田英朗/202012

70. 交通事故で他界した母は、バーで働き愛人として生きた。そのワインバーを経営することになった会社員の娘が出会う、ドラマチックな男たちと美味しい風景。スペインへ旅行しやっぱり結婚はできないと確信する。出逢う人それぞれに恋が生まれるとは。

71. 地質学的話題が興味深い短編集。ある分野に長けた人がその秀でた教養で周囲の人を思わぬ幸せな場所に連れていきます。最終第6話「山を刻む」で家族に縛られ山岳写真から遠のいていた女性が山小屋を経営するに至る道は胸が震えました。人生とはなんと感動に満ちているのでしょう。表題作の「月まで3キロ」もタクシードライバーとの会話がある行動を思いとどまらせます。隣人が話さない苦悩に想像が及ぶかどうかが私達はいつでも試されています。

72. 穂村さんのユーモアに触れたくて。

73. これは今の私にドストライクで、まずは近場から、と名鉄2日フリー切符4000円や、名鉄沿線観光情報などなど調べまくって疲れ果てました。でもやめられず鉄道旅の妄想が止まりません。しばらくはこれです!酒井さんは茶道華道鉄道、鉄の道を愛し、すぐ寝てしまうけれどローカル線へトライします。鉄オタの男性とは全く違う種類であるとおっしゃいますが、いやいやかなりのオタク度で夢中になって読んでしまいました。酒井さんありがとう。装幀は佐藤可士和さん。

74. 久々の奥田英朗さん。大好きで全読みしているはずですが、漏れがないか調べてみようかな。短編集で圧倒的に表題作の「コロナと潜水服」が光ってました。奥田さんが岐阜出身で土岐市のクラスターのことなど関心があったのでしょう。息子のコロナ感染予知が潜水服に結びつくなんて。想像を絶する奥さんの買い物に拍手。
20210317081618437.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 0

「犬がいた季節」伊吹有喜

2021年03月12日 20:51

65.「銀齢探偵社2」中山七里/202010
66.「たべる生活」群ようこ/202011
67.「犬がいた季節」伊吹有喜/202010
68.「古くて新しいもの 古美術入門」関美香/201012
69.「逆ソクラテス」伊坂幸太郎/202004

65. 静おばあちゃんと要介護探偵の第2弾。舞台は名古屋から東京に移ります。元判事で史上20番目の女性裁判官として名高い静と、名古屋商工会議所の会長、車椅子で吠えまくる香月のシニアコンビが何故か事件に遭遇してしまい、努力せずとも豊富な経験と確かな人脈で鮮やかに事件を解決します! 中山さん2020年12冊出版の10冊目。あと2冊読みたい。

66. 食べるイコール口の中に入れるもの、このこだわりが群さんはすごいな。だから一冊の本が書けるんでしょうが。家族の栄養バランスを考えて、野菜とタンパク質を多めに、加工品はできるだけ買わずに楽しく料理していますが、1日に摂取する水分量が次の日に影響する、などなどそれほど考えて生活していないので、私は適当なのかも? 

67. これ、ものすごく良かった。本屋大賞ノミネート作品。1970年生まれの高校生から始まる青春物語。三重県の四日市は馴染み深い土地で、あの牧場かな?インター降りて超えるあの坂かな?と想像しながら読む楽しみがありました。高校の美術部で飼い始めた犬のコーシロー。代々生徒たちが世話をし、尊い時を繋いでいきます。本屋大賞1位かな?

68. 先日、京博で見た、日本書紀や新聞人の展示が難しくて。この本を読んでいたらもう少し有意義に鑑賞できたのかもしれません。関さんはニューヨークで古美術商を営んでいます。縄文土偶、古写経、仏教版画、陶片、硯箱、水滴など、書に親しむのあたりは今の私に全くない感覚なので勉強になりました。

69. 伊坂幸太郎さん、久々に読みましたが、今回の主人公は小学生。担任の先生をはじめとする大人たちの思い込み、決めつけが、子どもたちの心象を誘導し、子どもを息苦しくさせている。それに立ち向かうクラスメイトの団結が良い。バスケの暴言コーチへの保護者の一言は拍手喝采です。「それ効果ないです。あ、でもコーチがほら、いらいらを発散させたいとか、感情を抑えきれなくて怒鳴りたいだけでしたら、ぜんぜん構わないですからね」いろんな場面で人としての真価が問われる毎日です。本屋大賞ノミネート作品。

202103122049507d9.jpg


愛知県植木センターで梅&稲沢市荻須記念美術館
20210312204927bcd.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 0

第177回子どもの本の会 平成生まれの名作絵本

2021年03月11日 20:33

今日のテーマは平成生まれの名作絵本!
なかなか予定通り開催出来ず、久々です。

去年の5月の予定がのばしのばしになりましたが、
月刊モエの2019年5月号を資料に行いました。

そもそも平成が始まったのは・・・1989年1月8日。
もう32年も経っているんですね。

30年前に出た本は、既に名作の域、と呼ばれる本もあれば
(こんとあき、林明子など)
平成終盤に出た本はまだまだ新刊の域。
新しいと思っていたシリーズ本にも
改めて歴史を感じるような、そんな会になりました。

平成のトップランナーといえばまずはヨシタケシンスケさんでしょうか。
そして荒井良二さんや酒井駒子さんなど、
集めた絵本を読み合って楽しみました。

シリーズ物では大人気の
バムケロ、島田ゆか
くまのがっこう、あいはらひろゆき・あだちなみ
ノラネコぐんだん、工藤のりこ
そらまめくん、なかやみわ
だるまさん、かがくいひろし
などなど、子育て期間に絵本のシャワーを浴びていたのを懐かしく思い出しました。


今年度は子どもの本の会を4回しか開催できませんでした。
いや、コロナ禍のなか、4回も開催できた、と言うべきかな。
10年前、下校直前の帰りの会で地震が起き、
未体験の揺れに怯えて帰ってきた娘もすっかり成長しました。
健康に育ってくれたありがたさを噛みしめる3.11です。

202103112032570b3.jpg


今後の予定
4月 浜田桂子
5月 和歌山静子
6月 安野光雅
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

子どもの本の会 コメント: 0

子どもの本の会、3月は3/11

2021年03月07日 09:35

3/11、子どもの本の会を開催します。

テーマは☆平成生まれの名作絵本☆です。
みなさんのおすすめする平成生まれの名作絵本も
ぜひご紹介ください!

今後の予定〜
4月 浜田桂子さん 
5月 和歌山静子さんです
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

子どもの本の会 コメント: 0

「十の輪をくぐる」辻堂ゆめ

2021年03月05日 19:43

60.「十の輪をくぐる」辻堂ゆめ/202011
61.「銀の夜」角田光代/202011
62.「私を月に連れてって」鈴木るりか/202011
63.「あしたのことば」森絵都/202011
64.「ライラックのワンピース」小川雅子/202010

60. これすごく良かったです。九州を離れ愛知県一宮市の紡績工場でかつて女工として働いていた80歳の母が認知症になった。私は東洋の魔女、そう呟く母の人生は全く知らないことばかり。息子をバレーボール選手にしようと熱心にバレーを教え込んだ母は、今、孫の萌子が春高バレーで優勝し、東京五輪の有力選手候補になっていることを理解していないのかもしれない。一宮市でバレーボール!あゆが青春をつぎ込んだ3年間にこんな歴史があったとは! 今回「オルタネート」が吉川英治文学新人賞を受賞しましたが、本作品は候補作でした。東大卒の才女が綴るのは、2つの五輪と大人の発達障害。

61. 角田さんの久々の新作と思いきや、出典は2005年から2007年の「VERY」に連載された小説。15年前、私も熱心にVERYを愛読していましたが全く記憶になくて。イラストレーターとして個展を開くチヅルと、有名作家の母の呪縛に苦しむ写真家のイツコ、そして娘を芸能人にしたいメグミの物語。3人は中高の同級生で、アイドル女子バンドとして活動していた。そのころが人生のピークだったのか、果たして。それぞれの生活に嫉妬し自分の幸せを確信できない女達は、イツコの母の闘病と死に直面して人生を踏み出します。三人三様、小説らしい小説でした。

62. 鈴木るりかさん、まだ高校2年生ですが、すでに続編を待ち望むファンが多いのでは?前作から気になっていた大家の息子、引きこもり15年の賢人が恋に目覚め労働に勤しむ、という大きな展開がありました。そして、職場体験で出逢った母の古い知り合いが仄めかしました、花実の出生になにやら秘密がありそうてす。

63. 小学校の教科書に新しく掲載された作品などに、主に小学校高学年が主人公の物語が8つ。8人の挿絵作家がストーリーに彩りを加えます。学校では話せないルウが「音」を大切に生きていることを知り、喋りすぎてしまうことを自覚している風香は自分以外の人の大切なものは何なのか、に思いを馳せます。

64. 裁縫男子、最近このテーマのYA小説をよく読みます。それだけ、男女差、職業選択の自由が重要視されているのでしょう。智広の家はクリーニング店で、アイロンの達人であるじいちゃんも洋服直しのプロであるばあちゃんも近所の顧客に信頼される腕のいい職人。6年生の智広はサッカーも大好きだけど、裁縫も同じくらい好きで、どちらかを選ぶ事なんてできない。リラのワンピースをお直しすることを請け負った智広は、亡きばあちゃんのノートから学び、怪我で入院中のじいちゃんから洋服をいかに大切にするかを伝授してもらう。好きな事にまっすぐ突き進む姿が爽やかです。

20210305194200dce.jpg


2021030519421228d.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

読書 コメント: 2

2021年2月のまとめ

2021年03月02日 21:32

2月に読んだ本は27冊。
その中で良かったのはこの5冊です。

38.52.58.「六条御息所源氏がたり1-3」林真理子
40.「きのうのオレンジ」藤岡陽子
41.「神様には負けられない」山本幸久
55.「メイドイン京都」藤岡陽子
56.「爛」瀬戸内寂聴

どうしてうつわはこんなにも美しいのだろうか


202103022132210f3.jpg
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

月のまとめ・読書 コメント: 0

ホーム

プロフィール

365books

Author:365books
年間365冊読書♪2021年で13年達成♪
2022年からは年間365→ゆったり読書に変更しました
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています

2019年7月にYahooブログから引っ越してきました
2009年から年間365冊読破継続中です!
2021年365冊読書13年達成しました。
2022年からは美術館巡り>読書、少なめです。
あま市にて子どもの本の会をしています。

2020年、保育士試験合格・独学一発合格ガイド☆

キッザニアクラブ甲子園(2012.7.14三ツ星達成)大好き☆
キッザニアクラブ東京(2014.3.25三ツ星達成)大好き☆

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

QRコード

QR

  翻译: