メインカテゴリーを選択しなおす
澄み渡る冬空を見上げながら、過ぎ去った季節の思い出がふと心によみがえりました。 春から夏にかけて咲いた植物たち。 その瞬間の美しさをここに少し残しておきたいのです。 季節外れではありますが、良かったら楽しんでくださいね。 【オオシロショウジョウバカマ】(大白猩々袴) 春先に咲く山野草で、淡い白やピンクの花を咲かせます。この花は山に行くと岩場で良く見かけます。小さな花びらが密集して咲く様子は、どこか面白さがあって好きなのです。 ショウジョウバカマ 9cmポット苗 数量割引あり/山野草/常緑性多年草/猩々袴/※10/5葉が展開中価格:594円~(税込、送料別) (2024/10/11時点) 楽天で…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 昨日は仕事の帰りに…
MISC. 6, Anemone narcissiflora, Mt. Kitadake, 2024 北岳から高山植物の代表格、ハクサンイチゲです。夏でも雪渓が残るような山で見かける立派な花です。白色の花弁に見えるのは萼片で5から7枚とバリエーションがあるそうです。今回の北岳は高山植物を見るのが目的で、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ、シオガマ、キンロバイなどいろいろ楽しむことができました。もっとも、天候にはあまり恵まれず、雨天、...
こんにちは♪2年前に開花したっきりずっと そのままにしておいたカンアオイ今年の春 ギフチョウと遭遇したカタクリの咲く場所で見事に自生する カンアオイを見か...
近くの森林公園では、会え難くくなったシライトソウ。水芭蕉には遅れをとったけど、波瀬植物園でシライトソウに会えました♪シライトソウ(シュロソウ科)糸くずを束ねたような花ですね。クリンソウ(サクラソウ科)マゼンタカラーが印象的なサクラソウ科では一番大型の花です。波瀬植物園は、松阪より櫛田川をさかのぼること60キロ、高見山の麓、山々に囲まれた波瀬の里にあります。海抜350㍍付近に育つ樹木や山野草などを自...
こんにちはkinariです(kinari.Instagram)昨日は、ノリウツギと夏の花々を愛でにくじゅうへ登りました3時起きですよ登りだし18度やはり山上は…
公園に咲いていたオニユリ、たぶん大きかったからオニユリ。。。って事にしておいて下さい。表題の鬼百合、オニユリ、鬼ユリ問題については放送現場などではザックリ言えば動植物名は平仮名か漢字で書き学術的名称として使う場合には、カタカナで書くことになっているそうです。 今日は鬼百合と書くのがよかったのかしら?このオレンジ色で思い出したのですが、此方や彼方で「松屋」復刻メニュー「トマトカレー」なるものが話題...
『大台ヶ原山へ』大台ヶ原山へ6月25日H.N,さんから登山のお誘い頂きました朝4時、家に迎えに行くから待ってて・・・早めに寝ないといけないのにTikTok見て…