メインカテゴリーを選択しなおす
かつての草津宿には数多くの旅籠があった。その中でも大名など身分の高い人が逗留したのが草津宿本陣で、国の史跡に指定されている。日本に現存する本陣の中でも最大級だそうで、近年修理されてきれいに蘇ったとのこと。時間が少しあったし、立派な門をくぐって見学させても
都心から常磐線で一発で行ける福島県いわき市。周辺にはハワイアンズなど温泉リゾートがありますが、いわき駅周辺だけでも、カラオケ、グルメ、名所めぐり、更に岩盤浴、大浴場付きビジネスホテルもあり、ぷらっと一人旅やリモートワークに最適ではないでしょうか?
史跡巡り好きな息子のナビゲートでお出かけ。でも本当の私の目的は、父から譲り受けた土地を見に行く事。 土地を見ても何もならないんですけどね。それより、周りにたく…
諏訪の水穴(別名 神仙洞)は、諏訪町大平田(たいへいだ)にあり、普賢ヶ嶽(ふげんがたけ)の麓、緑豊かな自然に囲まれた清水が湧き出る鍾乳洞です。この一帯は石灰石が分布しており、鍾乳洞が形成しやすい場所でもあります。諏訪の水穴は、東穴と西穴があり、東穴の入口は
千歳通に残る小さな廟は、第2代牛久保城主・牧野成定の墓所です。牧野成定は、牛久保城主・牧野 保成の後をうけて牛久保城主となり、早くから徳川方に属していました。永禄8年(1565年)家康が吉田城を攻めた際、成定は酒井忠次とともに今川方の説得につとめ、無血開城させるという武功をたて、家康の信任を得ました。墓碑は貞享元年(1684年)に曾孫により建てられ、鞘堂は昭和50年、牧野公奉賛会の手によって建立されたものです...
歴史の本とかに載っていた「これが亀石か。」と感動、目の前にある石、そしてそれに触れた、ぐるりと一周した。これしかできない自分に”もっと勉強してたら見方も訪れる時期も違ったのか。”と有名な亀石そんなことを思った記憶がある。その隣にある無人販売所、有名な歴史で有名な亀石のすぐ隣に、不似合いな存在がこんな無人販売所があっていいのかととはいえ100円の値段に「買いたい」と思うのだが、この日はホテル宿泊ではな...
1.歩いた日①2022年9月中旬②2022年10月上旬2.歩いたコース①浦山口駅-浦山ダム-札所29番長泉院-浦山口駅➁浦山口駅-浦山ダム-浦山口駅3.観光スポット歩いたコース↓浦山口駅から出発です。↓不動の名水↓サワガニがいました↓道端に咲く花色々な花が咲いていましたコスモス↓シオン↓マルバルコウソウ↓コセンダングサ↓シュウカイドウ↓ダムが見えてきました①浦山ダム浦山口駅から徒歩約25分埼玉県秩父市の浦山川に建設され、1998年に完成、翌年から使用開始されたダムです。重力式コンクリートダムとしては奥只見ダムに続き、全国2番目の高さ156mを誇っています。ダムの見学は職員の方が、約1時間わかりやすく説明つきで、案内してくれます。※説明を希望される場合は予約が必要です。↓常用洪水吐きから吐き出された水(資料...浦山ダム散策
1.歩いた日2021年6月中旬2.歩いたコース狭山市駅-智光山公園-狭山市駅3.観光スポット智光山公園「狭山市駅」からバスで約20分「智光山公園行」終点下車。東京ドーム約11個分の広大な敷地に、武蔵野の豊かな自然を生かして作られた大規模な総合公園で、こども動物園、市民総合体育館、都市緑化植物園などがあり、市民の憩いの場となっています。↓案内図↓モニュメント広場↓花菖蒲園江戸系・肥後系・伊勢系などの花菖蒲、約2,600株が咲き誇り、多くの人で賑わいます。↓木道の道を歩きます。↓ばら園↓ゴールデンハート人気のバラです↓休憩に良い場所です↓アジサイの花が咲いていました↓ひょうたん池花菖蒲田花菖蒲がもう一つ咲いている場所がありました↓キャンプ場↓こども動物園◎新ラーメンショップ智光山公園から徒歩約3分↓よく歩いた...智光山公園(花菖蒲、薔薇、アジサイ)散策
1.歩いた日①2022年6月中旬②2022年7月中旬2.歩いたコース深谷駅-(タクシー約15分)-渋沢栄一記念館-中の家-尾高惇忠生家-誠之堂・清風亭-割烹楓(送りバス)-深谷駅3.観光スポット①深谷駅1996(平成8)年に大正時代の東京駅が深谷産の煉瓦を使用していることにあやかり、東京駅を模して改築されました。レンガ構造ではなく、コンクリート壁面の一面にレンガ風のタイルを貼っています。関東の駅百選に選定されています。➁渋沢栄一記念館深谷駅からタクシーで約15分。4人で乗って500円チョットです。渋沢栄一は、近代化を迎えた日本経済の発展に大きく貢献しました。論語の精神を重んじた「道徳経済合一説」を唱え、約500の企業を育て、同時に約600の社会公共事業(学校、病院、孤児院等)にも関わりました。<資料室>資...渋沢栄一のふるさと(深谷の町)散策
1.歩いた日①2021年6月下旬②2022年6月上旬③2022年6月中旬2.歩いたコース幸手駅-JA埼玉みずほ農産物直売所-権現堂堤アジサイ散策(バス)-幸手駅3.観光スポット幸手駅から歩きます。改札口を出ると正面に大きなパネルがあります。桜と菜の花の名所です。↓幸手宿江戸時代に整備され、日光街道の江戸から6番目の宿場町です。①J埼玉みずほ農産物直売所幸手駅から徒歩約30分地元の新鮮な野菜、花などが買えます。➁権現堂公園幸手駅から徒歩約35分↓峠の茶屋でコーヒーブレイク↓100種16,000株のアジサイで、権現堂堤を色づかせます。↓アナベルアメリカ生まれのアジサイです。花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」↓ヒマラヤスギの根本に咲くアジサイ、山ゆり↓やぎさんがいました。「よく来たね。」と微笑んでくれてい...権現堂堤アジサイ散策
1.紅葉観賞トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園散策(2024年11月)嵐山渓谷(紅葉狩り)散策(2021年11月)竹寺散策(2022年11月)御岳遊歩道散策(紅葉狩り&玉堂美術館2023年11月、2022年11月)川越散策<喜多院の紅葉・菊まつり>(2021年11月、2022年11月)新宿御苑(紅葉狩り・十月桜)から歌声喫茶ともしびへ(2019年11月)東京港散策→<増上寺の紅葉>(2021年12月)高幡不動尊散策(2018年11月)平林寺散策(2017年11月)紅葉の高尾山散策(2019年11月)紅葉の東沢大橋散策(まきば公園⇒東沢大橋☆青春のC56)<2019年11月>2.蝋梅の花、福寿草、マンサクの花観賞Mahora稲穂山散策<福寿草、ロウバイなど観賞>(2024年2月)長瀞散策<ろうばい園.百...「花の名所」検索
1.歩いた日2019年5月下旬2.歩いたコース小川町駅(バス)-和紙の里<乗換>-秩父高原牧場(天空のポピー散策)ー和紙の里-小川町駅3.観光スポット①秩父高原牧場小川町駅からバスで約40分道の駅和紙の里から約25分標高500mの広大な場所に約1,200万本のポピーが咲き誇り、「天空のポピー」と呼ばれています。2021年、2022年は、新型コロナウイルスにより中止となっています。↓バス停の近くで、牧場の牛がいました。↓ウッドチップの道を歩きます。↓かわいいワンちゃんです。↓売店➁道の駅和紙の里小川町駅からバスで約15分休憩スポットととして、また、手漉き和紙、そば・うどん打ち体験などができます。和紙製品などの特産品や農産物の直売所、そば・うどんをゆっくり味わえる食事処があり、イワナの塩焼きやおやきなどの村の味を楽...天空のポピー散策
越生の町散策(山吹の里-越辺川遊歩道-五大尊つつじ公園-世界無名戦士の墓)
1.歩いた日①2022年4月下旬②2022年3月下旬➂2021年4月下旬2.歩いたコース越生駅-山吹の里-越辺川遊歩道-五大尊つつじ公園-世界無名戦士の墓-越生駅3.観光スポット①山吹の里越生駅から徒歩約8分約3000株の黄金色の山吹と水車の風景が美しいところです。↓水車小屋横の階段を上ります。↓展望台水車小屋から徒歩約10分↓展望台からの眺め右側の山の中腹に見える白い建物が世界無名戦士の墓です。↓展望台付近の地図です。➁越辺川遊歩道やまぶき橋から川沿いの遊歩道を歩きます。山吹の並木道を歩きます。↓一重咲きの山吹の花↓八重咲きの山吹の花越辺川の川辺に咲く野の花↓ハナニラ↓オドリコソウ↓クサノオウ↓オオアラセイトウ➂五大尊つつじ公園山吹の里から徒歩約40分。関東一のつつじ園として知られています。↓休憩所(2021...越生の町散策(山吹の里-越辺川遊歩道-五大尊つつじ公園-世界無名戦士の墓)
長瀞散策(紅簾石片岩-自然の博物館-蝋梅園-百花園-奥宮-宝登山神社-長瀞岩畳)
1.歩いた日2020年2月下旬2.歩いたコース親鼻駅-紅簾石片岩(こうれんせきへんがん)-親鼻駅-長瀞駅-埼玉県立自然の博物館-ろうばい園、百花園-奥宮-宝登山神社-長瀞岩畳-長瀞駅3.観光スポット①紅簾石片岩(こうれんせきへんがん)秩父鉄道「親鼻駅」から徒歩約10分世界で初めて発見され、産出の稀な紅簾石片岩が地表に現れて、円形の穴となっています。この岩の下流が国指定名勝の長瀞です。↓川の流れで岩の形が削り取られた跡(ポットホール)です。➁埼玉県立自然の博物館秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩約15分長瀞町にある県立の自然史博物館です。↓長瀞の町↓紅簾石片岩(こうれんせきへんがん)↓秩父が海だった時代の化石です。約1700万年前の古秩父湾の巨大魚チチブサワラ↓巨大ザメの歯➂ろうばい園、百花園長瀞駅前から無料のシャトルバ...長瀞散策(紅簾石片岩-自然の博物館-蝋梅園-百花園-奥宮-宝登山神社-長瀞岩畳)
2022年、春はやはり桜です 今回は、山口県岩国市で「桜」と「史跡」「名所」をお届けします。 岩国市と言えば「錦帯橋」が有名ですが、錦帯橋周辺の桜以外にも、たくさんの桜が植えられており、全国屈指の
1.歩いた日2018年10月2.歩いたコース川越-(バス)-満願寺-(バス)-塚田歴史伝説館-蔵の街遊覧船-横山郷土館-山本有三ふるさと記念館-(バス)-川越3.観光スポット等①満願寺栃木駅からバスで約62分川越からバスで約90分蔵の街第1駐車場までバスで約35分栃木市出流町にある真言宗智山派の寺院で、山号は出流山(いずるさん)。坂東三十三観音霊場の第17番札所。寺伝によれば天平神護元年(765)年、勝道上人が創建したといわれています。弘仁11(820)年、空海が勝道上人の徳を慕って参詣し、その折りに当山の銘木で千手観世音菩薩を造立したとされています。奥之院にお祀りされている鍾乳洞で自然にできた「十一面観音菩薩」は子授け、安産、子育てのご利益があると信仰されています。↓紅葉の時期にまた訪れたい。↓満願寺近くでお...満願寺参拝-栃木市散策
1.歩いた日①2018年11月②2019年4月2.歩いたコース新所沢駅→下富バス停→三富今昔語りべ館→多聞院→中富角バス停→所沢駅3.観光スポット等(1)三富今昔語りべ館下富バス停から徒歩約25分(新所沢駅から下富バス停までバスで約8分)古民家をそのままに残して、江戸期から昭和期の農具、古民具、生活用品などを公開しています。↓庭には水琴窟があります。良い音色です。(2)多聞院三富今昔語りべ館から徒歩約15分多聞院から中富角バス停まで徒歩約16分。中富角バス停から所沢駅までバスで約32分)所沢市中富にある真言宗豊山派の寺院で本尊は大日如来です。元禄9年(1696年)に柳沢吉保が三富新田として上富、中富、下富を開村した際に祈願所として創建されました。境内には立体曼荼羅をイメージして植え込まれたとされる23種類300...多聞院を散策する
1.歩いた日2019年1月2.歩いたコース所沢駅(ツアーバス利用)-長瀞-尾ノ内氷柱-三峯神社-三十槌氷柱-所沢駅3.観光スポット等①長瀞所沢駅からツアーバスで、約90分1月下旬の長瀞は閑散としています。②尾ノ内氷柱長瀞からツアーバスで約1時間埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷にあり、秩父路三大氷柱のひとつです。両神山を源流とした尾ノ内沢から、500mもパイプを引いて人工的に作った氷柱で、周囲150m、高さ60mにも及びます。地元ボランティアの方々の手によって作られています。吊り橋からの氷柱は絶景です。③三峯神社尾ノ内氷柱からツアーバスで約1時間20分秩父市三峯にあり、神社の東方には、雲取山、白岩山、妙法嶽の峰が美しく連なっています。社伝によれば、111(景行天皇41)年ヤマトタケルが「いざなぎのみこと、い...所沢駅-長瀞-尾ノ内氷柱-三峯神社-三十槌氷柱-所沢駅
1.歩いた日①2018年11月②2019年3月2.歩いたコース武蔵小金井駅-江戸東京たてもの園-小金井公園-花小金井駅3.観光スポット等(1)江戸東京たてもの園武蔵小金井駅から徒歩約32分小金井公園の一角にあり、江戸時代から昭和初期に建てられた、都内に残る貴重な建物を復元・展示しています。建築年代や建物が利用された用途に合わせて室内の展示も行われており、その当時の生活文化が再現されています。園内は3つのゾーンに分けられ、W(西)ゾーンは武蔵野の農家と山の手の住宅、C(センターゾーン)は格式ある歴史的建造物が並び、E(東)ゾーンは下町の町並みが再現されています。↓高橋是清邸↓三井八郎右衛門邸宮崎駿監督の映画『千と千尋の神隠し』2001(平成13)年の作画には、たてもの園の銭湯や下町の商家建築のデザインが参考にされ...江戸東京たてもの園-小金井公園散策