2016年4月30日(土)
D500デビュー2日目。
初日の撮影画像の結果を踏まえて
カメラの設定を再調整。
ホワイトバランス・晴天モードの調整と
記録画質の調整を行い近場で撮影。
JAL B772エコジェット
JA8984
ANA B787-8
JA819A
福岡-那覇行きは、時々びーはち。
イイ感じの上がりでした♪
カメラの条件を変えて引き続き撮影をしたかったのですが、
残念ながらランチェン。。。
今度は、400mmレンズでジンベエを。
青ジンベエ号
400mmレンズでも非常に撮影しやすい!
今日もがんばれ!ニッポン!号
JAL B772 JA8979
D500のAEセンサーの精度向上に大変な驚き。
D300に比べるとヒトの頭(経験)を使わなくても仕上がりバッチリ!
初日も思いましたがシャッターを切った時の振動が少なくホント撮影しやすい機材です(^^)v
D500を使い始めて2日目。
私の撮影技術が3段階上がりました(笑)
あとは、画像編集ソフトに慣れなければ。。。
そして、2009年製のパソコンの速度低下が顕著に。。。
あ~どーしよー。。。
- 関連記事
-
- 2016/04/30(土) 21:38:10|
- 福岡空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016年4月29日(金)
8年振りに相棒が変わりました。
Nikon D500
その実力たるやどんなものでしょか(^^)♪
まずは離陸機を。
ANA B787-8
トップライトでの仕上がり・・・。
ANA B787-9
JA830A
JAL がんばれ!ニッポン!
B777 JA8979
今度は、着陸機を。
フィリピン 75th号
A320
JTA さくらジンベぇ
B737-400 JA8992
ドラゴン航空
お初のドラゴンA321
ん~金曜日の機材は新鮮ですね~♪
天草エアライン
ATR42 JA01AM
久しぶりの台湾クマ
V-Air
この時期の18時、もっとイイ感じかと思っておりましたが。。。
D500の感触、連射中のフン詰まり、バッファフルは気にせずに済みそうなのが一番のイイかも。
バッファメモリの拡大はスペック表で認識していましたが、D500を実際に使用してみて実感したのは、
シャッター作動時の振動が小さいこと。これにはホントに感動。
連射中も軽やかに消失視野も短い気がして飛行機を追いやすく、デビュー1日目にして感動しました~。
そして、帰宅後に予想外だったのがRAW画像の現像。
画像ソフト、Nikon CaptureNX2が使えなくなり、CaptureNX-Dの使用となりましたが
何といっても使い勝手がよーわからん。。。
カメラもソフトも8年の時の流れを感じたデビュー初日でした~(^^)/
- 関連記事
-
- 2016/04/30(土) 02:18:34|
- 福岡空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2016年4月24日(日)
JALばんばれ!ニッポン!号
本日、羽田~福岡便にてデビュー!
って、いうことで福岡空港に行ってきました。
天気予報は、晴れ。
が、現実は曇り・時々太陽&黄砂。
福岡地方独特のガス曇りでの撮影となりました。。。
JAL がんばれ!ニッポン!号
B777-200 JA8979
ちと遅れてとうちゃ~く!
このタイミングで、がんばれ!ニッポン!って微妙ですが、
これはリオデジャネイロ・オリンピックの応援塗装機です。
そして、商業運航初便に羽田~福岡線が選ばれました~♪
この機材がアプローチする少し前までテイルウインドもなんのそののRW16運用。
いつRW34にランチェンしてもおかしくない風向き。
しかし、到着機のアプローチが途絶えた合間にRW16運用へ。
RW16でスタンバッてた私はめんどくせ~と思いながらRW34撮影ポイントへ。
どっちが良かったのかは微妙ですが、時間的余裕を持って撮影ポイントへの到着でした~。
さて、上がりをどこから撮るかと光線具合と相談しながら悩む。
微妙に陽も指すのでRW34エンドからランナプシーンを考えましたが光線が心配。
なので動かずに歩道橋より出発を待つことに。
そして、その間に撮影した飛行機たち。
フィリピン 75th
A321 RP-C9911
FDA フジドーム・シルバー JA10FJ
ん~微妙な光でしたがちゃんとシルバーになりました~(笑)
JALのエコジェット
福岡では何回も見ていましたが、まともに撮影するのは初めてカモ。
歩道橋からRW34エンドを見ていると、ぞくぞくと脚立を持ったキャメラマンがスタンばり始めました。
そして、お目当てのJA8979もプッシュバック開始。
んが・・・
ターミナル方向、RW16エンドを見ていると・・・
エアバンのスイッチをON!
見ての通りのRW16運用へ。。。
あらら、めんどくせ。。。
少しの移動を。
脚立をセットして。
FUK-HND JAL320便
いってら~!
さて、業務終了!
微妙なお空に悩ませられつつ少し盛り上がったFUKでした~。
- 関連記事
-
- 2016/04/24(日) 19:30:29|
- 福岡空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016年4月9日(土)
佐賀空港で飛行機初撮影!
長崎空港でスッキリしなかったということで
帰り道の途中にある空港、九州佐賀国際空港に立ち寄り。
佐賀空港はカメラを持たずに立ち寄ったことはありましたが、
今回は撮影機材一式を持っての訪問です(^^)
頭の中ではANA機の飛来。
そして、佐賀空港外周に到着後に直ぐにやってくるという予定。
んが、やって来ない。
あれっ?
と思っていると、空港アナウンスが聞こえて来て、スプリングジャパンが・・・・
ん?と思ってフライト情報を確認すると、ANA機は1時間前に飛んで行ってました~(笑)
でも、J-SPRINGがやってきます。
春秋航空日本
HSG RW29アプローチ
RW29へランディング~
エンジン パッカーンで成田から到着~。
出発まで待機。
そして、出発。
「SAGA AIRPORT」のロゴと飛行機を絡めたくて立ち位置を模索。
微妙なラインどりでタキシング開始。
そして、RW11エンドまでのタキシングも滑走路上を走行。
佐賀空港管制塔と飛行機とターミナル。
そして離陸。
どうしようかとフライト情報を確認すると、
30分でANA機が到着すると。
今度は、空港展望デッキから狙おうと、空港ターミナルへ。
ついでに・・・
佐賀空港探訪♪
何気に雰囲気がイイ感じ~。
少し前までは、有明佐賀空港だったかな。
そして展望デッキへ。
駐車料金は、無料。
デッキ入場は有料。
何がしたいんだ?
佐賀。チホウはそんなもんかな。
そして撮影に不向きなフェンス。
ひゃくえんなり。
そして、来ました。
ANA B3
こちらもRW29
RW11エンドでクルリとUターンしてスポットへ。
有明海をバックにB737がエプロンに進入。
さて、離陸待ちをするか。。。
どしよ。
待っちゃいました~
フェンスがあるので狙えるチャンスはプッシュバックの時だけ。
カメラの性能を超える暗さだったのですが意外と頑張った感じの画像となりました~。
そして、帰路につくのでした~。
- 関連記事
-
- 2016/04/10(日) 21:12:05|
- 佐賀空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016年4月9日(土)
土曜日も長崎空港へ。
スカットしたアプローチショットを狙ってNGSへ。
前夜に確認した予報は晴れ。
当日に確認すると予報もとによっては曇りのち晴れ。。。
あらら。
行ってみないと分らないか。
そして、長崎空港展望デッキへ。
東京行き1便目。
はい、モヤモヤ~
ANA B787-8 JA821A
アプローチショットを狙っていた東京からの午前便も。。。
B777 JA702A
モヤモヤで掲載出来るレベルではなく。。。
ん~海はこんなもんでしょうかねぇ。
そして、トリプルのプッシュバック。
「NAGASAKI」も入って長崎空港らしいショット。
お次に狙うは昼過ぎに降りてくる便。
デッキからではなく、RW32エンドまでトコトコ歩いて移動。
B787-8
まっ、逆光ですからしょうがない。
っていっても光線具合も弱々し。
ん~午前中よりマシなのは今後もそうなのかなぁ。。。
そして、上がりを撮るために再び空港デッキへ。
あらら。
気まぐれ太陽のご機嫌がヨロシクナイヨウデ。。。
スッキリショットを狙いに行ってスッキリせずに帰ることに・・・。
あ、寄り道しよっと(^^;
- 関連記事
-
- 2016/04/10(日) 12:05:55|
- 長崎空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016年4月2日(土)
新年度になって2日目。
予報が晴れだったのでNGS長崎空港へ行って参りました。
年始に初訪問した時は晴れ予報に反してドン曇りだったのでリベンジですね。
んが!
なんと、朝の長崎空港は予想外の濃霧。。。
ん~考えもシナカッタ。。。
ANA東京行き朝一便。
ANA662 JA818A
NGS RW32より東京・羽田へ。
そして、東京からの朝一便
ANA B787-8 JA816A
お鼻がデッカく見えますね~。
折り返し東京行き
ANA664 東京へ向けてRW32を滑走
今日はB787ばかり(^^)♪
ANA663 東京より
ANA B787-8 JA809A
そして折り返し東京行き
ん~、逆光にも負けず撮影してましたが、これにて撮影終了!
今度は琴平スカイパークで狙ってみようかな~。
リベンジ出来たのかビミョ。。。
長崎・大村のさくらも満開でしたよ~
- 関連記事
-
- 2016/04/02(土) 23:35:16|
- 長崎空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0