メインカテゴリーを選択しなおす
昨年は面倒がって先延ばしして蒔かず仕舞いだった秋蒔き野菜。今年は10月前に蒔きたいと考えていました。青紫蘇だらけの草藪状態になってしまった庭の畝の半分以上の青紫蘇などを9月24日と25日に抜いて、スコップやレーキで整備しました。 秋蒔き野菜の種を蒔くために整備した畝 切らずに長く伸びたままの茎は八丈オクラ。3mに近い高さ野口のタネから種を取り寄せるとまた時間がかかるので、この秋は種屋さんから種を買って...
胡瓜と茄子の採種は難しくないと思っておりました。しかしながら、昨年まで1度も成功した事がありませんでした。 その理由は単純で明らかです。単に採種の時期の先送りでした。 採種用にかなり大きくした実を、実が朽ちて地面に落ちる前に採って、暫く日陰に置いて追熟してから採種・・・の流れなのですが、追熟期間が長過ぎて、毎年実の中で発芽してしまっていたのです。 真っ直ぐに長く伸びて(約70cmまで伸びた)大き...
交配結実して膨らんでいた恩塚ランポー玉の種鞘が、晴れ高温の今日一斉に爆ぜました。採種を促しているようです。これ等の恩塚ランポー玉親株は実生10~11年生の自根株です。3稜、4稜、5稜の株がそれぞれ複数あり、開花時にはランダムに交配しています。そのようにするとこれまでの経験では同じ種鞘から3~5稜の恩塚が同時に出現してきます。今回収穫した種子約150粒、半分はネットオークションに出品し、半分は自家内で播種して育...
茄子と胡瓜は、お漬物でもスタンダードですし、なんとなくペアな感じがします(私だけ?)。でも、凄く違うのです。 茄子はナス科、胡瓜はウリ科の作物で、当然、見た目も味も違います。違いを上げれば次々にどんどん挙げられるでしょう。でも、そういった話ではありません。ただ1点、育ち方のはやさの違いに着目しています。 私は苗屋さんなのですが(嘘)、苗を作る上で、ナスとキュウリの成長は両極端なのです。 今年は3...
一昨年秋に初めて種を蒔いた伝統野菜の茎立菜は、冬に雪を掘り起こして収穫し、雪が解けて春に花が咲いても収穫して食べました。茎も葉も花も、地上部は全部食べられる美味しい葉菜です。 美味しくて非常に気に入ったので、花を多めに残して採種しようと思っていたのですが、いつ採種しようかと時期を伺っているうちに忘れて機を逸してしまいました。 しかし、そこでこぼれ落ちたであろう種が秋に沢山発芽しました。そしてそのま...
私は庭の畑で育てる殆どの作物は、昔の農家のように、自家採種しています。その中で、採種を逸してしまう事がよくある作物は、キュウリとナスです。ミニトマトやゴーヤなど、他の作物は、食べる時に大きく美味しそうな実の種を採るので、採種忘れした年は今まで1度もないのですが、キュウリとナスは採種する実は食べるサイズよりずっと大きく、色が(黄色っぽく)変わるまで育ててから収穫して、さらに乾かしてから採種するので...
エクメア・チャンティニー”エボニー”×チャンティニー”ヤマモト”採種♪
前に交配チャレンジしていたエクメア・チャンティニー”エボニー”×チャンティニー”ヤマモト” エクメ...
我が家の家庭菜園の作物はほとんど固定種ですので、採種しなくても自然に種が溢れて、翌年雑草と共に生えてくる作物があります。 例えば、食用鬼灯の矮性種のハニーゴールドなどは、「野口のタネ」からタネを購入した最初の年くらいしか採種しませんでしたが、毎年沢山生えてきますので、少なくとも半分以上は間引きしています。矮性種ではなく、一方、2m近くまで大きく成長する原産国が暖かい地域らしいオレンジチェリー種も...
私の家庭菜園はズボラですが、それでも色々な拘りがあります。その一つは、脱プラスチック・・・とまでは行きませんが、なるべくプラスチックを使わない、使うとしても、廃品の利用に限るということです。昨年の記事【家庭菜園如きで黒マルチ】2022/08/11 に書いたように、有機無農薬を謳っているプロの農家でも趣味で有機無農薬の家庭菜園をやっている素人でも、プラスチックを使うことに躊躇しない人が多いことが残念です。...
茄子の種って、わかりずらいというか、種を採ろうと思ったら難しい感じがしませんか? 数年前の事です。固定種を専門に売っている野口のタネから購入して蒔いた茄子が実って食べたら美味しい品種(真黒茄子)でした。房成真黒茄子・・もっと大きな実が沢山房のように成ったのですが、 こんな写真しか撮ってませんでした_Orz.. 採種して翌年も蒔いて育てようと思い、当時、農業高校で働いていた(農業の先生ではない。)身内...
おはようございます 薄曇っているおかげで放射冷却もなく過ごしやすい朝です そのせいかアサガオがたくさん開花してくれました 今度こそ風前の灯火かもしれません 種もたくさんできていたので来年
ジニアの採種できるといいな😌🎶それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間と
ヒメハギは今、三番花が少し咲いて、二番花の種ができている状態です🥀 一番花の時は、こぼれ種で増えてくれたらいいな~とそのままにしていました。 今、二番花の種ができているので試しに採種してみました。 紙で包んで、乾燥剤と一緒に袋に入れて冷蔵庫で保管してます。5日間で38粒●結構採れました🙂 播種方法を検討中。育苗ポットを買ってみようかな、、、🌱 #山野草
スーパーで買った水菜をリボベジしてみた!【栽培・収穫・採種】
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康を維持したい、リボベジが好きな主婦です。今年は【水菜】のリボベジをやってみたいなぁと暖かくなるまで待っていました。そろそろ良い季節かなというときに見切り品の水菜をゲットしたので、さっそく水菜のリ