スタミナラーメン風カップ麺登場 ソウルフードでB1ロボッツを応援

中村幸基
[PR]

 バスケットボールB1茨城ロボッツ(本社・水戸市、川崎篤之社長)とサンヨー食品(本社・東京都港区、井田純一郎社長)がコラボレーションしたカップ麺「サッポロ一番カップスター 茨城スタミナラーメン」が、2月3日から売り出される。低迷気味のロボッツだが、地元のソウルフードの名を冠した商品にあやかってスタミナをつけ、一番星として輝きたい。

 茨城のご当地グルメとされるスタミナラーメンをカップ麺で再現した。ポークとしょうゆをベースに、ゴマ油の風味と唐辛子の辛みを添え、ピリッと甘辛な味わい。特徴である「とろみ」をつけて仕上げたという。

 ふたにはロボッツの選手たちやマスコットキャラクターのロボスケなどがあしらってある。

 2月1日に水戸市のアダストリアみとアリーナである宇都宮ブレックス戦でサンヨー食品がゲームスポンサーとなり、先行販売。3日からは全国のスーパーマーケットや北関東エリア(茨城県栃木県群馬県)のコンビニエンスストアなどで売る。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
中村幸基
水戸総局
専門・関心分野
地方自治、地域活性化