北側の勝手口の近くに3〜4年ほど前に植えたサラサドウダンツツジがあります。
清里からクリスタルラインを少し南に入ったところにかなり樹齢を重ねた見事なサラサドウダンがあって、見るだけでは飽きたらなくなって自宅の庭に植えたものです。
最初はよく咲いてくれましたが、年々咲き方がしょぼくなって、とうとう昨年は全くと言って良いほど咲きませんでした。
来年咲かなかったらヤマモミジでも植えたいね、と相談していたところでした。
どうも我々の悪巧みをそばで聞いていたようです。
今年のサラサドウダンです。
サラサドウダンはツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。
樹高は現在2.5mくらいです。
咲かないときは土が悪いのか場所が悪いのかアレコレ悩んでいたのですが、今年の咲き方は驚きでしかありません。
本日のおまけ
夏が近づいてきましたが、この時期になると森には春ゼミの鳴き声が響きます。
晩春から初夏に成虫になり松林に生息する蝉で、絶滅危惧種にしている自治体も多いと説明があります。
サラサドウダンの撮影をしていたら春ゼミを発見。
脱皮したぬけがらを見ることは時々ありますが、成虫をまじかで見たのは初めてです。
つい先日見つけた抜け殻です。
我が家の庭の土の中でも春ぜみの幼虫が何年か暮らしているのかもしれません。
夏の到来を感じさせる生き物がもう一つ。
アサギマダラです。
数日前から姿を見せています。
人を恐れず近くをヒラヒラといつまでも飛んでいました。
おまけのおまけ
昨日(28日)の八ヶ岳
久しぶりの夕焼けです。
今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村
宿根草・多年草ランキング
清里からクリスタルラインを少し南に入ったところにかなり樹齢を重ねた見事なサラサドウダンがあって、見るだけでは飽きたらなくなって自宅の庭に植えたものです。
最初はよく咲いてくれましたが、年々咲き方がしょぼくなって、とうとう昨年は全くと言って良いほど咲きませんでした。
来年咲かなかったらヤマモミジでも植えたいね、と相談していたところでした。
どうも我々の悪巧みをそばで聞いていたようです。
今年のサラサドウダンです。
サラサドウダンはツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。
樹高は現在2.5mくらいです。
咲かないときは土が悪いのか場所が悪いのかアレコレ悩んでいたのですが、今年の咲き方は驚きでしかありません。
本日のおまけ
夏が近づいてきましたが、この時期になると森には春ゼミの鳴き声が響きます。
晩春から初夏に成虫になり松林に生息する蝉で、絶滅危惧種にしている自治体も多いと説明があります。
サラサドウダンの撮影をしていたら春ゼミを発見。
脱皮したぬけがらを見ることは時々ありますが、成虫をまじかで見たのは初めてです。
つい先日見つけた抜け殻です。
我が家の庭の土の中でも春ぜみの幼虫が何年か暮らしているのかもしれません。
夏の到来を感じさせる生き物がもう一つ。
アサギマダラです。
数日前から姿を見せています。
人を恐れず近くをヒラヒラといつまでも飛んでいました。
おまけのおまけ
昨日(28日)の八ヶ岳
久しぶりの夕焼けです。
今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村
宿根草・多年草ランキング