投稿

ラベル(日本固有種)が付いた投稿を表示しています

ハンミョウ(神奈川県 三浦半島二子山(森戸川源流域) 2023年8月下旬)

イメージ
   . 2023年8月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 神奈川県 三浦半島二子山(森戸川源流域) >>>> 8月下旬の、三浦半島二子山森戸川源流域。 開けた場所を歩いると、足元で昆虫が飛んでいるのに気づきました。 地面に目を近づけて見てみると・・・ 鮮やかな色。 ハンミョウ(ナミハンミョウ)です。 当ブログ初掲載の種となります。日本固有種なのですね。 この場所にはけっこうな密度でいました。 近づくと飛んで逃げるので、超望遠レンズでの撮影です。 目は黒くて目立ちませんが、けっこう大きいですね。 よく飛ぶのか? 前翅が少し開いている個体を見かけました。 脚にも、色が入っているのですね。 顔から突き出ているのは口でしょうか、大きくてがっしりしているように見えます。 でもやっぱり目がいくのは、背中側の色。 目が慣れてくると、林道にもハンミョウがいるのに気づきました。 自分の行先方向に飛ぶので、道案内してくれているみたいでした。 さまざまなシチュエーションで撮影してみたい、魅力的な昆虫です。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ヤマサナエ(神奈川県 舞岡公園 2023年5月上旬)

イメージ
   . 2023年5月上旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヤマサナエ Asiagomphus melaenops 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 サナエトンボ科 サナエトンボ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 5月上旬の、舞岡公園。 公園内を歩いていると、道端の葉の上で、トンボが休んでいました。 超望遠レンズで、少しずつ近づきながらの撮影です。 黄色と黒の、虎模様のトンボですね。 3枚目は、真上から見た写真。 黒い模様が、太くてはっきりしています。 同じ種と思われる、オスの個体も撮影しました。 キイロサナエとの見分けが難しいのですが、ヤマサナエではないかと思われます。 いずれにしても日本固有種で、当ブログ初掲載の種類となります。 川の周辺を生活域にしていて、初夏に成虫が活動する種のようです。 水が豊富な、舞岡公園ならではですね。 トンボへの興味をさらに掻き立てられた、今回の出会いでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

お腹にたくさんの黒い鳥が飛んでいる? アオゲラ

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオゲラ Picus awokera 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キツツキ目 キツツキ科 アオゲラ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 神奈川県立三ッ池公園での、野鳥探し。 木が立ち並ぶエリアで見上げていると、飛び渡ってくる鳥がいました。 「ヒヨドリかな」と思いつつ、超望遠レンズを向けてみると、アオゲラでした。 お腹に、たくさんの黒い鳥が飛んでいるように、見えますね。 「こっちを向いてくれないかな」と念じつつ、レンズを向けていると・・・ ”カメラ目線”いただきました。 ぴょこぴょこぴょこ、っと枝を移動して・・・ ふり返ります。 この後すぐ、別の木へと飛び渡っていきました。 位置が離れていたので1羽にフォーカスしましたが、この時は2羽で行動していました。 兄弟なのか?ペアなのか。 末永く、この公園に定住してくれることを、願っています。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

木を飛び渡り餌を探す アオゲラ

イメージ
   . January 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオゲラ Picus awokera 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キツツキ目 キツツキ科 アオゲラ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 桜や楢の木などが立ち並ぶ丘の斜面で、アオゲラがいることに気づきました。 当ブログをスタートしてからは、初掲載となる種類です。 1枚目の写真は、桜の木の、皮がはがれた部分で餌を探している様子です。 しばらくこの木にとまっていたのですが、飛び立ってしまいました。 しかし、それほど遠くまでは行っておらず再び、姿を見つけることができました。 黄色い羽に、赤い頭。 立派なサイズなので目立ちそうですが、木の幹にいると意外と、気づきません。 鳥類では15種のみとされる、日本固有種の1種です。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

細い枝をしならせて咲く ヒメウツギ

イメージ
   . May 2021 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> この日は朝から雲が空を覆っていた、神奈川県立三ツ池公園。 公園内の数カ所で、この白い花が咲いているのに気づきました。 細い枝にたくさんの花が咲いていて、重みで枝がしなっていました。 1枚目は、下から見上げるような角度で、撮影した写真です。 2枚目は、さらに近づいての撮影。 ヒメウツギの花でしょうか。 おそらく、レンズを向けたのは、今回が初めてだと思います。 真っ白な花と明るいグリーンの葉に、清楚な印象を受けました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .