メインカテゴリーを選択しなおす
トロきっぷで行く秋の立山黒部アルペンルート①【信濃大町→扇沢→黒部ダム】
2024年11月11日(月) ここは大糸線の車内。振休の今日は、前から行きたかった立山黒部アルペンルートへ。 天気が心配だったけど、青空が覗いて一安心🌤️ 午前8時52分、立山黒部アルペンルートの長野側玄関口、信濃大町に到着。 ここからバスで扇沢へ。 9時ちょうどに発車。激混みかと思ったらそうでもない、乗車率50%ほど。平日の恩恵😏 大町温泉郷から徐々に山間部の車窓に変わっていく。年甲斐もなくワクワクしてしまう😳 予定より早い9時30分、扇沢に到着。おうぎざわ なんともいい響き😙 立山黒部アルペンルートの長野側起点、扇沢駅。国際的観光地にふさわしい立派な建物。 ここからは関電トンネルバス。今年…
2024年10月の旅行日記です。 富山と長野を結ぶ山岳観光「立山黒部アルペンルート」の旅行記の続きです。前回はコチラからどうぞ。
【長野 ⇒ 富山】初心者向け立山黒部アルペンルートの魅力と巡り方
長野・扇沢から富山・立山までの立山黒部アルペンルートを巡った旅程の紹介です 旅程表へ戻る 黒部ダム 旅程表へ戻 -
2019立山の旅④ 立山黒部アルペンルート 立山3日目 いよいよ帰る日です 今日は 朝から あまり天気がよくありません 弥陀ヶ原から 朝一番のバスで 室堂ターミナルへ 着いて ビックリ! 立山連峰 全然見えません💦 ・・・ 昨日とは大違いです ちなみに 昨日 ↓ 昨日 来てよかった~と つくづく・・・ 室堂からは いよいよ アルペンルート後半です まず ①立山トンネルトロリーバス 約10分で 大観峰へ 早速 雲上テラスに 向かいます だけど・・・・ あいにくの 悪天候 💦 一番の絶景ポイントのはずが・・・ 気を取り直して 次は②ロープウェイ🚡 約7分で 黒部平へ 黒部平からは ③ケーブルカー …
★北アルプス山麓 扇沢周辺の黄葉を見て下界へ戻る🍂⑤ 2023
扇沢駅周辺の黄葉を見たので下る事にしたこの先は関電トンネル電気バスのゲート標高の高い場所は秋終盤ジャンボなマユミっぽい実葉だけがまだ緑マユミの実に似ているが凄く大きい大分下まで戻って来た篭川奥正面の山は鳴沢岳?ドローンで撮影している人もいた扇沢を後にして場所移動つづく★北アルプス山麓扇沢周辺の黄葉を見て下界へ戻る🍂⑤2023
北アルプス山麓扇沢駅に着いた無料の駐車場に駐車人影は無いが結構な数の車が駐車してある立山黒部アルペンルートの長野県側の入り口関電トンネル電気バス(関西電力)が動いている無料駐車場(砂利)黄葉は終盤気味暑い夏の影響が黄葉の時季に影響しているかと思ったがこの辺は影響なかったようだ感じだミズナラ?の大木この辺はまだ綺麗左奥の山は鳴沢岳かな?つづく11/10(金)朝、ちょこっと朝焼けしたが一日雨が降ったり曇ったり今週末は天気も悪く急に寒くなるようだ★北アルプス山麓扇沢駅周辺の黄葉🍂④2023
◆ くろよんを目指して信州、その27 旅のハイライト「黒部ダム」へ(2023年9月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ くろよんを目指して信州、その26「割烹旅館 山彦」へ ...
北陸駅巡り23夏-富山黒部編(42) 関電トンネル電気バス (黒部ダム駅→扇沢駅) ~後立山連峰を貫いて長野県へ~
黒部ケーブルカーの黒部湖駅から黒部ダムを渡ってきました。これからアルペンルートラストの交通機関、関電トンネル電気バスに乗車します。関電トンネル電気バスは長野県の扇沢駅と富山県の黒部ダム駅とを関電トンネル(大町トンネル)経由で結ぶ関西電力直営のバス路線。後立山連峰を貫いています。では黒部ダム駅に向かいます。前回は一番高い展望台のある休憩場(前回記事の⑤)まで来ています。そこから電気バスのりば(⑥)までは長~...