何も知りたくない、聞きたくない。
2025.01.06 09:03|未分類|
今日から夫は仕事始め。ショートステイまではまだ2週間近くある。
ワンオペ介護で仕事始めのバタバタかと思うと憂鬱でならない。
昨日のテレビで、キムタクが101歳のおばあちゃんにサプライズするって言うやつ見てたんだけど、ラーメン屋を現役でやってて、あんなにしっかりした可愛らしくて上品なおばあちゃんいるんだな…って、別の視点で切なくなったよね。うちの母より20歳近く年上で、あんな元気で人生を楽しめるなんて素晴らしいよね。何がどうなってどうしたら良かったの? ほんと、元気でしっかりしてるお年寄り見ると、落差に落ち込むわ。
うちは、正月も関係なく介護サービスを抜けなく受けていたのだけど、合間合間にトラブルも続出で。今年の抱負の仏のルミコは何処へやら。イライラしかしてません。
昨日は日曜で教会の日だったのだけど、朝8時45分にヘルパーさんが来ると、母がかばんを持って玄関の外をウロウロしていたそうで、慌てて「何処へ行くんですか? おうちに入りましょう!」と、ヘルパーさんが声をかけて母を連れて家に入ったとのこと。私たちは起きていたけど、出て行ったのは全く気がつかなかった。
母が徘徊するときは、自覚があるのかないのか、そーっとエントランスのドアを開閉するので鉄筋で気密性の高い我が家は察知することができない。
朝9時前から出かける体制で外でウロウロしていたくせに、いつも出かける10時ごろになっても出かけた様子がない。迎えの人も来た感じがしないので、気になって1階を覗きに行くと、母はリビングでテレビを見ていた。チャイムを鳴らすと「ハーイ」と元気に出てきたので、「教会行かなかったの? なんで? お迎えの人の電話かかってこなかったの?」と聞くと、
「電話はかかってきたけど、今日は行けませんって言ったの。私、すっごく疲れて疲れてどうしようもないの」
と、言いだした。疲れて疲れてどうしようもないようにはとても見えなかった。
「だって、1時間くらい前から外でお迎え待ってたんじゃないの? ヘルパーさんが来た時、外にいたって聞いてるけど」
「全然覚えてないわ!」
はあ…。あっそ。母が教会に行きたいと言うから、みんなが都合をつけて好意で送迎してくれている。
具合が悪いなら仕方ないけど、具合は悪くないと言う。どうしても行きたいわけじゃないなら、もうやめてしまえ!!
私も、貴重な日曜午前中の自由時間がイレギュラーに奪われてイライラする。
姉は以前、母にとっては日曜に教会に行けることが一番の幸せだから、施設に入ってしまうとそれが奪われるからかわいそうだと言っていた。もう、そんな状況じゃないんだよ。ただのかすかに残る習慣であって、父がいたときは休むことなんてなかった日曜の午前中の教会を、一人になってからは頻繁にドタキャンする。あるときは「自分には仕事があるから忙しくて行けない」と言い、今回みたいに「眠たいから断った」と言うパターンもある。姉の呑気な願望と妄想に、余計イライラがつのる。行く行かないで振り回されるこっちの身にもなれっつーの。
そして夕方。17時近くなっても弁当が届く気配がない。新しい弁当屋になってから、届くのがとても遅い。ヘルパーさんが来て帰るまでの間に来なかった場合、結局弁当が届いたのか届かないのか不明ってことになる。母に聞いても、届いていないのに「食べた」と言うし、もうレンチンもよくわからなくなっている。
ヘルパーさんも服薬のタイミングが難しいのでイライラしているような気がする。これはケアマネ案件だな…。
私は弁当屋に電話をかけて、17時半を過ぎても届かないのは遅すぎる、あとどのくらいで届くのか?とクレーム。忙しいのはわかるけど、こっちも日が暮れてからの徘徊を危惧しているし、食べるものがないと言って買い物に出ようとするかもしれない。結構深刻な問題なのよ。
17時45分になってやっと弁当が届き、ヘルパーさんが帰り、ヘルパーノートを確認すると、
「便失敗あり。汚れたリハパンと、破れたリハパンが床に落ちている。ウォシュレットをしてもらうが、停止のボタンがわからず戸惑われる」
と書かれていた…。修羅場かよ。朝も夕も憂鬱だな。夫に「なんて書いてあったの? ねえ、なんて書いてあったの?」と何度も聞かれ、答える気にならない…。
別にお前がオムツ交換してるわけじゃないじゃん、と自分につっこむものの、そうじゃないんだよ、そう言うことを知らされること、受け止めることがダメージなんだよ。
↓わーー!って耳を塞ぎたい。
にほんブログ村
#親の介護
ワンオペ介護で仕事始めのバタバタかと思うと憂鬱でならない。
昨日のテレビで、キムタクが101歳のおばあちゃんにサプライズするって言うやつ見てたんだけど、ラーメン屋を現役でやってて、あんなにしっかりした可愛らしくて上品なおばあちゃんいるんだな…って、別の視点で切なくなったよね。うちの母より20歳近く年上で、あんな元気で人生を楽しめるなんて素晴らしいよね。何がどうなってどうしたら良かったの? ほんと、元気でしっかりしてるお年寄り見ると、落差に落ち込むわ。
うちは、正月も関係なく介護サービスを抜けなく受けていたのだけど、合間合間にトラブルも続出で。今年の抱負の仏のルミコは何処へやら。イライラしかしてません。
昨日は日曜で教会の日だったのだけど、朝8時45分にヘルパーさんが来ると、母がかばんを持って玄関の外をウロウロしていたそうで、慌てて「何処へ行くんですか? おうちに入りましょう!」と、ヘルパーさんが声をかけて母を連れて家に入ったとのこと。私たちは起きていたけど、出て行ったのは全く気がつかなかった。
母が徘徊するときは、自覚があるのかないのか、そーっとエントランスのドアを開閉するので鉄筋で気密性の高い我が家は察知することができない。
朝9時前から出かける体制で外でウロウロしていたくせに、いつも出かける10時ごろになっても出かけた様子がない。迎えの人も来た感じがしないので、気になって1階を覗きに行くと、母はリビングでテレビを見ていた。チャイムを鳴らすと「ハーイ」と元気に出てきたので、「教会行かなかったの? なんで? お迎えの人の電話かかってこなかったの?」と聞くと、
「電話はかかってきたけど、今日は行けませんって言ったの。私、すっごく疲れて疲れてどうしようもないの」
と、言いだした。疲れて疲れてどうしようもないようにはとても見えなかった。
「だって、1時間くらい前から外でお迎え待ってたんじゃないの? ヘルパーさんが来た時、外にいたって聞いてるけど」
「全然覚えてないわ!」
はあ…。あっそ。母が教会に行きたいと言うから、みんなが都合をつけて好意で送迎してくれている。
具合が悪いなら仕方ないけど、具合は悪くないと言う。どうしても行きたいわけじゃないなら、もうやめてしまえ!!
私も、貴重な日曜午前中の自由時間がイレギュラーに奪われてイライラする。
姉は以前、母にとっては日曜に教会に行けることが一番の幸せだから、施設に入ってしまうとそれが奪われるからかわいそうだと言っていた。もう、そんな状況じゃないんだよ。ただのかすかに残る習慣であって、父がいたときは休むことなんてなかった日曜の午前中の教会を、一人になってからは頻繁にドタキャンする。あるときは「自分には仕事があるから忙しくて行けない」と言い、今回みたいに「眠たいから断った」と言うパターンもある。姉の呑気な願望と妄想に、余計イライラがつのる。行く行かないで振り回されるこっちの身にもなれっつーの。
そして夕方。17時近くなっても弁当が届く気配がない。新しい弁当屋になってから、届くのがとても遅い。ヘルパーさんが来て帰るまでの間に来なかった場合、結局弁当が届いたのか届かないのか不明ってことになる。母に聞いても、届いていないのに「食べた」と言うし、もうレンチンもよくわからなくなっている。
ヘルパーさんも服薬のタイミングが難しいのでイライラしているような気がする。これはケアマネ案件だな…。
私は弁当屋に電話をかけて、17時半を過ぎても届かないのは遅すぎる、あとどのくらいで届くのか?とクレーム。忙しいのはわかるけど、こっちも日が暮れてからの徘徊を危惧しているし、食べるものがないと言って買い物に出ようとするかもしれない。結構深刻な問題なのよ。
17時45分になってやっと弁当が届き、ヘルパーさんが帰り、ヘルパーノートを確認すると、
「便失敗あり。汚れたリハパンと、破れたリハパンが床に落ちている。ウォシュレットをしてもらうが、停止のボタンがわからず戸惑われる」
と書かれていた…。修羅場かよ。朝も夕も憂鬱だな。夫に「なんて書いてあったの? ねえ、なんて書いてあったの?」と何度も聞かれ、答える気にならない…。
別にお前がオムツ交換してるわけじゃないじゃん、と自分につっこむものの、そうじゃないんだよ、そう言うことを知らされること、受け止めることがダメージなんだよ。
↓わーー!って耳を塞ぎたい。
にほんブログ村
#親の介護
テーマ:病気と付き合いながらの生活
ジャンル:心と身体