メインカテゴリーを選択しなおす
胸骨が使えてないと困ること
これまで結構”身体に関する記事”をアップしてきました。自分の身体に関心を持つ、というと大袈裟だけど、「気を遣う…
#バレエ教師兼ダンサー
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Kayano Ballet Blog 〜踊る心〜
「リハーサル」と「クラスレッスン」の違い
年末からブログを書く頻度を減らして、内容を充実させようと試み中。(SNSには過去記事掘り起し、等もやってますが…
奈良の雑感②東大寺に3回行った話
お正月明けの3連休、そして今日は成人式。新成人の皆さま、おめでとうございます。今日の記事は、こちらの続きです。…
3月の発表会で受講生が踊る、バレエ作品を公開!
昨日YouTube動画を公開しました。 いつも水曜日にバレエクラスを行っている「よみうり文化センター北千住」の…
奈良の雑感① 奈良は時間が溶ける
松の内が明けました。都内では早々とお飾りは撤去されているけれど、郷里の奈良では「小正月」(1月15日)にお正月…
12月に最も読まれた、ブログ記事ランキング
今日から仕事始めの方も多いと思います。小寒に入りこれから寒い日が続きますが、体調には気をつけて過ごしましょうね…
「年明けレッスン」無事開催
12月から告知していた年明けレッスン、無事に開催できました。 少人数参加だったのもあり色々じっくりと。参加者の…
「バレエを日常生活に活かす」考え方/YouTube動画更新♪
元旦の午後、YouTube動画をアップしました。撮影は写真家の相方氏。自撮りで撮るのと違い、画像が綺麗なのが嬉…
新年明けましておめでとうございます 2025年巳年
いつもkayanoballetblogをお読み頂いてる皆様へ 新年明けましておめでとうございます。旧年中は沢山…
年末のご挨拶と、ブログのこれから
「良いお年を」という言葉が、沢山聞かれる時期になりました。 昨日で年内のレッスンは全て終了。身体の機能のシンプ…
身体が効率よく動くためのヒント
早いもので、今日は年内最後のバレエクラス。 11:00〜12:30/初級12:30〜13:00/基礎ポワント目…
年末も身体は適度に動かして
年末ですね。慌ただしいし、何かとやることいっぱい。大掃除もやらなくちゃ。 帰省する人は長時間の移動が待ってます…
バレエレッスンで、スタイルが良くなる
バレエってちゃんとレッスンすれば、スタイルが良くなります。 上や横に引っ張る力、骨盤の中からスッと伸びる脚。よ…
くるみ割り人形シーズン
Merry Xmas!昨日はクリスマスイヴ。そして今日はクリスマス。あちこちで「くるみ割り人形」が上演されてい…
年明けレッスン、1日日延べしてみます
1月3日に行う予定だった年明けレッスン、1日日延べしてみようと思います。 当日お借りするのは、芦屋と都内で活動…
「バレエを伝える」ことを沢山悩んだ1年
バレエに限らず「知ってもらう」ことには、相手に届く必要があって、その手段が今は細分化されてて実にめんどくさい(…
「あっためて育てる」を想う
「僕は彼らをあっためて育てて、そして成長させたいんだ。」 今は亡き某芸能プロダクションの社長さんの言葉。「彼ら…
今日は冬至
12月って忙しいですね。1日が過ぎるのが早い。タッタカターとすぎてゆく. そんな今日は「冬至」。太陽の日差しが…
誕生日でした
昨日誕生日を迎えました。沢山のバースデーメッセージを頂き、温かい言葉がとても嬉しかったです。ありがとうございま…
小さな成功体験を積む
先だってこちらの記事で、拙いバレエイラストを描いて見せましたが 1週間後、別人か(笑)と思うぐらい、物覚えが良…
子供が興味を持つように
先日急遽友人のバレエクラスを代講。最近は小学生〜のクラスを教えることが増えて来て、少しまた新鮮な目線で見ること…
「光る君へ」が終わっちゃった
1年を通して見てた「光る君へ」が終わってしまった。(寂しい) 毎回ほぼリアルタイムで鑑賞して、あーだのこーだの…
「どうしたら効率よく、早く上手くなれるか」
昨日のレッスン時に大人の生徒さんが仰っていたことだけど、これに気づける人ってすごいなぁと思います。(正直嬉しい…
大抵の人は「運動が嫌い」
昔膝を痛めてしまった時、整形外科ではリハビリを勧められました。リハビリの内容は筋トレ系のもの。 こんな感じでよ…
今年のちっこい秋探し
もう1週間以上前ですが、都心でちっこい秋を探して来ました。今年は秋が短くあっという間に冬になってしまったけど、…
自分の強み⑤ 音とズレないように振り付けする
私が振り付けする時は「とにかく音から外れない」ことを大切にしています。 お客様が舞台でバレエ作品を見た時、一番…
書くことで、脳内整理
子供を教えていると【バレエノート】を書かせている、とよく聞きます。 レッスンの振り返りになるので、できるなら書…
友人のスタジオでの試み
今日のブログは友人のスタジオで新たな試みとして行っていることを記事に。 Tarzanという雑誌がありますね。発…
年明けレッスン、詳細公開しました!
1月3日開催予定のWS詳細はこちらです。 SNSで繋がりのある大阪の方との対話がきっかけで、以前から帰省時に何…
バーレッスンと踊りの関係
来月に幼稚園バレエのミニ発表会があり、現在絶賛振り付けand練習中。 よみうりカルチャーも3月に発表会があるた…
「忙しさ」で鍛えられる
今日は“自分の強み”はお休みし、このところの日常のことを。 12月になり、時々お手伝いしているレストランは忘年…
自分の強み③ 続けることができる
「継続は力」と言うけれど、続けることはまず大事。 バレエ歴40年以上とか、バレエクラス開講して25年等の継続期…
自分の強み② 体を調律する
12月に入ったので、昨日からちょっとこんなことを書きたくなりました。良かったらお付き合いください。 私の身体調…
自分の強み
私は(なぜか)子供達に好かれる。決して甘々じゃないはずだし、叱る時にはしっかり叱るのに、その後は言うことを聞い…
昔の写真より
高校生の頃の写真(確か高校3年生)。 今の自分からみると突っ込みどころ満載💦 足はちゃんと開いて使えていないし…
11月の締めくくりと、12月の予定
今日から12月。今年は夏が長くて「早く涼しくなって欲しい..」と願い続けてきたら急にスイッチが切り替わった感で…
まだまだ変われる
バレエ教師兼ダンサーとして長くやってきたけど、まだまだ未熟な部分も沢山あって。 でも最近思うのは 「自分はまだ…
「ジゼルのお母さん」写真
今年の8月に友人の発表会で演じた「ジゼルのお母さん」写真を送って頂きました。 暑い時期だったなあ..しかもこの…
身体の癖を取る、ほぐす
私は左腰に少し硬い箇所があります。それは過去にホテルの飲料部で働いてた頃に痛めた古傷みたいなものなのですが、そ…
自己肯定感と表現力
バレエを習う目的として、まずはフィジカル(身体の健康面)の効果を謳う事が多いですが、身体が整って来ると同時に心…
スタジオという箱の中で
バレエスタジオの空間は四角くて、そして無駄なものが無く、備品としてあるのはバーと音響機器。場所によってはピアノ…
久しぶりのYouTube動画公開
気づくと5月から更新止まっていたYouTube。昨夜久しぶりに、新しい動画を公開しました♪ 今回のテーマは 綺…
勤労感謝の日に想う
今日は勤労感謝の日。元は【新嘗祭】と言われていたのが、戦後GHQによって「感謝の日」とされ、何に感謝するかを具…
「知りたい」ことは、プロに聞け
時々アルバイトしてるお店で、シェフから料理のヒントを伺ったりすることがあります。その度に目から鱗。 よくよく考…
数と音楽(本の紹介)
バレエのレッスンは音楽が必須。音があってこそ動きと一緒になるのですが、音取りがバッチリな人と、または苦手(早く…
子供と大人は違うけど(指導の本音)
子供のバレエを教えた翌日、よく喉が枯れることが有ります(苦笑)あぁ大きい声出しちゃうもんなあ、と。(のど飴、必…
バレエシューズ選びの雑感(2024年冬)
今朝は冷えますね。急に冬が来たみたいです。 バレエシューズネタ、これまで何度か書いてますが、やっぱりまた書きた…
アンデュオールも重心位置
バレエでもっとも注意されることが多い、アンデュオール。 足を出す状態の時と立って床を踏んでいる時、どちらも「開…
どんな風に踊りたい?
今日はちょっと思い出話から。 この写真の作品は、自作振付の初期の頃。軽やかチェロの演奏に惹かれて、振付た作品で…
「無になる」こと
バレエのレッスン中は当然だけど「スマホを見ない」ため 「踊ってることに集中」できます。 時々お手伝いしてるレス…