冬の八ヶ岳の楽しみは山が美しいこと。
晴れの日が多く、空気が澄んで、雪を頂いた八ヶ岳はひときわ輝きを増します。
朝の南アルプス、北岳も見えます。
前回のポストでその美しい山の姿を少し見ていただきましたが、冬の八ヶ岳のもう一つの楽しみはバードウォッチングです。
紅葉も終わり、茶色に変色した葉が落ちるとともに林間を飛び交う野鳥たちの姿が目に入るようになります。
12月に入る頃になると、我が家ではウッドデッキに野鳥のための餌を用意するようにしています。
向日葵の種と小鳥用の餌です。
ひまわりはシジュウカラとヤマガラ専用。
小鳥用はスズメ専用状態になっております。
都会ではスズメが少なくなっているという話を聞きましたが、八ヶ岳では確実に増えているように感じます。
いつも同じ野鳥ばかりでなかなか珍しい鳥に会うことは難しいのですが、この日ばかりはちょっと様子が違いました。
次々と貴重な野鳥たちに会えてワクワク・ドキドキの時間を持つことが出来ました。
さて、この子は誰でしょう?
一瞬ジョウビタキのメスかなと思いましたが、ベニマシコのメスでした。
残念ながらこの日紅い雄は見ることが出来ませんでした。
久しぶりのマシコに興奮していたら何やら青い鳥が・・・。
ルリビタキです。
山の家を建てて20年以上になりますが、ルリビタキに会えたのは初めて。
興奮もMAX、なかなか良い写真が撮れません。
記録写真と思って見ていただければありがたいです。
雌もいてツガイのようでした。
ウッドデッキにも留まってくれました。
可愛過ぎです。
これだけでもすごいことなのですが、この日はジョウビタキもチラッと様子伺いできてくれました。
カメラの設定が悪くてこんな写真しかありません。
ジョウビタキは冬にやってくる渡鳥ですが、最近渡らないで夏でも見かけることが多くなりました。
写真のこの子は渡ってきたようですが、近くの萌木の村では年中見ることが出来るようです。
そして、この日の〆はエナガの群れ。
数日前には庭のヒメシャラに群れできていたのですが、その時は慌てふためいてボケボケの写真しか撮れなくて落ち込んでいたので、また会えてとても嬉しかったですね。
どんな野鳥も可愛いですが、この可愛さは反則ですよね。
今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村
宿根草・多年草ランキング
晴れの日が多く、空気が澄んで、雪を頂いた八ヶ岳はひときわ輝きを増します。
朝の南アルプス、北岳も見えます。
前回のポストでその美しい山の姿を少し見ていただきましたが、冬の八ヶ岳のもう一つの楽しみはバードウォッチングです。
紅葉も終わり、茶色に変色した葉が落ちるとともに林間を飛び交う野鳥たちの姿が目に入るようになります。
12月に入る頃になると、我が家ではウッドデッキに野鳥のための餌を用意するようにしています。
向日葵の種と小鳥用の餌です。
ひまわりはシジュウカラとヤマガラ専用。
小鳥用はスズメ専用状態になっております。
都会ではスズメが少なくなっているという話を聞きましたが、八ヶ岳では確実に増えているように感じます。
いつも同じ野鳥ばかりでなかなか珍しい鳥に会うことは難しいのですが、この日ばかりはちょっと様子が違いました。
次々と貴重な野鳥たちに会えてワクワク・ドキドキの時間を持つことが出来ました。
さて、この子は誰でしょう?
一瞬ジョウビタキのメスかなと思いましたが、ベニマシコのメスでした。
残念ながらこの日紅い雄は見ることが出来ませんでした。
久しぶりのマシコに興奮していたら何やら青い鳥が・・・。
ルリビタキです。
山の家を建てて20年以上になりますが、ルリビタキに会えたのは初めて。
興奮もMAX、なかなか良い写真が撮れません。
記録写真と思って見ていただければありがたいです。
雌もいてツガイのようでした。
ウッドデッキにも留まってくれました。
可愛過ぎです。
これだけでもすごいことなのですが、この日はジョウビタキもチラッと様子伺いできてくれました。
カメラの設定が悪くてこんな写真しかありません。
ジョウビタキは冬にやってくる渡鳥ですが、最近渡らないで夏でも見かけることが多くなりました。
写真のこの子は渡ってきたようですが、近くの萌木の村では年中見ることが出来るようです。
そして、この日の〆はエナガの群れ。
数日前には庭のヒメシャラに群れできていたのですが、その時は慌てふためいてボケボケの写真しか撮れなくて落ち込んでいたので、また会えてとても嬉しかったですね。
どんな野鳥も可愛いですが、この可愛さは反則ですよね。
今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村
宿根草・多年草ランキング