メインカテゴリーを選択しなおす
大田原マラソンが休止されてはや3年、2023年にいよいよ開催されるようです。 11月末という寒い時期、制限時間4時間、まさにサブ4ランナーの実力が試される大会です。 私は未経験の大会ですが、噂によれば特有の那須おろしが吹くようですね。 しかも前半下り、後半上りという難コース設定 過去のコース高低差 下記は東京マラソン この時期、この難コース、制限時間4時間でランナーは申し込みするのか? 個人的には興味深いです。 そろそろかなぁ、募集要項が楽しみですね。 www.ohtawara-marathon.com モシコムプランはこちらから moshicom.com ランキング参加中マラソン ランキング…
これから徐々に暑い季節が到来してきます。 暑さに強いランナーもいれば、暑さに弱いランナーもいます。 暑さに弱いランナーほど、陸連のこの記事は役にたつでしょう。 表3を見れば、29度で暑さに弱いランナーは10%タイムが低下すると記載されていますので参考になると思います。 日本陸連サイトより www.jaaf.or.jp 例として、・フルマラソン4時間ランナーは240分です。・10%タイムが落ちれば24分遅くなるので、4時間24分になるという計算になります。 暑ければ、鍛えられているアスリートでもタイムが落ちるのが明白です。 これからゴールデンウィークにかけて暑くなる日も出てくるでしょう。 自身の…
マラソン大会は参加費が同じなのに不公平なものなのか? 私のフルマラソンを走るお客様はサブ3から完走レベルまで様々です。 例えば、昨年の金沢マラソンに参加したお客様から聞いた事実 そのお客様は約6時間でゴールしましたが、エイドの食べ物がほとんど残っていなかったのでガッカリした😮💨ということでした。 『いわば、同じ参加費なのに、、、、』というニュアンスでした。 速いランナーはエイドで食べる人はあまりいないように感じます。私も3時間15分以内でゴールしている時はほとんど食べていません。 私が思うにエイドの不公平感をなくすには、 延岡マラソンみたいに、食べ物を一切出さない。 もしくは、エイドで食べ物…
学芸大学にあるPEAKS整骨院、オープン1ヶ月が経ちました!
2023年2月3日、コナミスポーツクラブ碑文谷の中にPEAKS整骨院がオープンしました。 オープンしてから約1ヶ月が経ち、おかげさまでお客様も増えてきました。 実は、整骨院内に施術するベッドはもちろん、全身が映る鏡付きのパーソナルトレーニングスペースがあり、体幹トレーニング・スクワットやバランストレーニングなどを行うことができるのです! PEAKS整骨院は『治療から予防まで』をモットーにしています。 治療は、痛みをとること、予防は、あらゆる体の動かし方(動作のトレーニング)・弱い部分の筋肉の強化・姿勢の改善・転倒防止のためのバランス改善・歩行・階段の昇り降り・そしてランナーのためにランニングフ…
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 何よりも身体が資本です。 職業柄、高齢の方もトレーニングを担当しています。 皆さん一様に『歩けなくなることが嫌だ、歩くのに困らない脚になりたい。』 『階段の昇り降りもできるようにしたい。』 この二つが圧倒的に多いのが現状です。 筋肉をつけることはいつからでもできますが、やはり1日でも早く取り組むことが大切ですし、効率的です。 いつやるか?なにごとも今日からですね。
現在フルマラソン4時間04分 →5分短縮すると 3時間59分 4時間04分は244分 → 5分短縮で239分にすれば良い 244分から239分にするには2%速く走れば良いことになります。 あなたのストライドが今100センチなら、2%広げれば102センチですね。 2センチ広げるにはどうしたら良いでしょう? 股関節の可動域(腸腰筋と大臀筋)を1%あげて、地面を押すパワー(足裏から体幹筋まで)を1%あげれば良いだけです。 (上下動が大きくならないように、地面を押す方向を間違えないこと、大会でランナーを見ると厚底シューズを履いているランナーほど上下動が大きいですね!) 身体を変えるだけで走りは変わり、…
ガーミンなどランニングで計測出来るアイテムはモチベーションにつながりやすいですよね。 あなたはピッチの基準を考えながらランニングしていますか? もちろん身長にもよりますが、 私はの基準は、(身長173センチです) キロ6分ペースなら→ ピッチ167〜170 キロ5分ペースなら→ ピッチ175〜180 キロ4分30ペースなら→ ピッチ182〜185 キロ4分ペースなら→ ピッチ187〜190 のようにやや幅を持たせていますが、ピッチが遅いタイプなので遅くなりすぎないようにしています。 ・ピッチが速いランナーは、ストライドが狭い→ 効率的とは言い難いが、後半でも脚は持ちやすい ・ピッチが遅いランナ…
猫背気味、猫背、すごい猫背 猫背は首こり肩こり、腰痛の原因でもあります、また良い印象は与えにくいことはなんとなくわかると思います。 日々に生活の中で、自分がどうなっているか気づけると姿勢をなおそうと思う確率が高くなると考えます。 でも実際のところ、悪い姿勢の習慣が時間と共に体を悪い方向に退化させてしまっているのが人間というものです。 癖がついてしまった猫背をどう直すのか? トレーナーとして、『猫背を治したい』という多くのお客様を施術していますが、最終的には自分の強い意志が必要になります。 猫背改善にはストレッチも、エクササイズも必要になりますが、私が行うセッションではお客様にはそんなに難しいこ…
誰もが、1日は24時間しかない。 自分があと何週間生きられるか計算してみると、恐ろしく短いこともわかる。 1週間はあっという間に過ぎる。 あなたは、週に何回体を鍛えているのか? 健康的に老いたいなら、毎日鍛えることをおすすめしたい。 鍛えるということは、『筋肉に適度なストレスをかける』ということだ。 ここが本質だ。 筋肉にストレスがかかっていないトレーニングはあまり意味がない。 毎日お尻を痛めつけるトレーニングをおすすめしているわけでなく、筋肉は頭から足先まで鍛えられるので、『今日は足裏だけ』でもいいのだ。 足裏は本来重要なトレーニングポイントだが、コナミスポーツクラブのジム内を見渡しても鍛え…
ランキング参加中マラソン 最近、購入して読んでいる途中の本 よくあるランナーの実例 ❶走る以外のトレーニングが必要だとわかっているけど取り組めない ❷坂道が苦手で克服したいのにいつも走り慣れた平地のコースばかり走ってしまう ❶に関しては、 その意思があっても、自分の部屋で行おうとすると難しい、ならばジムに行くかレンタルスタジオでも借りて強制的に環境を変えればできる可能性が高くなる。 ・ちなみにランナーのトレーニングで重要なのはスクワットより、ランジです! ・背中を丸めて上半身を起こす腹筋よりもお尻を上げる下腹部の腹筋トレーニングが重要です。 ここが理解できれば、ランナーとして確実に知恵が増えま…
ランナーはランニングが好きなので走ることはできます。 でも身体を変えていくトレーニングは苦手なランナーが多いのも、これまで仕事をしていく上で感じています。 走るには強い身体をつくることは必要不可欠です。(ケアも含めて) 先ずは目標に向けて身体から変える勇気を考えてみましょう。 ランキング参加中陸上競技、マラソン ランキング参加中マラソン ランキング参加中朝ラン&ウォークをはじめよう フルマラソンで結果を出す【治療+予防トレーニング+フォーム診断】 e-moshicom(イー・モシコム) moshicom.com
ランキング参加中マラソン 今日は1年後に開催される、ふくい桜マラソンのプレ大会ですね。 プレ大会に参加する石川県のお客様が多くいます。 今回はマラソン大会の計画について、実際の起きた事例を紹介します。 私がこれまで指導させていただいた多くのランナーの約50%のランナーが、 結果的に計画の初期設定に無理があったようでした。 ❶2ヶ月間で3本のフルマラソンに参加した結果、 →3本とも自己ベストには到達できなかった。(くるぶし周囲の痛みを発症) ❷神戸マラソンの2週間後にフルマラソンを走り、どちらもサブ4を達成できた代償として、 →約1ヶ月間にわたり、体調不良や内臓疲労が取れず日常生活に支障をきたし…