メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらずの猛暑日が続いてますが、以前ブログに猛暑日になるとヤブ蚊も暑さで活動を停止するので、蚊に刺されないと言う記事、庭先のヤブ蚊も休む猛暑かなを書いた。人間やヤブ蚊に限らず自然界の虫たちにとっても、この夏の猛暑は相当キツイ!?のか?。庭先や散歩等で見かける蝶や虫たちの数も種類も少なくて、ちょっと淋しい気がする。一日も早くこの厳しい残暑が収まってくれると嬉しいのだが・・今日はそんな残暑厳しい中、散歩等で出合った蝶たちをアップします。久しぶりでウラギンシジミに出合った。ウラギンシジミ♂ウラギンシジミは、文字どおり翅の裏側が白銀色のシジミチョウ、見かけてもなかなか翅を広げて見せてくれないのが玉に瑕だが・・。この日は綺麗な翅を広げて見せてくれた!♪(^.^)/~~~。ツマグロヒョウモン♀。モンキチョウ。ウラギンシジミとツマグロヒョウモン
満開のひまわり畑でヒメアカタテハさんに出逢ってそれからお揃いの色したモンキチョウさんがかくれんぼうさぎちゃんみたいなこの子は誰かな…? ぼく、イチモンジセセリです。 東松山市農林公園のひまわり畑です\(^_^)/ゴメンナサイ!これは昨年のひまわり畑今年はまだ走行中の車窓からしかお花見できていません(^o^;) この日は初めてのマメハンミョウとの出逢いがあり そちらをアップしてテンション上がっていたため全て蔵出しです(2022年8月14日)🦋 今日のこと。雨が上がって洗濯物を干そうとベランダに出たら ひらひらとキアゲハさんが様子を見に3度ほど確認にやってきました幼虫の食草がないと判断して我が家に用はないと分かり飛びさってゆきました(^o^)/いい場所見つけてね~ひまわり畑で🌻
ベニシジミ モンキチョウ 裏側はキチョウに似ているけど 後翅に白い斑点があるのがモンキチョウ 一昨日、いつもの丘で撮った蝶です アゲハ蝶も見かけましたが撮れませんでした そろそろ梅雨明けかも?と言う訳で大急ぎで「雨の歌」定番曲を貼り付けます 1曲目はCCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)の「雨を見たかい」 この曲は「雨はナパーム弾のことで...
昨年撮った写真 ヤマアジサイ 昨日(6/28)丘陵公園で撮った写真です 昨日は午前中健康診断、午後からマイナカードの更新に行ってきました 健康診断の結果は肺や心臓、胃以外は1月後まで分かりませんが多分異常なしです。悪いのは頭だけですヾ(゚ε゚ )ォィ マイナカードは市役所の本庁舎まで行く必要はなく、支所で5分で完了しました マイナカードは確定申告で使うだけですが、12月から紙の保険証...
陽射しもない風もないジメッとする、薄曇り~の神戸です。 羽広げてる~抜き足差し足忍び足それでもかなり遠目からモンキチョウが羽を広げてた 朝、野鳥のけたたまし…
早朝散歩中、草むらで休んでいる蝶々を見つけて撮影。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
晴れ~の神戸です。 4日(火)の定期検査後、買い忘れの物を買いにスーパーに乾物の棚だけでことを済ませることができなかった・・・・・売り場を歩いていたら目に入っ…
晴れ~の神戸です。 早朝ウォーキングに出た時は、気持ちよく清々しく帰りは暑くなってきた・・・・・午前11時で24℃・・・・・ 船が入ってきた~3枚の旗の意味…
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxK-3MarkⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)川沿いの小径に沿った叢(くさむら)に、白い蝶が舞って居た。遅咲きの菜の花が咲いている叢(くさむら)だ。そう言えば、ツマキチョウの季節だと思い、撮って見た。上翅の端(つま)がオレンジ色の蝶だった。ツマキチョウの雄だ。翅が傷んでいて、残念だったが、今の短い時期しか居ない蝶だ。ツマキチョウ・アゲハチョウ上科シロチョウ科シロチョウ亜科ツマキチョウ属ツマキチョウ種・北海道から種子島、屋久島に分布・食性オオアラセイトウ、タネツケバナ、ハタザオ、ナズナ・年一回3月から5月に現れる・後翅の裏はくさずり模様・雄は前翅の表の尖端が橙色(Wikipedia)より...ツマキチョウ
冬のモンキチョウ現る 先日部屋でぼーっとしていると、視界の隅に何かが現れた気がして、ふとベランダ越しに外を見た。するとモンキチョウがひらひらと飛んでいた。 蝶はスピリチュアル的に幸福のサインと言われている。卵から幼虫、蛹(さなぎ)、成虫へと
11月なのにモンシロチョウが飛んでいるのを見かけました。オスはキイロでメスはシロです。このチョウは求愛飛行という特別な動きをします。とても速くて難しい撮影ですがチャレンジしてみました。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
久々に河川敷に撮影に行きました。コセンダングサ(小栴檀草)にいろんな蝶たちが吸蜜に来ていました。コセンダングサ(小栴檀草)はキク科の小さなお花です。やって来たのはツバメシジミの♂でしょうか。青い色がきれいです。モンキチョウも来ました。お次はモンシロチョウ。次々と小型の蝶たちがやって来ます。最後は、ヒメアカタテハ。コセンダングサは蜜が美味しいのか、蝶たちがひっきりなしにやって来ます。野鳥にはあまり会えな...
野菊の花畑に蝶が乱舞モンキチョウとこれはキチョウでしょうか翅がだいぶ疲れてますアザミの花にはキアゲハそしてシシウドの葉にはキアゲハの幼虫がいました初めて見たときはびっくりしましたっけこの色と模様にご訪問いただきありがとうございました
残暑お見舞い申し上げます暑さは少しましですが、台風の進路が気になるところです。本日は長崎の原爆の日・・・私は広島の被爆2世ですが、今年は、8月6日の原爆の日を忘れていました。私でさえうっかりするのですから、ニュースで報道されるまで気づかなかった人も多かったのではないでしょうか?風化する戦争の記憶・・・仕方がないで、片付けていいのでしょうか?じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
以前、オミナエシ(女郎花)とモンシロチョウの写真をご紹介しました。今回は明るい背景で、モンキチョウと一緒です^^オミナエシは蝶に人気がありますね。蜜が美味しいのでしょうか。夢中で蜜を吸っている蝶は、逃げないのでモデルさんになってもらっています。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
小雨が降り出した~神戸です。 昨日もヘリコプター音が・・・・・今度は何調べていると自衛隊での小銃発射事件・・・・・大変な事件だ こちらは、お隣の市の高級住宅街…
ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ)の続編です。今回は「花と蝶」です 広い野原いっぱい咲く赤い花の中を黄色い蝶々が乱舞していました モンキチョウです(メスは白型も居ます) 久しぶりに百枚単位で写真を撮りました 天気が良すぎて白飛びしたりピンボケだったりでマトモに撮れた写真は少ないですが、蝶を追いかけシャッターを押しまくり楽しかったです モンキチョウは北海道から九州まで、日当たりのよい公園、明...
かわいいピンクの撫子(ナデシコ)モンキチョウがやって来ました(^-^)小さな撫子には、モンキチョウがよく似合いますね。どちらもかわいい^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
4/8日のお散歩②・・サクラ・レンゲ・モンキチョウ・ヤマエンゴサクetc
お山のサクラを見ながら進みます。 いつもの道にはレンゲソウ。 モンキチョウもあちこちで見かけました。
自転車でちょこっと行くと、休耕田や耕す前の田んぼがレンゲ畑になっています。毎年春に撮影に行くのを楽しみにしています(^-^)こんな感じのレンゲ畑が点在しています。クマバチはお花にぶら下がるように蜜を吸っています。モンキチョウもいました。今年も白いレンゲを見つけました^^自転車でレンゲ畑を巡りながら撮影しています。白いレンゲはたくさんあるレンゲ畑の中で、一つの畑だけたくさん咲いています。不思議です。ポチッ...
▲モンキチョウの♂(黄色)と♀(白)モンキチョウ(Colias erate)は、春~秋にかけてよく見かけるチョウです。成虫は、シロツメクサやアカツメクサ、アザミ等、色々な花の蜜を吸います。ちなみに、幼虫はシロツメクサ等のマメ科植物の葉を食べます。マメ科植物の根には、
自然の中で木々の緑や空の雲、咲く花や花に飛んでくる蝶や虫などを見ながら・・何も考えずにボォ~ッとしているとき私は幸せだと感じる。ボォ~ッと生きてんじゃないよ!!(>_<)と、NHKのチコちゃんに叱られるかも知れませんが・・(笑)人はあまり無理せず肩の力を抜いて、のんびりと自然の中で時々ボォ~ッとする必要もあるのではと思う。。そんな幸せを感じながら、秋のフィールド散策等で撮った蝶と虫たちをアップします。ツワブキの葉の上で翅を広げるルリタテハ。紺色地にルリ色のラインが特徴的で美しい。キバナコスモスで扱蜜するツマグロヒョウモン♂。ニラの花とツマグロヒョウモン♂。紫苑の花とオオハナアブ。秋桜の花とトラマルハナバチ?。モンキチョウ。彼岸花はもう終わったけど・・彼岸花とアゲハチョウ。自然の中でボォ~ッとする幸せ
複数が絡むシーン。こういうシーンは、目視でならただ普通に眺めれば何の労もなく見えるのが当然でも・・・写真では、ピントが合うだけでなく、光や背景に、位置関係も動きのタイミングも、と、色々が揃わないと使えない。目視での印象や、写真でも“見た証拠”の嗜好なら「カメラを向けさえすれば撮影に『成功』できる」のとは、事情が違う。モンキチョウ飛翔|複数でひらひら...
モンキチョウという通り、黄色い蝶、なのだが・・・白い個体も結構いる。蝶の飛び方は、ひらひらと連続性がない不規則に揺れ動く。目視では普通に「蝶はそういうもの」でも、写真では捉え難い。モンキチョウ飛翔|黄色?白?
今日は夕方から紫陽花と夕焼けを撮りに行ってきましたが、その前に面白い写真が撮れました蝶のダンス、蝶の舞です 蝶はどこでも普通に見られるモンキチョウですが2頭が絡み合って踊っているようで楽しそうでした白いのは♀、黄色いのが♂です モンキチョウのメスには白型と黄色型がいます(殆ど白タイプらしいです) 止まっている蝶も1枚 ...
今日は朝早く目が覚めたので野鳥を撮りに行こうと思い山の公園へ向かったのですが公園はまだ雪の中でした 他の場所に移動したけれどカシラダカ、ノスリ、ホオジロしか見つけられず遠くてショボい写真しか撮れませんでしたと言う訳で今日の写真は昨日の続編「蝶も撮ります・その2」です モンキアゲハ モンキチョウ モンシロチョウ ウスバシロチョウ アゲハ(通称ナミアゲハ) キアゲハ ウス...