メインカテゴリーを選択しなおす
パパ塾【中1 文字の式】章末問題B②【終】 何気ない会話を授業にしていくテクニック
今回が文字の式の単元の最終回となります。最終回は章末問題のB問題。応用問題です。 中には思考力を問う問題もあるので、簡単に答えを出しにくいかもしれません。今回は、ヨハンもかなりの苦戦。 そこで大切になるのが、教える方が、キレずに解答までの道筋をつけて、導くこと。 そのやりとりが動画の中で流れます。 私が教員時代から培ったテクニックの1つです。よろしかったらご参考になさってください。 授業動画、教え方動画、解説記事、授業ノートのボリューム。文字の式の最終まとめです!
パパ塾【中1 文字の式】章末Lv1,2① 説明させることの大切さ(亀きち、きつめの指摘…)
今回は引き続き、章末A問題と、発展的内容の章末B問題、そして、説明させること・途中過程を記すことの大切さを語ってます。 章末A問題では、・基本的な知識や考え方が身についているか・分配法則を用いての計算が身についているか・文章から式を作ることができるか、を確認します。 B問題に入ると、応用的な問題が登場します。ヨハンも解いていて、手が止まることに…… はじきや割合などの文章題、図形の面積や体積を求める問題にも文字が登場してきます。 小学校の頃の知識を思い出し、この単元で学習したことを融合させて、問題をクリアしていきましょう。 ここで扱う内容は、次の単元となる、方程式につながっていきます。 教える側としては、次につながることを意識させて、やる気と知的好奇心をどんどん上げていきたいところですね。 授業動画2本、教え方動画1本、解説記事、授業ノート2ページ。今回も濃い内容をお楽しみください!
パパ塾【中1 文字の式】文章、数式、そして章末へ… 数学も国語も考え方は同じ
今回の内容は、関係を表す式、練習問題、章末A問題。 内容は多岐にわたりますが、考えやすい問題がおおいですので、1つ1つじっくり時間をかけて説明をしています。 そうはいっても、文章を式の形で表したり、式を文章にするのには、慣れもコツも必要です。 今回の授業では、慣れの部分は1回の授業で解決するのは難しい部分がありますので、文章にするためのコツを説明しています。 型にはめるだけの簡単な仕組み。ぜひ、理解してみましょう。 練習問題からは基本知識の確認。覚え忘れがないかどうか、 再度チェックしてみましょう。 授業動画3本、教え方動画、解説記事、授業ノート2ページのボリューム!今回もいっぱいお楽しみください!!
パパ塾【中1 式の計算】文字式と数の乗法除法 分配法則でサクサクいこう!
今回の授業では、文字式×数 文字式÷数について扱います。 ポイントは、分配法則。 分配法則がきちんと身についていれば、さほど気にするところはなく、すいすいと流れていく部分ではないかと思います。 ただし、分配法則以外で、注意すべきことが1点あります。 それは約分の仕方について。 ここには重点を置いて説明をしています。 授業動画2本、解説動画、解説記事、授業ノートと今回も密度の濃いものとなっています。 たくさんの教えたいと思う方がいらっしゃいますように……
パパ塾【中1 式の計算】文字式の和と差 固まり( )を徹底演習!
式の計算の分野も中盤戦に入っています。今回は、文字式の和と差について。 計算にも慣れて、すんなりどんどんと思いきや、授業は予想以上に進みません。 原因は、勉強をやったらそのまま放置することが多いという、ヨハンの悪い癖。 このタイプのお子さん、実は多いのではないでしょうか。 今回の授業の中でも、これでもかというほどサザエさんを引き連れてきます。 ご覧になっていてまどろっこしく感じる部分もあるかもしれませんが、チャプターの利用や早送りなどでやり取りも含めご覧いただければと思います。 2本合わせて約40分程度の授業になりますが、授業の最後では、計算のカンも取り戻しています。 また、このような中学生特有の やりっぱなしタイプの子どもに合った計算練習法も、今回の授業の中で紹介しています。 授業動画2本、解説動画、解説記事、授業ノート2ページ、プラスしてノート術も披露の盛りだくさんの内容です!
パパ塾【中1 式の計算】式の値 項のコツはこうしてつかもう!
前回は式の値について、代入することを学んだヨハン。 今回は、代入の練習をして、そのあと文字式の計算に突入します。 式の値のところでは、中1生特有のミスをしやすいポイントの アドバイスをしながら進めていきます。 また、文字の計算では、新しく出てくる数学村専門用語も覚えて、使いこなしていけるようになりましょう。 それでは、今回も楽しんでいきましょう。 授業動画2本、解説動画・解説記事、授業ノート1ページ、お楽しみください!
パパ塾【中1 式の計算】式の値 うっかりサザエさんを( )で防御!
文字と式の単元に入って、知識の吸収は申し分ないのですが、ところどころ出てくるサザエさんミス(ケアレスミス)。 本人が言い足りていない部分と、本当に分かっていない部分、これを見分けることが重要になっているパパ塾です。 今回は、式の値を求めることについて、実際の例から話をして、徐々に数学専門の世界に落とし込んでいきます。 では今回も軽妙な掛け合いを楽しみながらご覧ください。 授業動画2本、解説動画、解説記事、授業ノート、今回もてんこ盛りです!