メインカテゴリーを選択しなおす
【レンズ作例】SEL90M28G:2024年11月に山下公園で撮影した夕景と夜景の写真25枚
SONY SEL90M28Gレンズ作例。2024年11月上旬、神奈川県横浜市の山下公園で撮影した夕景と夜景の写真25枚です。前半20枚:夕方から夜にかけての風景はとてもキレイに撮れました。後半5枚:ブルーのイルミネーションは残念なことに(^^; 氷川丸と横浜ベイブリッジの1枚目の写真以外はJPEG撮って出しです。
【お散歩写真】2016年11月に国営昭和記念公園で撮影した紅葉5枚とミコシグサ2枚♪(東京都立川市)
2016年11月下旬の夕方、東京都立川市の国営昭和記念公園で撮影したお散歩写真7枚(紅葉5枚、ミコシグサ2枚)です。2016年の春に購入した「SEL90M28G」で初めて迎えた秋。夕暮れ時の太陽光でキラキラ優しく輝く紅葉や、くるるんとした姿のミコシグサに出会えました。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【レンズ作例】SEL90M28G:2017年12月に国営昭和記念公園で撮影した夕方の紅葉写真10枚
「SONY SEL90M28G」のレンズ作例。2017年12月上旬に国営昭和記念公園で撮影した夕方の紅葉写真10枚です。このマクロレンズは、お花だけでなく紅葉を撮るのもとても楽しいレンズですね。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:2017年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
サブカメラの正常進化もストップさせる予定だった"SONY α6500(ILCE-6500)"。現在はもう1段階ステップアップさせて、既に売却済みのカメラ。...
【お散歩写真】国営昭和記念公園のコスモス センセーション(2019年10月)
2019年10月上旬の雨上がりの午後、昭和記念公園の「花の丘」で撮影したピンク色のコスモス「センセーション」の写真37枚。傷みがほぼない良い状態で、雫をまとったり夕方の逆光に照らされたりとても素敵でした。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:「旧)ふわり写真ブログ」のリライト。写真を総ざらいしピックアップし直しました。
Eマウントユーザーの皆様、マクロレンズの世界にようこそ。ここでは私が所有した"マクロレンズ"の作例写真を簡単に紹介します。 "マクロレンズ"でしか見えな...
【お散歩写真】しながわ花海道のひまわり [2017年9月](東京都品川区)
2017年9月上旬、東京都品川区の「しながわ花海道」へ。こちらは運河を背景にしたコスモスの写真が撮れるお気に入りスポットなのですが、水辺と遊歩道沿いにちらほら「ひまわり」も咲いていました。そんな写真6枚をアップします。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
【お散歩写真】山下公園の三尺バーベナやお花たち [2024年6月](神奈川県横浜市)機材:SONY α7II + SEL90M28G
2024年6月中旬、神奈川県横浜市の山下公園で撮影したお散歩写真「紫陽花」、「アガパンサス」、「サントリナシルバーとお花」とアップしてきました。ラストは「三尺バーベナやお花たち」の写真15枚をどうぞ。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】山下公園のアガパンサス [2024年6月](神奈川県横浜市)機材:SONY α7II + SEL90M28G
2024年6月中旬、神奈川県横浜市の山下公園で撮影した「アガパンサス」の写真です。つぼみ好きなため、つぼみの写真多めです(笑)機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】山下公園の紫陽花 [2024年6月](神奈川県横浜市)機材:SONY α7II + SEL90M28G
2024年6月中旬、紫陽花を撮りに神奈川県横浜市の山下公園へ。よく見るタイプの紫陽花をはじめ、アナベルやガクアジサイなどが咲いていました。中でもピンクとブルーのガクアジサイがとっても素敵で目がハートになりながら、お散歩写真を楽しみました。そんな紫陽花の写真36枚をどうぞ。
【お散歩写真】多摩川台公園の紫陽花 [2016年5月](東京都大田区)
2016年5月下旬に購入した「SEL90M28G(マクロレンズ)」の試し撮り。「猫じゃらし(エノコログサ)やお花」、「ビヨウヤナギ(未央柳)」に続き、ラストは「紫陽花」です。2016年5月下旬の午後、東京都大田区の多摩川台公園で撮影した21枚の写真を色別にアップしますので、よろしければどうぞ。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】多摩川台公園のビヨウヤナギ(未央柳) [2016年5月](東京都大田区)
2016年5月下旬に購入した「SEL90M28G(マクロレンズ)」の試し撮り。「猫じゃらし(エノコログサ)やお花」に続き、今回は黄色くてしべの長い「ビヨウヤナギ(未央柳)」です。2016年5月下旬の午後、東京都大田区の多摩川台公園で撮影したふわとろな写真8枚をどうぞ。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】多摩川台公園の猫じゃらしとお花 [2016年5月](東京都大田区)
2016年5月に「SEL90M28G」を購入。2016年5月の午後、東京都大田区の多摩川台公園でホワイトバランスを変えて猫じゃらしで試し撮りをすると、SAL100M28とはタイプの違う透明感のあるとろけるボケと幻想的な写真が撮れて感動☆ そんな写真11枚です。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:2020年3月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト
【お散歩写真】春の本牧山頂公園3. 緑の葉をしげらせた美しい木々と園内の様子 [2024年4月](神奈川県横浜市)
2024年4月下旬の午後、神奈川県横浜市の本牧山頂公園へ。3回に分けてお散歩写真をお届けしています。ラストは「3. 緑の葉をしげらせた美しい木々と園内の様子」です。これぞ緑!という緑をたくさん愛でられて幸せでした。そんな写真をよろしければどうぞ。すべてJPEG撮って出しです。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】春の本牧山頂公園2. 小さな草花 [2024年4月](神奈川県横浜市)
【お散歩写真】春の本牧山頂公園2は「小さな草花」は、2024年4月下旬の午後に訪れた神奈川県横浜市の本牧山頂公園で撮影した「シロツメクサ、ハルジオン、オルレア、ノースポール、イヌムギなど」の写真21枚です。春の風とともに、小さな草花写真をゆるりお散歩気分でお楽しみいただけたら幸いです。機材:SONY α7II + SEL90M28G
【お散歩写真】SEL90M28Gマクロレンズで撮影したタンポポの綿毛♪[2024年4月](本牧山頂公園)
2024年4月下旬、SONY α7II に SEL90M28G(マクロレンズ)をつけて神奈川県横浜市の本牧山頂公園へ。やわらかな光に包まれる午後3時台から夕方にかけて、小さな草花を撮ってきました。1つ目は時季的にたくさん生えていた「タンポポの綿毛」の写真をアップします。まん丸な綿毛~綿毛が1本しか残っていないものまでいろんな姿のタンポポに会えました。
【桜】根岸森林公園は広い芝生に座りゆっくりお花見が楽しめる場所(神奈川県横浜市)
桜の名所紹介「神奈川県横浜市の根岸森林公園」は、20数種・約400本の大きな桜や大島桜が咲いており、広々とした芝生広場に座りゆっくりお花見が楽しめるお花見スポットです。2022年3月下旬に撮影した写真と短い動画数本をどうぞ。機材:SONY α7II + SEL24F14GM、SEL90M28G。補足:2021年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
【桜】山手公園のソメイヨシノと旧山手68番館は絵になる美しさ(神奈川県横浜市)
桜の名所紹介「神奈川県横浜市の山手公園」はコンパクトな公園に大きなソメイヨシノが集まりこんもりと咲き見応えあり。特に旧山手68番館と一緒に咲くソメイヨシノは絵になる美しさ。2022年3月下旬に訪れた際の写真です。機材:SONY α7II + SEL24F14GM、SEL90M28G、補足:2022年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト。
三沢川の桜並木:元気いっぱい!三沢川に覆いかぶさるように咲く桜(東京都稲城市)
桜の名所「東京都稲城市の三沢川の桜並木(別名:三沢川さくら回廊)」をご紹介。三沢川沿い1.7kmに渡って約320本の桜が咲き、三沢川に覆いかぶさるように咲きほこる姿を橋の上から眺めると青空に映えてとてもキレイ。2019年4月に訪れた際の写真と短い動画4本です。機材:SONY α7II + SEL24F14GM、SEL90M28G。補足:2019年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト
山下公園のしだれ桜:曇天ならではの白と淡いピンク色のぼんやりとした世界にひたる [2022年3月] (神奈川県横浜市)
桜の名所紹介。神奈川県横浜市「山下公園のしだれ桜 」2022年曇天Versionです。満開を少しすぎていましたが大きなしだれ桜は迫力が感じられました。曇天ならではの白い空と淡いピンク色のぼんやりとした世界をどうぞ。機材:SONY α7II+SEL24F14GM,SEL90M28G. 補足:2022年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです
山下公園の林で咲くユキヤナギの写真6枚 [2022年3月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G(神奈川県横浜市)
2022年3月下旬、神奈川県横浜市の山下公園へしだれ桜を撮りに行った日に、クリスマスローズの他に「ユキヤナギ」にも出会えました。ソメイヨシノをバックに林で咲くユキヤナギは暗闇で「ぼわっ☆」と、浮かび上がるようでなんだか幻想的でした。そんな写真6枚をどうぞ。【補足】2022年6月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
国営昭和記念公園の2種類の原種シクラメン:2018年春と2019年秋に撮影した写真10枚
2018年3月初旬と2019年11月下旬に国営昭和記念公園で撮影した2種類(春はコウム、秋はヘデリフォリウム)の原種シクラメンの写真10枚です。原種シクラメンはとても小さくて可愛い姿をしていました。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:2018年5月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事に2019年の写真をプラスしアップしています。
山下公園で出会えたクリスマスローズの写真9枚 [2022年3月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G
2022年3月下旬、神奈川県横浜市の山下公園へしだれ桜を撮りに行った日に「クリスマスローズ」にも出会えました。マクロレンズでググッ!と、寄るとぽやぽやに見えるのが楽しくて30分くらい地べたに座って撮った写真9枚をどうぞ。機材:SONY α7II + SEL90M28G。補足:2022年5月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
国営昭和記念公園のセツブンソウ:小さくて可憐なお花の写真19枚 [2018年, 2020年]
国営昭和記念公園で「セツブンソウ」に初めて会えた2018年2月と、2020年1月と2月に撮影した写真19枚をまとめてアップします。セツブンソウは想像していたよりもずっと小さくて可憐でキュン。すっく!と、立ちあがり咲く姿は健気で応援したくなるお花でした(^^) 機材:SONY α7II + SEL90M28G
国営昭和記念公園で出会えたスノードロップの写真6枚 [2018年3月] 機材:SONY a7II+SEL90M28G
2018年3月初旬の夕方、「スノードロップ」に会いに国営昭和記念公園へ。夕方ならではのカラフルな背景や玉ボケをバックにうつむき加減に咲く純白の可愛いスノードロップに会った瞬間「キューン!」。そんな姫をSONY α7II + マクロレンズ(SEL90M28G)で撮った写真6枚です。補足:2018年3月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
大田黒公園の紅葉ライトアップ撮影に初挑戦!撮影手順と作例18枚(東京都杉並区)[2017年12月]
紅葉のライトアップ撮影に初挑戦すべく、2017年12月初旬に東京都杉並区の大田黒公園へ。夜景撮りが得意な友達に設定を教えてもらい、無事に大田黒公園の紅葉ライトアップを撮影することができましたので撮影手順と作例18枚をアップします。ライトアップ撮影に初挑戦したい方の参考になれば幸いです。【機材】カメラ:SONY α7II、レンズ:SONY SEL24F18Z
【港の見える丘公園】秋に出会えた14種類のお花 [2023年10月](神奈川県横浜市)
神奈川県横浜市の港の見える丘公園で、2023年10月下旬の夕方に出会えた14種類(バラ,シュウメイギク,穂状の花,コスモス,センニチコウ,ノゲイトウ,ツルバキア,ペンタス,ワレモコウ,ガウラ,宿根アスター,ジニア,エキナセア,白花フジバカマ)のお花の写真38枚です。機材:SONY α7II + SEL90M28G
昭和記念公園で撮影したナツズイセンの写真17枚 [2017年, 2018年](東京都立川市)
夏といえばナツズイセン。暑さに弱い体でも、このお花だけは会いに行かなくちゃ後悔するくらい大好きなお花です。木立の中ですっと立ち咲く姿は美しく、水分をたっぷり含んだ花びらの質感とやわらかくて優しい色合いのピンク色に魅了されています。昭和記念公園で2017年と2018年の8月上旬に撮影した写真17枚をどうぞ。
殿ヶ谷戸庭園のレンゲショウマ:国分寺駅から徒歩2分で森の妖精に会えます☆(東京都国分寺市)
東京都国分寺市の国分寺駅から徒歩2分の所にある殿ヶ谷戸庭園でレンゲショウマに会えます。こちらは群生ではなく数本しかありませんが、行きやすい場所にありますので、どんなお花なのか見てみたい方におススメです。2018年8月19日に撮影した写真12枚とともにご紹介しますね。機材:SONY α7 II+SEL90M28G(マクロレンズ)
【お散歩写真】港の見える丘公園[2023年5月](神奈川県横浜市)
2023年5月下旬、神奈川県横浜市の港の見える丘公園へ。終わりがけとは言えまだまだ元気なバラやいろんなお花たち、横浜ベイブリッジと噴水を撮ってきました。そんな写真35枚をどうぞ。機材:SONY α7II + SEL90M28G
八木崎公園のラベンダーを2本のレンズで撮る [2016年6月](山梨県南都留郡)
2016年6月に訪れた山梨県の八木崎公園は河口湖畔にラベンダー畑が広がり後ろには山も見えるという素晴らしいロケーションで、見頃のラベンダーが咲き誇り、ラベンダーのいい香りもただよっていました。そこで撮ったラベンダーの写真を2本のレンズ(SEL90M28G、SAL135F18Z)別にアップします。写りの違いやラベンダーの癒しをご堪能ください。
大石公園のラベンダー:雨上がりならではの幻想的な雰囲気で撮った写真 [2016年6月](山梨県南都留郡)
2016年6月、山梨県南都留郡の大石公園へ。あいにくこの日は富士山は見られませんでしたが、雨上がりならではの色合いや幻想的な雰囲気の中、ラベンダー畑と河口湖、その他のお花や蟻やチョウチョなどの撮影を楽しみました。そんな写真です。【機材】カメラ:SONY a7II、レンズ:SEL90M28G
八木崎公園の紫陽花を2本のレンズで撮る [2016年6月](山梨県南都留郡)
2016年6月下旬、山梨県都留郡の八木崎公園へ。最初に迎えてくれたのは大ぶりでぽってりとした紫陽花。品のある清楚な美しさがとても印象に残っています。そんな紫陽花の写真6枚を2本のレンズ(SEL90M28G、SAL135F18Z)別にアップします。レンズによるボケ方の違いなどもお楽しみいただけたら幸いです。
昭和記念公園のコマチソウ:パッと目を引く鮮やかさ [2019年6月]
2019年6月初旬、別名「ムシトリナデシコ」と呼ばれるコマチソウ(小町草)を撮りに昭和記念公園へ。鮮やかなピンク色の花畑は、日本庭園芝生斜面の深緑色の木々とマッチしていました。そんな写真6枚をどうぞ(^^)/