メインカテゴリーを選択しなおす
そう言えば、54-40Tについて一つ大切な事を書くの忘れていた
恐らくだがサイクリストの多くは54-40Tなんてバカデカいチェーンリングにしてしまうとヒルクライム大丈夫なのかと疑問に思うところではないでしょうか。 これはあくまでもの自分の経験談ですが、実のところULTEGRAの52-36Tよりもペダリングが軽快で非常に良く走れているのが現実です。 多分、12速専用設計のホイールWH-R9270とカセットスプロケットCS-R9200の組み合わせによる効果が大きと思う。 マイクロスプラインのフリーボディーにダイレクトエンゲージメントのフリー構造、さらにはスプロケのロー側に使われているチタン歯の組み合わせが絶妙なのでは。 そこにきてFC-R9200の高剛性がそれ…
さて、ピナレロが納車され丁度一年が過ぎたタイミングでクランクセットをDURA-ACEの54-40Tにアップグレードした訳なのだが、こんな五十路のオッサンがバチバチのレース仕様となるチェーンリングを踏んでいられるのはオカシイと思い色々と手を変え品を変えてテストを繰り返していた次第。 その結果、PINARELLO PRINCE FXと言うフレームセットにWH-R9270-50CのホイールとFC-R9200のクランク、さらにはCS-R9200-12と言ったカセットスプロケの調和によるものと言わざるを得ない。 全ての組み合わせを試した訳ではないが何れか一つでも欠ければ成り立たなかったので間違いないかと…
54-40Tチェーンリングで手持ちのアルミホイールを回してみる
ロードバイク歴7年目にして初めてDURA-ACEのクランクセットを投入してみたのだがその軽やかさには驚くばかりで物理的な重さを超えた特別な世界はまさに異次元の様。 そんな中、ふと頭に思い浮かんだのが... 54-40Tのチェーンリングで手持ちのアルミホイールは回せるのだろうか? スペアを用意するにしてもどれくらいまでコストダウン出来るのか非常に興味深いと思う。 Prime Barouder Disc てな訳で、まずはPrimeのBarouder Discから試してみる。 と、かなり勢い付いて走り出してみたものの、正直なところ期待していた程の効果は全く得られず逆にホイールの荒が目立つばかりで非常…
SHIMANO FC-R9200 54-40T ファーストインプレッション
DURA-ACEのクランクセット、FC-R9200-Pの54-40Tを装着して早速ながら何時もの古賀志山へと向かいその具合を確かめてきました。 でっ最初に言ってしまいますが、こんなにも凄いとは思わなんだ。 これまで、タイヤだホイールだとペダリングが軽くなる方向性で色々と試してきたけれど、自転車そのものが軽く感じるなんて事は今まで無かったのでビックシ! ガチ勢の方々が口を揃えてクランクだけはDURA-ACEと言うのも納得しますね。 これはあくまでも個人的な感想ですが、チェーンリングがデカくなりさぞかし踏み応えが重くなるかと思いきや漕ぎ出しからして逆に軽く感じるから不思議です。 実際に平坦区間でト…
ピナレロ - PRINCE FX - のDURA-ACE化が止まらない
今年になりホイールとスプロケをDURA-ACEにしてからと言うものすこぶる調子が良く非常に満足しているピナレロのプリンスFXなのだが、最近はとあるパーツをDURA-ACE化したくて頭を悩ませていた。 と言うのも、別に一世代前ならDURA-ACEにしなくとも事は済んだ話なのだが... 実は、チェーンリングを52-36Tのセミコンパクトからノーマルへとバージョンアップしたいのだが12速になると54-40Tが標準になるのだとか。 しかも、R8100 URTEGLAにその設定は無くR9200 DURA-ACEのみとはこれ如何に。 もはやアルテグラユーザーにノーマルクランクは必要無いのか、それともアルテ…