メインカテゴリーを選択しなおす
【明石車】大雨の影響で高槻発大阪行きの普通列車が運転される 2024-11/2
2024年11月2日、台風21号から変わった低気圧の影響で大雨が降ったため、福知山線の塚口駅~福知山駅間で一時運転を見合わせました。この影響でJR京都線から福…
JR西日本の207系をJR宝塚線・JR神戸線・JR京都線で撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be 207系は、1991年から2003年にかけて導入されたJR西日本の通勤形電車です。 次の世代の321系とともに、JR宝塚線・JR神戸線・JR京都線・JR東西線・学研都市線などで運用されています。 207系は旧国鉄の時代から103系・201系などが運用されていた線区に導入されているので、4ドア車になっています。 下の画像は、新大阪駅の京都方面ホーム(京都側)から撮影しています。 新大阪駅 大阪環状線などに導入された323系は先代の201系が4ドア…
今週も各地で鉄道イベントも開催されて盛り上がったようですね。表舞台では選挙で慌ただしかったので石破総理も鉄道イベントを楽しんでいる間はなかったでしょう。さて日曜日の夕方、和田岬線の207系電車が明石支所から兵庫へ回送されます。103系でなくなったので暫くぶりに撮りました。6遼の207系X1編成です。まだ日中は暑いですが、沿線の木々も少しずつ色づき始めてます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓和田岬線207系回送電車
形式に「7」が入る車両を集めてみました【その1】 N700系 阪急7300系 東武70000系 207系など
これまでに撮影した列車の中から、形式に「7」が入る車両を36種類集めて、YouTube動画にまとめています。 同じ形式でもフォルムなどが異なる車両はできるだけ違いを盛り込んでいます。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be まだ撮影に行けていないエリアも多く、収録できていない車両もたくさんあります。 素材が集まったら、改めて追加の動画や記事を作成したいと思います。 JR東海 東海道新幹線 N700系 N700A系 形式に「7」が入る形式で、一番最初に思いつくのは東海道・山陽新幹線の主力車両N700系とN700A系かなと思います。 先代の700系をベースに、車…
今回は、オススメ動画を紹介させて頂きます。①南海フェリー「フェリーかつらぎ」が大阪・木津川を航行先日、記事でも御紹介させて頂いた内容ですが、動画でも記録を残し…
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part1/令和6年7月31日
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part1の紹介です。今日からは、2024夏の青春18きっぷの旅第1弾を紹介していきますので、宜しくお願いします。この日、湖西線に乗って旅をするんですが、今年湖西線は開通50周年を迎える。これとは別に、江若鉄道廃線から55年を迎える
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part13/令和6年5月29日
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part13の紹介です。⇧前記事のつづきボートレース尼崎からファンバスでJR立花駅に出る。発車時間はわからず。乗るのは、高槻行きです。高槻行きの入線です。12:39 立花発 A普通高槻行き
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part5/令和6年5月18日
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part5の紹介です。⇧前記事のつづき立花駅上りホーム乗るのは高槻行き高槻行きの入線です。10:39 立花発 A普通高槻行き 207系4両+3両A普通 他kじゃ付きの方向幕10:50 大阪着大阪駅ア
通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着7月12日帰りの通勤乗車6:54 住之江公園始発 普通西梅田行き 23系6両7:16 西梅田着7:22 大阪発 A普通西明石行
321系加工の同時に行っているのですが207系1000の場合座席の色が時期によって異なるみたいで、落成時からの場合はコバルトブルー系 優先席のシートは黒と茶色を混ぜて調整。1000の延命工事前は車椅子スペースがないので注意するとし
ゴールデンウィーク前半は、家族で旅行に行ったりしていましたが、後半はあまりすることもなくゴロゴロしていました。そんな中、TOMIXの新製品発売の延期が発表され、その中に色々と買いたいものが含まれており、少し予算に余裕ができたので、いったん見送っていた207系1000
通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着北新地に着いたところで、体調が悪くなり、仕事を休む事にした。松屋で飯食ってから帰る事にする。19:22 北新地発 A普通西明石行き 207系3両+4両京都駅で不審な荷物があり、確認
通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着4月27日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西梅田行き 23系6両7:04 西梅田着7:08 大阪発 A普通西明石行
通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着4月26日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普通西梅田行き 23系6両7:07 西梅田着7:16 大阪発 A普通西明石行
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part24(最終回)/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part24(最終回)の紹介です。⇧前記事のつづき乗るのは、新三田行きです。7番線ホームへ下りる。20:38 新大阪発 G普通新三田行き 207系3両+4両G普通 新三田の方向幕20:42 大阪着京都 ➡ 大阪の乗車券は
207系1000購入と同時に321系2次車の購入できなかった4両も購入したのですが問題の箇所。写真は加工作業中の状態で綿棒に浸したうすめ液でこする形。207系1000も同様の手段で、版権許諾を通す際に監修上の都合もあるが、反感の火種にもなっ
JR西日本 京都線 (∿°○°)∿ 207系 H6+S30編成 島本-山崎
207系 7両編成 d(≧▽≦*) JR京都線何とか捉えてて 確認出来た 🚃山崎方 H6(4両編成) + 島本方 S30(3両編成) 🚃[にほんブログ村] 下…
阪神バス休止された停留所を見に行くPart1/令和6年2月28日
阪神バス休止された停留所を見に行くPart1の紹介です。阪神バス阪神線令和6年1月13日で休止された停留所を見に行く。休止なので、停留所は撤去される事はないと思う。これを確かめに行く。どうなってるのか?阪神線の新設停留所の訪問を終え、阪神西宮東口駅跡を探訪した後、
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart4/令和6年2月20日
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart4の紹介です。⇧前記事のつづき京都駅に着いて新快速で一気に尼まで行きますよ。21:14 京都発 A新快速網干行き 223系8両+4両A新快速 姫路方面網干の方向幕21:50 尼崎着21:53 尼崎発 A普通西明石行き 207系3
JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐1/令和6年1月18日
JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐1の紹介です。1月16日、新千歳空港悪天候の影響で、関西空港発のpeach便が欠航となった。この模様を紹介しましたが、今日からは、そのリベンジと紹介していきますので宜しくお願いします。1月16日からの旅もSきっぷを使った旅でした。前回、
最後に組み立てまで本来プリズムが入るべきところにLEDを置いたのでそのままでは導光できませんなので、プリズムを切ります復旧はできなくなりますが、仕方ないですね。これをはめ込んで、蓋をします。上部表示灯も取り付けて完成です車両に組み込んで確認良い感じですね~前
集電と上部表示灯のLEDを置く基板を作っていきます回路図の右側の緑枠部分になりますある程度強度は要りますが、薄くしなければならないので、薄手のユニバーサル基板をを使います4穴×5穴分を切り出します両面配線が必要になるので、シール基盤も併用します下図のように金
加工方法の検討に時間がかかったことや、忘年会があったことなどから、少し間が空いてしまいました。さて、加工の続き新しい照明としては、前照灯・尾灯用それぞれ左右に一つずつのLED(4個)、上部表示灯用にブリッジダイオードを介して1個LEDを使います回路図にすると下記
西日本完乗への道-阪急京阪編(1) 東海道本線 向日町駅 ~阪急に一番近そうな駅から駅巡りスタート~
今回からは今年の秋に出かけた関西私鉄の駅巡りについてです。関西私鉄は知識の無さもあって後回しにしがちなのですが、妙見山のケーブルカーが廃止されるという噂を聞いて、前々から概要だけはあった計画を手直しして前倒しで実行することになりました。主なターゲットは阪急・能勢電・京阪など。梅田を拠点にして京都~北大阪~六甲・摩耶の私鉄を巡ります。駅巡りは京都から阪急で始める予定~。往路の乗車券は京都駅まで購入する...
TOMIX 207系 の前照灯・尾灯が点かなくなっていたので、修繕しますこちらは、10年前に一度LED化をしていたのですが、その改修から時を経て動かなくなったようです問題の前照灯・尾灯基盤はこのような状態です元々は初期の常点灯対応の電球型照明ユニットでしたが、電球やコン
JR西日本 京都線 (σ´∀`)σ 207系 新大阪-東淀川
JR西日本 京都線 🚞 207系 (´∀`)/[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
[2投稿7,18時] JR西日本 京都線 ٩(〃._.〃)ว 207系 千里丘駅
JR西日本 千里丘駅 207系 jr西日本 d(^_^o)[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
JR西日本 千里丘駅より 🚃 207系 到着でっす 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
JR西日本 京都,神戸線 (◍¯∀¯◍) 207系 並び 大阪駅
JR西日本 大阪駅 207系 並び[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
(写真 上は321系 下は207系) JR神戸線、京都線、宝塚線等で共通運用され、普通列車として大活躍する321系と207系。ともにラインカラーが紺とオレンジの組み合わせで、違いを意識する方は鉄道ファンぐらいでしょうか。 ヘッドライトや前面スカートの形状等が違い、後発の321系は車内に液晶ディスプレイ案内装置を設置しています。乗り心地は賛否両論。後発車両が改善されているはずですが、シートの座り心地は207系に軍配が上...
TOMIX JR 207-1000系通勤電車(転落防止幌付)セット 2024年3月発売予定 品番:98837
日時: 2024年3月31日 終日 トミックスからJR 207-1000系通勤電車(転落防止幌付)セットが発売されます。 JR西日本商品化許諾済 【 2024年3月 】発売予定 ポイント POINT1 中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現 POINT2 TNカプラーは胴受けが小型のものを使用 POINT3 サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現 JR 207系1000番代 通勤電車(転落防止幌付) ・207系は1991年に登場した通勤形電車で、JR東西線への乗り入れを想定した車両として開発されました ・207系1000番代は1994年に登場したグ...
鉄道505 【225系】新快速で姫路から大阪へ! 九州~中国~関西旅行記 その9
みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 9回にわたり記事にしてきた九州~中国~関西旅行記、旅行記と言うより乗り鉄記録ですが、いよいよ終盤に差し掛かってきました。 前回はコチラ ↓ coedowalk.hatenablog.com 前回は姫路駅にやってくる列車を楽しみましたが、今回は新快速を利用して新大阪駅へ向かいます。旅先での在来線利用はいよいよ最終章に入りました。 225系に乗車! 姫路から大阪へ行くのであればやはり新快速ですね。山陽電鉄~阪神または阪急と言う手もありますが、今回は乗車券の関係もありますので新快速を利用します。 今回はつ…
新幹線の時間まで京都駅を散策していると緑色の電車を発見👀👀👀 昭和の関東の人間なんで、東急目蒲線・池上線・京王線を連想させるような塗装でした😅 これは東急の鉄道コレクションの3500系です💧💧💧 こちらではなくて
103系から207系に置き換わったJR和田岬線撮り歩きと残存する221系快速を撮る【4/22】
4月22日土曜日。朝から74レを撮影して、207系に置き換わった和田岬線を乗り撮りしてきました。明和通踏切で和田岬行き撮影後、明治通第一踏切へ移動しました。…
【2023年3月18日改正】103系から207系に置き換わったJR和田岬線撮り歩き【4/22】
4月22日土曜日。朝からいつもの阪急神戸線準特急と74レを夙川、さくら夙川で撮影し、さくら夙川から普通で兵庫へと移動しました。つい1ヶ月ほど前には103系R…
東淀川駅 207系 入線東淀川駅[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
西日本グリーンきっぷでJR西日本東西南北端の駅+本州最西端の駅を巡る旅Part20/令和5年3月15日
西日本グリーンきっぷでJR西日本東西南北端の駅+本州最西端の駅を巡る旅Part20の紹介です。前記事のあらすじ新下関駅から乗ったこだまが博多駅に着き、JR西日本最西端の駅をクリアした。博多駅からみずほに乗り、呑み鉄を味わいながら帰路に着いたのだった。21:47 新大阪
茨木駅 卒業西日本グリーンきっぷ卒業おめでとう 茨木駅 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ…
JR西日本 京都線 ( ´∀`人) 207系 更新車 岸辺駅
岸辺駅 207系 更新車銀河 ポスターが 👍️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
スカイブルーの103系R1編成引退後、運用を開始した和田岬線207系X1編成を撮影しました。6両固定編成としては同系列で初めてです。和田岬行きの表示器を撮りました!和田岬へ向けて兵庫駅を発車する207系。今週はS編成×2本の代走だったようです。代走のときは「和田岬」や「兵庫」の表示はありません。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓和田岬線207系X1編成、「和田岬」表示あり
JR西日本 神戸線 (^▽^) 207系 兵庫駅, ホークス 第4戦 スタメン
兵庫駅 JR 西日本 -------------------------ホークス いざバファローズへ 彼等に負け越すようならまた優勝 🏆️ 出来ない 2…
JR西日本 京都線 (^.^) 207系 更新車 茨木駅, ホークス 第3戦 スタメン
茨木駅 茨木wester 推し (撮影📸 はダイヤ改正前)at 茨木駅 (*´~`*)b-------------------------ホークス 第…
JR西日本 京都線 (゚∀゚*) 207系 更新車 東淀川駅
東淀川駅 207 更新車輌[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
JR東海キハ85系特急ひだ乗り納めPart2/令和5年3月13日
JR東海キハ85系特急ひだ乗り納めPart2の紹介です。前記事のあらすじJR東海キハ85系特急ひだ乗り納めをする為に京都駅に向かう。通常、立花→京都で行く方が早いが、940円と運賃が高い。何とか安く行けないかと乗り換え案内で検索すると、武庫之荘ー洛西口-徒歩ー桂川ー京都
新・和田岬線用207系X1編成送り込み回送電車(2023.3.19)
今日は2023年3月19日(日)から和田岬線で営業運転を開始した207系6両固定版X1編成送り込み回送電車です。18日で営業から離脱した103系と入れ替えで夜間か早朝に兵庫駅まで回送されていたようですが、朝の営業運転のあと明石支所へ戻ってました。日曜日再び兵庫へ送り込まれるところです。「兵庫」・「和田岬」の行き先が表示されるようになったそうなので、103系のように営業用の表示を変更せずに回送することはないでしょう。ちなみに同日下関へ向かった京都の117系S1編成の廃車回送は見送れたものの、カメラが間に合わず見る鉄で終わりました。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓新・和田岬線用207系X1編成送り込み回送電車(2023.3.19)
JR西日本207系に種別表示器幕式からフルカラーLED仕様に変更されている編成が登場しました。すでに3両と4両の編成数本登場しているようです。東海道快速用の223系や225系より先に207系の改造が開始されようとは予想外でした。幕回しというものも見ることができなくなる時代も近そうです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓207系種別表示器フルカラーバージョン登場
西明石駅 207系[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村