メインカテゴリーを選択しなおす
2012年のミナミ
以前の黒門市場は良かったなあ PENTAX K10D
#photo_jpn
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
時次郎・・・ジジイの眼
JR大阪駅より
阪神デパートを見る 手前のバスの色彩と対照的
阪急十三駅近く( 2 )
神社から阪急十三駅へ向かう。 阪急十三駅近く(2)
時次郎の本拠地
今夜はお好み焼き
キャベツが高いってさ 夫婦だけなら、たいした事はない。
阪急十三駅近く
東口を降りてスグの神社えべっさんも終わったので静か 阪急十三駅近く
自分の悪魔からの囁き
☆・・・出会ったんだから、いっとけ あかんて、どこへ置くのや ☆・・・アドレス110と替えろよ 気に入ってるんや ☆・・・黙ってたら、わからへんがな 無理むりムリ 次の車に備えてるんじゃあ こんな事ばかりしています。
時次郎の本拠地 続編
梅田はどんどん変化する
あっちこっち 歩いて撮っておこう。
2015年1月阪堺線・恵美須町駅
改修以前の見慣れた駅じゃね602号機・黄金糖 2015年1月阪堺線・恵美須町駅
秋の大正駅
気まぐれに貼ってますう。
平坦ならスイスイ
ジジイには坂や階段がキツイ
普通・枚方市行き
香里園駅にて
本当につらかった事は
口に出して言えないよ。 本当につらかった事は
大阪市浪速区恵美須東1丁目
今の新世界市場は 夜に行くべきやね
春よ来い
寒いのは耐えるけれど 日照時間が短いのがキツイ 2024年春・岡山駅で。
古い写真
昭和の京橋、商店街の展示より 古い写真
大阪へ帰る列車待ち
2018年3月の旧JR松山駅 大阪へ帰る列車待ち
ちょい前の阪堺線・恵美須町駅
2009年撮影 PENTAX K-10D 352号機が出てきました。 今は寂しい恵美須町駅ですがこの時期は、レトロでイイ感じ。
2012 年3月・大阪駅北側
今年終了した、新阪急ホテル。
2023年夏の京橋で
この辺は、以前に貨物線が通っていた場所らしい。
襟裳岬の夏は楽しい夏です。
1975年ポケットカメラで撮影。
京阪電車・古川橋駅
運転免許センターへ行く時は、ここで下車。 写っている京阪バスでOK。 わたしゃ歩くけどね。
2010年梅田貨物線
のんびり撮れる好きな場所でした。
昨夜
電気式たこ焼機が故障温度が上がらないあかんな~★スペア買ってあるよ助かったあ 昨夜
トヨタスプリンタートレノ
TE27はこのカラーが好み。 トヨタスプリンタートレノ
大阪市旭区大宮1丁目付近
カレーうどんが食べたくて走る。 やっぱり表で並んでるやん。 やんぴ。
JR飯田線・中部天竜駅
佐久間レールパークへ行った時。 2009年8月撮影 PENTAX K10D
2010年1月高松市
最近は、個人店も廃業や代替わり。変革の波が来ている気がしますね。 2010年1月高松市
さあて、再スタート
仕事モードに突入じゃね。
阿倍野警察署付近で
久しぶりに黄金糖電車に遭遇。
昔からの遊び場
小学生の頃、茶臼山の河底池でボートに乗った。しかし、浅いのでオールが底に当たったね。通天閣周辺も様変わり、異邦人さんばかり人さんばかり。円高になった途端に、いなくなったりして。今のうちに対策を練ってるかいな? 昔からの遊び場
どうしても
たこ焼屋さんには目が行く、2022年布施で どうしても
ヤマハYBー1 が登って行く
小さなエンジンでの楽しみ^^
JR京橋駅から
京阪電車へ乗り換え 古川橋へ向かう
今日もええ天気
朝の缶コーヒーの代わりに お茶を飲みながら投稿。
EF81104
2008.05撮影 京都~山崎
JR吹田機関区
2014年夏のショット
もう少し向こうが阪急淡路駅
踏切まであと少し 寒さも感じないね、と強がって見せる。
遠目にも変化していた、阪急淡路駅近くで。
冷たい風が、汁物へ誘う・・・そう思ったが、トンカツ定食。やっぱり、関東煮もね。遠目にも変化していた、阪急淡路駅近くで。
エコとか言わなくても
小さい車でイイじゃない
雨上がりの朝
我が家のツバキ、PENTAX28mmで雨上がりの朝
ジャズとゴリラ6V最終型
どちらも、懐かしい愛車でした。
歩いた後は
やっぱり、コレでしょ歩いた後は
頑張って歩いたら
しっかり汗が出た。 快調、かいちょう ( `ー´)ノ
ピンポーン
今から近所でケーブル工事だとさ。 土曜日もやるんやねえ。
見たなァ
しっかり目が合いましたな。見たなァ
旧づぼらや前で
もう河豚提灯は無い、ちょっと残念やねえ。旧づぼらや前で
1台目のR-2は空冷
2台目のコイツは、水冷2サイクル360cc。
もらいもの
実物は、見た事もないけど。 モーター屋さんのオヤジから貰いました。
2010年大阪環状線
子供の頃は、柿色電車と呼んでました。 出入り口近くにホットドッグ売りの軽自動車がいましたね。
これも
自分にとっては、懐しい建物。これも