メインカテゴリーを選択しなおす
第96回TOPIK 岡山で受けてきました(13) -岡山駅は交通の要所-
안녕하세요?😄第96回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻会場へは徒歩で来ましたが🚶🏻♂️岡山駅へは電車で戻ります🚃🚃ホームに上がれば、こんな電車が来ます。国鉄時代からの115系で、JR西日本岡山地区ではまだこのような、国鉄型の列車が結構走っていて、鉄道
紅葉のベストシーズンに現存天守を巡る四国観光旅行に行ってきた(その14)
徳島駅近くの陸橋から撮影 阿波池田駅に行くため、特急南風グリーン車に乗って高知駅を7:00に出発。列車は吉野川を右に左にその姿を変えながら景勝地の大歩危峡に差し掛かった。 今回の旅行のハイライトである大歩危峡。『大歩危小歩危という面白い地名がある。ここは、大股で歩いても危険、かといって小幅に歩いても危険と言われている険しい道があるところ』って、小さい頃に学校の先生に教わってから、一体どんなところなんだろうってずっと夢見ていた場所だ。インターネットなんて存在してなく情報源と言えば学校の先生から得ることがほとんどだった昭和の時代の話。今だったらググられて、すぐに「先生!その由来って間違いとちゃうか…
今日は雨があがって 気温も上がりました湿度があり ジメジメ梅雨特有の感じでしょうか、、、梅雨が早くに終わる?かもしれないという情報も紫陽花がきれいに咲いてま…
GW終わりましたね〜😊 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
皆様、ゴールデンウィークは、楽しまれましたか? ( ◠‿◠ )私も、半分は仕事してましたが、休みの日は、BBQ🍖 & フィッシング〜〜🎣に、行って来ました。
『青春18×2君へと続く道』(2024.4.11.アスミック・エース試写室)18年前の台湾。高校3年生のジミー(シュー・グァンハン)は、アルバイト先のカラオケ店で4歳年上で日本人バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会い、天真らんまんでだがどこかミステリアスな彼女に恋心を抱く。アミもまた、ある秘密を抱えながらもジミーに引かれていく。だが、突然アミの帰国が決まり、落ち込むジミーにアミはあることを提案する。現在。人生につまずいて久々に帰郷した36歳のジミーは、かつてアミから届いたはがきを手に取り、あの日の約束を果たすべく日本へ向けて旅立つ。東京から鎌倉・松本・長岡、そしてアミの故郷の只見へと向かう道中で、ジミーの心の中に彼女と過ごした日々の記憶がよみがえる。ジミー・ライの紀行エッセー『青春18×2日本漫車流浪記...『青春18×2君へと続く道』
春 一 番・・・どうしてもこちらの 春 一 番しか出てこない さくら でございます・・・春 一番氏に合掌。。。m((_ _))m さて、今回はスマホからの投稿となりますが、本来なら鉄道模型の話をしたいところながら、チョットしたアクシデントに見舞われ・・・。
木曜日。東京では春一番が吹いたとのことです。確かに今日は20度超えた気温だったし南風も強かったし、コートがウザくなるくらい暖かい一日でした。明日は一転して冬の寒さとなるそうです。ま、金曜日だし、気分は良く過ごせそうです。 さて今年の試験で最初に受ける予定が、手話技能検定3級です。3月24日が試…
蒲鉾&ちくわ作り体験の後は、ランチ。知らなかったけど姫路名物らしい 南風 へ。 もちチーズねぎ焼き。十何年振り!?お餅入りのお好み焼き。子供の頃好きで、よく食べてたし、大学在学中、一人暮らしの時もよくお餅を入れて作ってました。 男児たちは、焼きうどん。とりあえず、1人分オーダーし...
四国新幹線。県庁所在地の駅の候補は合計10個挙がっていますが、途中駅の候補地は挙がっていません。そこで今回は、岡山から高知を結ぶ四国横断新幹線の途中駅を考えてみようと思います。
四国新幹線。県庁所在地の駅の候補は合計10個挙がっていますが、途中駅の候補地は挙がっていません。徳島から松山を結ぶ四国新幹線の途中駅を考えてみます。
ランキング参加中鉄道 四国新幹線、四国新幹線整備促進期成会が中心となって整備を始めようと動いています。ではもし四国新幹線が開通したら、新幹線のダイヤはどうなるのでしょうか。なお今回は、期成会の推進する四国エリアのみ、具体的には徳島から松山と岡山から松山の区間、大阪や大分まで海を渡る区間は開通していないものとして考察していきます。 四国新幹線のルート 四国新幹線整備促進期成会より 基本は、一時間に一本 確実に設定される路線3選 しまんと号をどうするか まとめ 基本は、一時間に一本 四国新幹線のルートとなるところを走っている特急は、おおむね一時間に一本です。ではまず、その特急のルートと何両編成であ…
四国新幹線、もし一つだけ建設するとしたらどこになるのか 四国新幹線編①
ランキング参加中鉄道 四国新幹線、四国新幹線整備促進期成会が実現を目指している新幹線です。四国新幹線といわれる新幹線は具体的に二つあり、新大阪から淡路島経由で徳島、高松、松山を通り、大分まで結ぶ四国新幹線と、岡山から高知を結ぶ四国横断新幹線があります。四国新幹線整備促進期成会によると、四国新幹線の海を渡る区間である新大阪~徳島と松山~大分は後回しにして、四国区間と岡山までを整備することを目指しています。岡山まで行く際通る瀬戸大橋はすでに新幹線が通るスペースが確保されているので、それと合わせると建設費を大幅に少なくすることができるからです。では今回は、もし一つだけ新幹線を建設したらどこになるかと…
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(22頁目) 与那城さんに県知事賞 女性の主張 平和の尊さ考える 沖縄タイムス / 万国津梁の鐘を響かせて / ギフト / 地域のオバーの思いつなげたい😅💦
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(21頁目) 普天間の母親が感じる「ホントの平和」とは / 県都那覇で進む軍事強化 「不都合な真実」直視しよう / 宮城先輩をしのんで / 歴史教育のツケ / 沖縄戦 何を描いても頭を離れず… / 「逃げ場なく生き地獄」… /...
阿波池田を過ぎるとますます山深くなってくる。 緑の中を列車が走っていると少し退屈してくる。 吉野川とほぼ並走して列車は進む。 川を渡る橋がいくつも見える。 人家は少なく、景色はよいところだ。 大歩危・小歩危に近づくとアナウンスが聞こえてくる。 「このあたりは土讃線でも最も景色の良いところで・・・」みたいな。 景色は良いけど緑が多すぎてよく見えないのである。 四国の川はどれも大きくて長いね。 トロッコ列車なども運行されているようなので 本当に楽しみたければ琴平~大歩危だけで楽しむといいかも。 この日は台風6号の影響かよどんでいた。 清流というよりは濁流であったが美しい景色であった。 観光列車も走…
知らいない土地では普通に列車を見るだけでも楽しい。 ローカル列車も珍しい。 これは高松~松山間を走っている特急。 オレンジと緑が昔の東海道本線を思い出させる。 美術の先生が最悪の色の組み合わせだとおっしゃっていたのを思い出す。 「いしづち」か「しおかぜ」になる。 平成26年6月に特急「いしづち103号」および「いしづち104号」として高松~松山間でデビューしました。お客様に選択していただける魅力ある車両を目指し、JR四国で初となる空気バネ式車体傾斜機構の採用や、最新技術の導入による信頼性・耐久性・保守性の向上を図っています。 車両情報<8600系特急電車>:JR四国 これは1500系の気動車み…
四国に上陸したあと宇多津で徳島方面のうずしおと切り離される。 南風は高知方面に向かうのだ。 ここまでは南風とうずしおが連結された列車である。 多度津に向かう途中に丸亀城が見える。 ja.wikipedia.org 街中にちらっと見えるのがまたいいね。 車窓からだと注意していないと見逃してしまう。 列車は善通寺駅にも停まる。 のんびり特急である。 香川県内でも乗降客が多かった。 空いた席にはまた人が座る。 琴平で降りる客が一番多かったように思う。 高齢者を含む家族連れが多く見られた。 やっぱり金毘羅さんかな。 金毘羅ふねふねしゅらシュッシュ・・・ www.kotohirakankou.jp 琴平…
今回はTOMIXより昨月発売されましたJR四国2700系ディーゼルカーの試運転のご紹介です。なんだかんだと入線整備に3週間程度かかってしまいました。先ずは製品セットの5両編成で仮設レイアウトのヤードに入線です。ヤードには岡山にゆかりのある車両を並べてみました。今回、TOMIXからは特別企画品として5両編成が先行で発売されており、通常品の3両基本セット、2両増結セットがもうすぐ発売される予定のようです。部屋の灯りを消し...
瀬戸大橋を列車で渡るのは久しぶりだ。 いわゆる児島ー坂出ルートである。 以前、愛媛に行く際にわたっているはずなのだが記憶にない。 若いころは記憶のされ方や感受性が違うのかな。 岡山から児島まではJR西日本管内。 ここからはJR四国となるようだ。 児島駅周辺も開発が進んでいた。 岡山までは十分通勤できそうだ。 だんだんと海が見えてくる。 瀬戸大橋の構造の中にいるのもわくわくする。 台風の前で天気も良かったので青い空。 そらがきれいだと海も青い。 ぽこぽことした山が見えている。 徐々に本州を離れていく。 与島が見えている。 小さく見えるのは鍋島灯台であろうか。 タンカーが下を行く。 堂ということが…
本日の日曜日も猛烈な暑さの一日でした。TOMIXのJR四国2700系の入線整備が昨晩完了しましたのでご紹介です。今回は特別企画品の5両編成に中古バラ売りの単品1両を追加した6両の整備となりました。TOMIXの最新製品ということで、シートパーツと下回りの塗装、室内灯の取り付け程度の作業になりました。組み立てを進めている最中にインレタとステッカーが付属されていることに気が付きました。上の写真ですが車椅子マークとATS標記の...
お盆休みが終わりまして最初の週末、8月19日土曜日の午後です。お盆に台風が来ましてかなりの雨が降りまして地面も冷えたと思いましたが、そんなに甘いこともなく、本日は朝からかなり暑くなっています。さて、掲題の入線整備ですが、昨晩から少し進めましたのでご紹介です。残っていました半室グリーン車の2800型のシートパーツの塗装の続きからです。普通席側の塗装は終わっていますので、マスキングを行いました。床面の色はweb...
8月16日ということで、台風一過です。鳥取た豊岡など、山陰側の地方は大変な被害を受けたようで、もともとの進路予測からすると被災された方は不運としか言いようがありません。豊岡は何年か前にも大きな水害がありましたが、鳥取はあまり水害に合った話を聞いたこともなく、全国どこでも水害というのは起こり得るのだということで備えが大切だと感じます。また、本日も静岡の大雨のために東海道新幹線も乱れていたようです。消化...
8月15日、夜になりました。お盆の柱ともいえる日ですが、台風通過ということでお墓参りは昨日に済まして本日は終日家に籠っていました。私の住む姫路エリアではJRや山陽電車も止まっていまして、風と雨の音だけが聞こえる静かな一日でした。あいにくの天気でしたが、入線整備の方は室内パーツの塗装を進めましたので作業内容のご紹介です。デッキの床面にグレーを塗っていましたので、続いてはデッキ壁面にアイボリーを吹き付けま...
本日よりお盆休みが始まりました。8月11日、金曜日の夜を迎えています。8月に入っても忙しい日が続きまして、入線整備もなかなか進んでいませんが、本日は塗装作業なども行いましたので、経過のご紹介です。今回は限定5両セットの整備に着手していましたが、2750型を1両、単品で入手しましたので、こちらも合わせて整備します。半室グリーン車の2800型と差し替えることで「うずしお4号」のオール普通車の5両編成を再現できますし、...
7月も早くも最後の週末を迎えています。7月30日、日曜日の夜を迎えています。先週は色々と忙しく、模型をいじる時間がありませんでした。金曜日の夜よりマイクロエースの山陽電車3050系の入線整備に着手していましたが、Joshinで予約注文していた掲題の模型が届きましたので、先にこちらを整備することにしました。四国2700系ディーゼルカーです。登場時から好みのデザインで模型化されたら購入しようと決めていました。四国2000系...
【旅行記】続・Go To 夏旅2020 3日目(3)―とにかく山深い土讃線
しんじょう君の故郷に来た充実感と、タブレットがフリーズした不安に挟まれる中、高知行きの4738Dで須崎を後にします。車両は1000形の単行でした。これから1時間20分かけて高知を目指します。須崎市を出ると内陸部に入り、高知まで山がちの風景を進んでいきます。暑い中をずっと歩いてきたせいか、すっかり疲れて眠気が襲ってきました。まだ起きていられますが、それも何十分持つか・・・。▲高知行き4738Dで須崎を出発!▲西佐川駅で観...
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part13/令和5年2月22日
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part13の紹介です。前記事のあらすじ阿波池田駅から南風3号に乗って高知駅に着いた。高知駅をクリアして、次の行き先を決めるガチャを回したら、坂出が出たのだった。乗るのは南風14号です。改札入って階段上がると、
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part12/令和5年2月22日
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part12の紹介です。前記事のあらすじ阿南駅から普通列車で徳島駅に戻り、特急剣山3号に乗ったのだった。10:15 阿波池田着次に乗るのは、南風3号です。南風3号の入線です。10:20 阿波池田発 特急南風3号高知行き
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part4/令和5年2月21日
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part4の紹介です。前記事のあらすじ高松から乗ったしまんと3号が後免駅に着き、クリアした。次の行き先を決めるガチャを回したら、徳島が出たのでした。乗るのは南風10号です。南風10号の入線です。10:20 後免発 特
[ 問題 ] (難易度4)漢字で「南風」と書くと、何と読むでしょう? 選択肢 「はち」 「あぶ」 「くも」 「はえ」 答え → はえ南風と書いて、「はえ」と読むよ。西日本では、南寄りの風を「はえ」や「はい」と呼ぶんだ。沖縄や長崎では、地名としてもあるそうだよ。「みなみかぜ」と読むと、マンガ「タッチ」を思い出すね。他にも、歌の題名になっていることが多いみたい。...
2022 秋の中国旅 第二十二日 兵庫の中国で一年越しのリベンジ達成
「道の駅西いなば気楽里」の朝が来た。 昨夜はポップアップで就寝したが、夜中あまりの寒さに耐えられなくなり車内に
🤗Aloha〜🏝🌊🏄🏽♂️ in 和歌山県 磯ノ浦 from 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
週末、南風が吹き、これは、チャンス‼︎と、行って来ました🌊 磯ノ浦〜
’22 宮古島 グルメ・ディナー編 旅行に来たからにはやっぱり沖縄らしいものが食べたい!
ランチは宮古そばを中心に評判の良いお店を訪ねて食べてきました。夕食は宿泊先のコーラルヴィレッジで済ませることもできるけど、お値段的にあまり割に合わなさそうですし、せっかくなら違うお店に行って宮古島の料理や雰囲気も楽しみたい。宮古そばを夕食の候補にも挙げたいところだが、どのお店も16時くらいまでには営業を終らせてしまう。もう少し遅くまでやっていてくれるとありがたいのですが、コレばかりはしょうがない。夕食はあまり高級であったり豪華な食事は求めず、気
四国灼熱釣り遠征 その②〜「南風17号」で高知へ、のはずが…
〜2022年8月13日(土)〜近鉄特急「ひのとり」で大阪難波に到着。大阪でのお使いを済ませ、再び旅の途に。今度は山陽新幹線。新大阪から15時06分発「さくら5…
四国ツレナイ釣り遠征 その⑦~「南風24号」で夕暮れの土讃線へ
〜2022年5月7日(土)〜高知5日目の朝。午前8時。今日は四国遠征最終日。夕方には高知を離れて帰路へ。恒例、朝風呂後の乳酸菌飲料もこれがラスト。寂しい〜😞…
JR四国2000系•特急「南風」―貫通型と非貫通型のある車両【9】
貫通型と非貫通型のある車両、第9回はJR四国2000系です。富士重工で作られた気動車、かっこいいですね。2700系気動車が登場したため大半が引退して、現役活躍中の車両が少なくなってきました。坪尻駅を訪れた時に撮った通過列車の中に2000系「南風」がありました。半室グリーンで非貫通型先頭車の2000形。普通車貫通型先頭車、2100形。秘境駅を通過するシーンは素晴らしいかったです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓JR四国2000系•特急「南風」―貫通型と非貫通型のある車両【9】
西日本完乗への道-岡山香川編(9) 山陽本線 岡山駅 ~中国地方最大のターミナル駅~
上郡駅から山陽本線で岡山方面に向かいます。車内は既に満席・・・腹痛のひやひや状態で立っていくことになりましたが、それがかえって良かったのか体調は徐々に良くなり、岡山駅に着いた頃には腹痛のことなど忘れていました。19:31、岡山駅に到着です。2番線着。 岡山駅は中国地方の中心都市、岡山県岡山市の代表駅。乗り入れ路線は山陽新幹線、当駅を所属線とする山陽本線、宇野線、津山線、吉備線の5路線。運行上は伯備線や赤...