3月31日 PWカタログに心揺れ動き

ダイアリー
03 /31 2024
昨夜の夕食。鮭の西京漬け、煮物の残り、納豆など。
3月30日
西京漬けのみそ床って、いつまで使えるかしら…?
苦手な納豆ですが、生卵にひきわり納豆ならまだ平気です。


今日は快晴だけど風が強く、黄砂注意報も出ました。

目には見えないけど飛んでる? 洗濯物を干すのはやめに…。


この暖かさで、庭の花が次々とほころんできています。

5カ所に植えたアジュガは、日陰の玄関脇から開花。
アジュガ開花1
西の花壇のアジュガ。葉っぱが色づいて立ち上がるんですね。
アsジュが開花2

カロライナ・ジャスミンはそろそろ満開。無香です。( ノД`)
カロジャス満開0331

これは…この辺に種を蒔いたネメシアブルーかな?
ネメシアブルーか
もうしばらく様子見です。抜かないでよかった。:(´◦ω◦`):

去年買った紫陽花の新品種、PWのラグランジアも発芽。
ラグランジア
「購入2年目以降は、年々株が充実し、花付きも豪華に」

という事なので期待大。側芽からも花が咲くそうです。♪


世界基準お墨付きの園芸品種、PW(Proven Winners)の
PWかたろぐ

とにかく丈夫な「スーパー」シリーズが魅力。

これは、スーパートレニア・カタリーナと、スーパーベナ。
PWスーパーシリーズ
スーパーサルビアに、スーパーゼラニウム。
スーパーシリーズサルビア
年々、厳しくなる暑さに、品種も改良されてます。



昨日の友人の写真を送ってもらったので、お花とお茶を。
遺影
Rちゃんは静岡出身だったので、お茶が大好きでした。

まだショックを引きずっています。悲しい…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月30日 もう一度会いたかった友人

ダイアリー
03 /30 2024
昨夜の夕食。クリームシチュー、煮物、サラダなど。
3月29日
トリのモモ肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツ入り。
煮物は大根、さつま揚げ、手羽中、アスパラ。奈良漬けも。



例のカーテン・プロジェクト、ようやく2枚完成です。♪
カーテン2種完成
継ぎ合わせに別布をつけて、ネコの刺繍をしました。

これで作り方がだいたい飲み込めたので、あと3枚か4枚、

第一期の締め切り4月末までに作り終えましょう。\(^o^)/



今日の昼間は23度越え、一気に初夏の陽気になりました。

もう冬物の寝具は、洗濯して片付けてもいいですかね。

朝から洗濯機を3回まわし、せっせとお日様に干しました。



雪柳が、はらはらと散り始めました。
雪柳0329
雪柳0330

その一方で、チューリップの第一号が開花です。
チューリップ開花0330

リビング前の花壇では、ネモフィラが次々と。
ネモフィラ0330

プランターのノースポールもひっそりと開花。
ノースポール開花


昨日、悲しい知らせを受けました。30代の若かりし頃、

ロサンゼルスで仲良くしていた同い年の日本人女性が、

数年前に病気で亡くなっていたことを、初めて知りました。

90年代、メールに切り替わる頃から音信が途絶えてしまい、

ずっと気になって、いつかまた会いたい、と思っていました。

「あら、やだ~、お互い年とったねー!」とか言いあって、

なつかしい話に花を咲かせようと思っていたのに…。

フェイスブックを通じて、娘さんから連絡をもらいました。

小っちゃかった娘さんがもう30代半ばと聞いて、びっくり。

私の中で、友人のRちゃんは、今でも溌剌とした30代のまま。

庭の花を摘んで、Rちゃんを偲ぶことにしました。
供養の花
そのうちに会いたい、ではなく、気にかけているのなら、

今のうちにちゃんと会っておこう、と考えないとね。

そういう年齢にさしかかったのだな、と痛感しました…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月29日 思い出の直久ラーメン

ダイアリー
03 /29 2024
昨夜の夕食。新橋駅構内で、思い出の直久ラーメンを。
直久ラーメン
ちょうど乗り換えで新橋を通った時、そう言えば昔、

母と一緒にお相撲を観に行った帰り、ここで食べたっけ…

と思い出しました。あの時は両国で夕食をたべそこね、

もうここですまそうね、と途中の駅で入った店でしたが、

意外にも、母が「おいしい」と喜んでいました。

私たち東京人は、醤油ラーメン一択です。(=∀=)

店の場所や、店内の感じは以前と変わっていました。
直久
こういう店にも、今や外国人グループがいたのにビックリ。



今日は午前中は台風並みで、午後からはポカポカ陽気に。

うちの枝垂れ桜も、つぼみが付いてます。あと少し。♪
しだれ桜

これは桜ではなく、スモモ?プラム系の果樹です。
スモモの花
でも実が生っても、すっぱくて食べられません。(つД`)ノ

鉢植えのピオニー(西洋芍薬)の赤い芽も出てきました。
ピオニーの新芽


リボン、今日はちょこんと車の上に乗って。
車のリボン
お~、大きなあくび! 口の中がばっちり観察できました。
リボンの口の中
向って右下のキバが抜けましたが、他の3本は元気そう。

あら、上の前歯が小さくてかわいい…。.゚+.(・∀・)゚+.


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月28日 5カ月ぶりに東京へ…ヘトヘト

ダイアリー
03 /28 2024
昨夜の夕食。青梗菜とニンニクの芽とシーフード炒めなど。
3月27日
ニンニクの芽が出回っていたので、青梗菜と中華風炒めに。
青いものを食べていれば間違いはないだろう、と。


今日は、5カ月ぶりに東京へ出かけてきました。

東京駅で見かけた、北陸新幹線の面白いポスター。
北陸新幹線ポスター
恐竜が「1億年以上前からお待ちしています」と。♪

新橋乗り換えで、赤坂のANAインターコンチネンタルへ。
赤坂1

田舎のネズミ、思わず都会のビル風景を撮るの巻。
赤坂2

ロビーもきれいなので、ついカメラを向けました。(=∀=)
ANAロビー
アメリカから見えた86歳のご婦人と、ロビーで待ち合わせ。

知人2人も加わり、ホテル内でお茶でも、と思ったら、

花見シーズンのせいか、喫茶室は2時間待ちとのこと!

近くのドトールへ移動し、ここで3時間近く、積もるお話を。

なにしろ初めてフレスノでお会いしたのが40年ほど前の話、

中部カリフォルニアのフレスノまで車で行く機会など、

知り合いがいなければ、そうそうありません。

ロサンゼルスから片道3~4時間はかかりましたっけ。

まだ30代だったから出来たけど、今では絶対に無理…。

5年間介護されたご主人を、3年前に看取られた彼女ですが、

86歳でもしゃんとなさって美しいお姿に、ほっとしました。


それにしても、溜池山王駅からけっこう歩きました。( ノД`)

田舎をお散歩するのと、都心の乗換駅構内を歩くのとでは、

疲れ方が違いますね。新しい杖を持って行って良かった。

さきほど帰宅したら、どっと疲れが…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


3月27日 桜、まったく咲いていません

ダイアリー
03 /27 2024
昨夜の夕食。小松菜と豚肉とマッシュルームの炒めもの。
3月26日
オイスターソース炒めだと簡単、かつ飽きない味に。
叩きレンコン炒めは、ちょっと焦げるぐらいが美味しい。


やっとやっと、晴れました。.゚+.(・∀・)゚+.

リボンも外で遊べて嬉しそう。ごろんごろん。
リボンごろんの3
リボンごろん1
そこ、砂まみれになって汚いんだけど…。

パンジーとリボン。「よく咲くスミレ」はこれからが本番。
パンジーとリボン

雪柳とリボン。私の行くところ、付いてきます。
雪柳とリボン
雪柳もしゃんと立ち直りました。満開です。(*^_^*)


外出したついでに、O池に立ち寄ってみました。

去年の3月30日はこんな感じ、もう満開を過ぎていましたが…
23年3月の桜

今日3月27日はこの風景! 一分咲きにもなっていません!
O池1

なんとしょぼい桜…。
O池2

あ、向こうの方に一本、咲いている桜が。
O池3
これは、陽光桜かな? 色も濃くて八重桜のよう。

でもやっぱり、花見は淡いソメイヨシノがいいですね。

来週後半あたり、K子さんを誘ってお散歩しましょう。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月26日 せめて桜の水彩画をどうぞ

ダイアリー
03 /26 2024
昨夜の夕食。甘辛チキンかつ、むね肉のサラダなど。
3月25日
チキンかつは生協で唯一注文する揚げ物です。まあまあ。
春キャベツとマッシュルームとシメジは甘酢炒めで。


冷雨というより暴風雨? 今日はヨガクラスもお休みし、

一日中、家の中にいました。

雪柳も雨に打たれて頭を垂れ、地面に枝が付いています。
枝垂れた雪柳
明日、陽が差せば、むっくり起き上がるでしょう。

昨年のブログを見たら、3月28日が「いよいよ桜も満開」で、

3月30日はO池を散歩して「見納めの桜」でした。w(゚o゚)w

今年はもう月末なのに、桜もチューリップもだんまり状態。


ということで、せめて桜の絵はいかがでしょうか?

人気のおじいちゃん先生、柴崎さんの水彩画レッスンです。

こちらが3年前の5分間レッスン。

こちらが今年の桜の水彩画レッスンです。

もうすぐ登録者数が180万人です。何が人気かというと、

「そんな色使うの?!」という驚きと、独特の優しい語り口、

田舎暮らしの様子、そして何より「心の休憩所」だとの声が。

彼の水彩画は「写真のように細かく描く」タイプではなく、

大胆でのびやか、あら不思議、もう完成、という感じです。


桜を描く時は、つい赤い絵の具を白で溶きたくなりますが、

色を混ぜた紫色で影から塗り、ピンク色は使わないそうです。

「ピンクは使うな」ではなく「使わなくても描けるんです」

という、柔らかい口調が心地よいのでしょうね。

水彩画もやってみたいけど、まず道具を揃えるのがなあ…

と一歩が踏み出せず。道具一式、メルカリで買おうかしら…?


柴崎さん、いすみ市にお住まいとか、うちの近くです。♪

でも、「有名人を訪ねる」ような失礼な真似はしません。

興が乗れば、オンライン教室にも参加してみたいけど、

まだずっと先ですかね。と言っているうちに時間切れに?

あ、そういえば、書道セットもまだ取ってあったっけ…。


明日は久しぶりに晴れそうです。.゚+.(・∀・)゚+.


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月25日 なつかしや肝油ドロップ

ダイアリー
03 /25 2024
昨夜の夕食。ミートソース・スパゲッティ、サラダなど。
3月24日
冷凍しておいたミートローフとトマトソースで、パスタを。
サラダには、生のブラウンマッシュルームを使いました。



昨日、友人からもらった、「おとなの肝油ドロップ」です。
肝油ドロップ
野口英世の写真が付いていると、効用ありそう!(゚∀゚)

レモン味で食べやすいし、一日3粒でいいそうです。


私たちは、まさに子供の頃に肝油を飲んで育った世代です。

肝油は鱈や鮫の肝臓から取った油で、ビタミンAやDが豊富、

戦後、親たちはせっせと子供たちに肝油を飲ませました。
肝油の知識

でも、昔は、なんだかまずかったという記憶が…。

肝油と言えば、「カワイ肝油ドロップ」でしたっけね。
カワイ1

今では、缶のデザインも洒落たものに変わっています。(゚д゚)
カワイ2
(写真は「北多摩薬剤師会 おくすり博物館」よりお借りしました)

今は「肝油」と言っても、魚由来でないものが多いとか、

でも野口医学研究所のものは、サメ肝油エキス配合です。

「おとなの」というのが、我々世代には響きますね。♪



庭の片隅に、ハナニラのかわいい花が咲いていました。
ハナニラ

ハボタンから、新芽が出始めています。
ハボタンの新芽

オダマキの葉に、ころんと雨粒が載って。
オダマキの露

桜の開花予想日は今週ですが、その気配はまったくなし。

この寒さでは、咲き始めるのも来週の後半ですかね…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月24日 古民家カフェでランチ

ダイアリー
03 /24 2024
昨夜の夕食。瑞々しい緑にひかれてアスパラを買いました。
3月23日
アスパラ、豚肉、マッシュルーム、シメジの中華風炒めもの。
こんにゃくのゴマ油炒め、豆腐のおみそ汁など。



今日は、東京から友人が訪ねて来てくれました。

ランチは、久しぶりに古民家カフェの「くろねこ舎」へ。

日曜日なので、次々とお客さんが来ていました。
くろねこ舎1

くろねこ舎2


3月後半は「春のワルツ・メニュー」ですって。
くろねこ春のメニュー
サラダも春仕様です。♪
くろねこサラダ
スープには桜のはなびらと三つ葉。
k路ネコスープ
メインは「黒毛和牛のすき焼き丼」というかワンプレート。
くろねこメイン
菜花、長ネギ、しらたき、厚揚げ、かき玉、セリ。
お手製の「絞った醤油」を使ってあるそうです。

こちらでは色々な企画で、農家さんや手作り作家が参加、

3月は「春色ドライフラワー・キャンドル」の出展や、

「あいこ農園のジャムや野菜」や、蜂蜜の販売など。
あいこ農園のジャム

くろねこ舎のスイーツは、美しくておいしいと評判です。
くろねこケーキ
今日は次のお客さんが待っていたので残念、ケーキはパス。

食べ物屋さんって、ほんと店主のセンスで決まりますよね。


この店は、十年ほど前にNHKの古民家カフェ巡りの番組、

ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されたことがあり、

当時はまだ珍しくて、へえ~と思って見ましたが、今では、

古民家を改装したカフェも、全国にずいぶん増えましたね。

どんな辺鄙な場所でも、今はナビで迷わずに行けるし、

山奥や田んぼの真ん中の方が、かえって話題性があるかも?



ランチ後にうちに寄っていただき、終活の話で盛り上がり、

親の遺品整理、自分の資料整理、不用品をどうするか、

いろいろと情報交換が出来ました。.゚+.(・∀・)゚+.


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



3月23日 メダイと言っても目鯛ではなく

ダイアリー
03 /23 2024
昨夜の夕食。銀鮭と野菜の蒸し料理、バターポテトなど。
3月22日
ルクエにキャベツと玉ネギと椎茸を敷き、上に鮭を載せ、
オリーブオイルとハーブ塩を振ってチン。簡単料理です。


雨が降ると外へ行けないので、甘えん坊になるリボンさん。
リボンさん甘えん坊1
足の間にはさまって、なんとか寝ようと試みています。
リボンさん甘えん坊2
ほらお尻が落ちちゃうよ、眠れっこないのに必死。( /ω)

今日も昼間で8度と真冬並み…これで寒さも終わりかな?



友人から「去年差し上げたメダイですが」とメールがあり、

「ん? 魚の目鯛なんて、いつもらったっけ…?」と勘違い、

フランスの「奇跡のメダイ教会」のメダルのことでした。

メダイあるいはメダイユ、英語の「メダル」の意味ですね。

いただいたペンダントがこちらです。.゚+.(・∀・)゚+.
メダイ
パリのパワースポット?として人気のメダイユ教会ですが、

このメダルは、身に着けると災いを避けられるのだとか。

昔、修道女がマリア様のお告げのままに作ったメダルで、

人々に配ったら、流行していたコレラが終息したそうで、

そこから「奇跡のメダイユ」と呼ばれるように。

この教会でしか購入できないメダルで、贈り物はいいけど、

ネット販売や転売メダルには神の御加護はないそうです。

友人から贈り物でいただいたので、大切にしましょう。♪


そういえば前に「尼僧」と書いたら、「それは古い!」と。

今は「修道女」だそうですが、私たちの世代が親しんだのは、

オードリー・ヘップバーンの『尼僧物語』ですものね~。♪

昔の映画のタイトルも、今は通じないのがたくさんありそう。

『天晴れウォング』…「あっぱれ」はもう読めないかな?
『淪落の女の日記』…「りんらく」も使わなくなったかも。
『田吾作ロイド一番槍』…「たごさく」も消えましたね。
『間諜X27』…今なら「スパイ」で通じるけど。
『踊る紐育』『西班牙狂騒曲』…若者は読めるかしら?

いろいろありますね。若者にクイズを出してみたい。

と、話がまた大きく脱線して、失礼しました…。(ノω`*)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


3月22日 着物リメイクでカーテン一枚目

ダイアリー
03 /22 2024
昨夜の夕食。買ってきた焼き鳥、小松菜と蓮根の炒めもの。
3月21日
半年に一度ぐらい、レバー食べなくちゃ、と思い立ちます。
でも食感がどうも苦手…。他に塩のネギ間とアスパラを。



着物をほどいて、ようやく指定のサイズに縫えました。

仮設住宅の造りはよく分からないのですが、窓辺ではなく、

部屋の中に吊るす、85x204cmの一枚布のカーテンだとか。
カーテン生地の出来上がり1

生地をつぎはぎした部分に、別布を縫い付けようかな…。
つぎはぎに布

その端っこに、サイン代わりに小さいネコの刺繍でも…?
ネコ刺繍

まだ一枚目のテストケース、あと4~5枚は作る予定です。

こういう形なら、母の着物に気持ちよくお別れが出来ます。



さっそく、注文した杖が届きました。早い!.゚+.(・∀・)゚+.
杖が到着
ワインレッド色、ちょっと見、木製にも見えるかな?

三つに折りたたんで持てます。360gと軽量です。♪



カロライナ・ジャスミンがちらほらと開花。
カロジャスの開花

半地植えのツルニチニチソウも、元気よく伸びています。
ツルニチニチソウ

さて、今日ようやくお雛様を片付けました。(〃ノωノ)

地域によっては、旧暦の4月上旬まで飾っておくとか…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。

  翻译: