カンナ台

  • 2013.05.31 Friday
  • 19:27

 梅雨の谷間かな。
すがすがしい朝。
雨が黄砂や2.5を洗い流してくれたみたいです。
昨日の夕焼けで晴れる予想はしていましたが、
気持ちがいいですね。
お昼まで高圧水で皮むき。
午後からはカンナ台作りです。
プレーナーも超仕上げもありますが、
やはり金槌でコンコン叩くカンナはそれなりの良さがあります。
帯鋸が手に入ればこれだけは作ろうと思っていました。

少し以前にチェーンソーで作っていたケヤキの角材。
これを丸鋸で25僂らいの位置でカットします。
カットしてから2つの面にプレーナーをかけて、
帯鋸で角材を切り出します。









7寸角のレッドシーダにチェーンノミでほぞ穴を開けます。
寸法は5×4僂らい。
ところがチェーンノミの届く深さは6寸くらい。
なのでこの角材を貫通させることはできません。
手ノミでコツコツと穴を開けます。
もちろんドリルでは貫通させておきますが。
この穴にケヤキの角材を通します。

穴ぎりぎりにしておかないとすっぽぬけますから注意です。
あとはたたき込んで完成。


こんなカンナ台になりました。








大成功。
びくともしません(笑)。


おでん

サイクロンの威力

  • 2013.05.30 Thursday
  • 23:12

朝こんなでした。
流石に梅雨入り。
都会では味わうことが出来ませんね。
こんな日には山ヒルに気をつけながら皮むきです。
高圧水でやりますねぇ。
スバナさんとの話の中でサイクロンとか、
トルネードと呼ばれる高圧水用のノズルを手に入れました。
手に入れてから使う機会をうかがっていましたが、
梅雨入り前から使い始めています。
これの威力は想像以上でした。

 
この杉の木昨年の10月頃に切ったのですが、
皮をむくのが大変。
固いのです。
刃物でやるときれいな表面を傷つけることになるのでこんな時こそガンです。

夕方は久しぶりの夕焼けでした。



ホッケ 肉じゃが

バンドソー

  • 2013.05.29 Wednesday
  • 20:10
設置・調整前に転倒させたバンドソーですが、
部品の注文した翌日には配達されました。
しかし、
注文していた部品とは全く違ったものが来ました。
どおりで値段が安かったはずです。
おまけにレーザーも壊れているみたい。
なのでメーカーにすぐに連絡を入れました。
とても親切にしてくれて今日には部品とレーザーが届き、
試運転です。
 
厚さ1.5僉
長さが1.8メートルあるので途中はカット。
レンズがもう少し下にあると良かったのですが、


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
ハヤシライス

梅雨入り

  • 2013.05.28 Tuesday
  • 19:23

 平年より11日早い梅雨入りです。
どんより。
気温は低めでお肌しっとり(笑)。






作業小屋があるので雨でもゴソゴソできます。
今日は昨年友達からもらった作業台の改造。
三寸角の外材で組んだ作業台でしたが、
天板が針葉樹でちゃちいので作り替えです。
これももらった七寸角2メートルの外材を3本乗せます。
台は横向けにして棚を作ります。
プレーナーをかけた杉の板をはりつけました。


昨日ヤードの近くの道ばたで見つけた野いちごを作業小屋の裏に植えました。
増えると良いのですが。





豚冷シャブ

雨樋とビニール

  • 2013.05.27 Monday
  • 20:46

悪夢の昨日。
日曜日だったので帯鋸を買った会社はオヤスミでした。 
今朝一番に会社に電話を入れて部品の在庫と値段を確認しました。
在庫ありで値段は819円。
送料693円。
送料に近い値段です(笑)。
すぐに送ってくれるそうです。
これで一安心(部品を手に取るまで安心できませんが)。

先日竹で作ろうとした雨樋。
取り付けが邪魔くさくて塩ビの雨樋を購入しました。
所々にこのようなかわいい受けを取り付けました。
使わなくなった竹ですが、
少し遊んでいます。

実際にバケツで水をくんで屋根にぶっちゃけました。
決して素麺流しではございません。

作業小屋には簡易のビニールカーテン取り付け。
厚さ0.2个離咼法璽襯蹇璽襪任后
これを適当な長さに切断。
ガムテープで裏打ちして押しピンで止めました。





どこか場末の一杯飲み屋状態ですワ。

これだけで結構風が止まります。
雨の日にどのような状態になるのか見てみたいです。

片付けしていたら・・・・・・
こんなのいました。
最近ワンサカ出てきます。
毎日退治していますねぇ。






昨年の秋に撒いたドングリが発芽ラッシュです。
かわいいですョ。









チキンカツ

大失敗の巻

  • 2013.05.26 Sunday
  • 20:31

先日届いたバンドソーの開封設置を昨日から行っていました。
作業小屋の床ができたのでやっと設置です。
今朝は昨日の続きで、
ほぼ組み立てが終わったバンドソーの微調整をしようとしていました。
ただこの機械外人向けに作ってあるのでしょうか、
かなり背が高いのです。
踏み台を作ろうかどうしょうか悩みました。
一番手っ取り早いのは床板に乗せずに、
地面すれすれに台を設置すると、
一段高い床板から操作できます。
組み立てたバンドソーの移動を試みました。
これが大失敗。
バンドソーの頭には鋳物でできた巨大なプーリー?
が乗っています。
頭でっかちなのです。
ほんの少しバランスを崩しただけで・・・・・・。
やってしまいました。
少しだけ悪い予感はしていたのですが、
まさか、
悪夢。
100坩幣紊△覽ヽが倒れていくのを素手で止めることはできませんよ。
あわや木っ端みじんかと思われたのですが、
被害は作業台を固定するアルミの鋳物だけで済みました。
これがばらばらに壊れた鋳物です。
泣くに泣かれないとはこのことです。
心配なのでブレードを取り付けて、
ブレや異常回転の有無を見ましたが、
不幸中の幸いなのでしょうか特に異常は見られませんでした。
負け惜しみになりますが、
怪我が無くて良かったと言うべきでしょうねぇ。
ただ、
腕に全治3日の擦過傷が少し。
それに、
ぎっくり腰の兆候があります(笑)。

午後は気を取り直してアスチルベの花をパチリ。
スペインの草ももうすぐ咲きます。


丸太プランター2号も完成。









ししゃも ほうれん草のおひたし 高菜のわさび漬け

ビルダー蛙

  • 2013.05.25 Saturday
  • 23:36

 今日も暑かった。
ここの主はこの暑いのにヤードに入ってゴソゴソやってる。
時々チェーンソー振り回すものだからあたしの身体は木のくずだらけ。
でも、
作業場の中に床板をひいてくれたから快適なのね。

ひんやりしてとても良い気持ち。
ここなら天敵にも狙われないし。
当分ここで暮らすかなぁ。
ジャノメ蝶さんもいるしね〜。









ビルダー蛙でした。

 

30年

  • 2013.05.24 Friday
  • 19:27


実に30年ぶりにこの川に入りました。
遊歩道が続いています。
遊歩道から沢に降り約1.5〜2.0劼らい釣り登って行きます。
その気になれば女性でも入れます。
本日は神さんがついてきてくれました。
何も言わずに黙って数メートル後方を歩いてついてきてくれます。
アマゴや岩魚は人影を見ると姿を隠してしまいなかなか釣れません。
この川には岩魚はいません。
釣り方ですが、
テンカラやルアーはしません。
餌釣りです。
餌はみみず。
ちょうちん釣りです。
昨年は退職前に勤めていた勤務先の同僚と一緒に釣りに行き、
爆釣でしたが、
今回はおそらく不調でしょう。
だってこの川は30年前もあまり釣れませんでしたから。
今回は当時から30年経過した様子を見たかったのです。
30年経った川は山からの土砂が堆積し、
滝壺という滝壺が土砂で埋もれていました。
それでも記憶にある何カ所かは当時の姿を見せてくれて一安心。
アブラッパヤに邪魔されながらなんとか姿を見せてくれたのは、
体長10僂曚匹離▲泪粥
半スレのアマゴ針なのですぐに外してリリース。
二匹目も・・・・・・

三匹目は少し大きなサイズ。
これは針を奥に飲んでしまったので、
クーラー行き。
日が高くなり11時前に下山。








この奥まで入っていました。
緑がとても美しいです。
釣果は(涙)です(爆)。







帰宅してからヤードに入り部屋作り(笑)。
900×1800サイズのコンパネ舞台8枚敷きつめました。
ここに丸鋸やプレーナーなどを設置します。
周囲には厚手のビニールをぶら下げます。


天ぷら

麦秋

  • 2013.05.23 Thursday
  • 21:15

 梅雨前の好天気。
まるで秋のような毎日です。
あと少しするとうっとうしい梅雨ですね。
梅雨までには山積みしているヒノキと杉の木を何とかしないといけません。
しかし、
ヒノキの玉切りが遅々として進みません。
一言で言えば最近の暑さに辟易しているのかもしれないです。
そういえば5月の連休もヤードでウロウロしていましたし、
月一の猪名川カフェガレージアンクル行きと個展鑑賞がつかの間の息抜きでした。
そろそろ気分転換が必要ですが、
本日はヤードの作業小屋改造です。
やはり床が欲しい。
しかし、
お金のかかるたいそうなことはしたくないので、
友達からもらっていた舞台用天板1800×900が8枚あるので、
これを床に使用し、
機械を置くことにしました。
で、
バックホーを小屋に入れて整地していますと・・・・・・
こんな状態です。
誰かさんが工作しています。
もちろん手伝いません(笑)。






明日は息抜きでアマゴか岩魚と戯れてきます。

鯖寿司

初ホタル

  • 2013.05.22 Wednesday
  • 23:01

 我が家から車で北に10分くらい走ります。
林田川の源流に近くなったころ山道に変ります。
30年前とはかなり変っていました。
キャンプ場ができたり、
山ヒルが出没したり、
あれだけいたアマゴの姿もありません。
しかし、
景色は・・・・・・

幽玄境。








オタマジャクシもいます。
うじゃうじゃ。


今年初のホタルが出ましたねぇ。

すき焼き

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>

PVアクセス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM
  膺肢鐚