メインカテゴリーを選択しなおす
今日も黙々と歩いている。職場まで。 その途中で、ん?つくしや!こんな所に生えてる! 道路の端っこ。一本だけ。 そーいや、昔、祖父母や母、叔母と、つくしを摘みに行ったことがあったな。 祖父母の家の近くの、ジャスコ(調べたわ。今のイオン)に行く
お日様の光🌞が暖かくなりました。那珂川の方へ、ほんの少しの時間だけ母とドライブ&お散歩です😊この日は珍しく、母の方から誘われました。自宅周辺の空気とは違って、この辺りはやっぱり気持ちが良いです。母も、耳鳴りが気にならないと話しています。街中は、沢山の電波⚡が飛び交って、混雑してますからね😅可愛い野の花達もいっぱい。つくしんぼを見たのは、何年振りでしょうか。草陰に咲いているタンポポさん。影にいても、ここ...
本殿の前にある小さなお社にキセキレイがとまっていましたよ。 鮮やかな黄色で最初なんだろうと思いました。 少し下ったところに水場があるので降りていきます。 湧き水が滾々とわいています。 そのわきにキツネノボタンが咲いていました。 こんなところに咲くんだ。 …
昨日はケアマネさんと老母を含めた三者面談のためサクを連れて実家でした。先週金曜日、実家を出る際、近くの早咲きの桜が満開になっていました。次に行ったときには...
きのうは本当に日差しが暖かくて上着なしでおさんぽに用水路の淵にふきのとうを発見しました!採ろうかと思ったけど人の家ぽいのでやめました!(^▽^;)こぶしがきれいに咲いてたので記念撮影!!📸パシャリミモザも今が見頃で初めてまじかで見たけど丸く
応援ポチお願いしますにほんブログ村こんにちは~ちょっと散歩していたら、可愛いつくしを発見しました河津桜も濃いピンクが素敵春ですねBlog ranking参...
生きている化石 スギナ・つくしはトクサ科トクサ属のシダ植物です。 スギナはトクサの仲間では一番ちいさな種で 3億年以上にわたって地球上で種属をつないできた、生きている化石です。 トクサ科植物は石炭紀(おおよそ3億5920万年前~2億9900万年前)から存在していたそうです。...
いよいよ「春分」を迎えました・・・。二十四節気では「立春」から始まり「雨水」「啓蟄」と来て、四番目。。。「立春」から「立夏」に至るまで、いわゆる春といわれる季節のちょうど半分が終わったことになります。太陽が真東から登って、真西に沈む日で、昼間と夜の長さが同じ日だと言われます。日本では、国立天文台が太陽の動きを計算して、「暦象年表(れきしょうねんぴょう)」をつくり、毎年発表してくれるそうです。散歩をしていても、近所の風景を見ると大変春らしくなったと感じます。この時期、なんといっても、つくしですね。。。つくしを見ると、「春が来たなあ」と感じます。これだけ、たくさん生えていると、ちょっと気持ちが悪い感じもしますが、春を感じる光景です。子どもの頃は、堤防へ行って、つくしを採ってかえって、炊いて食べていたことを思い出しま...今日は春分・・・
最近の週末の朝散歩は咲いてるお花や咲きそうな桜を眺めながら歩いています。友達が見つけた一輪だけ咲いた桜かわいいなぁ~(*´▽`*) ピンクの蕾がぷっくりしてい…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。小…