今日の一言
こんにちは。 ミニサイクルを車に積んで秋を探しにお出かけした先週末。 高速道路を走行中にぽつぽつと雨が降り出し、自転車に乗るのは諦めて。 ほんのりと色づき始めたコキア。傘さしながらスマホでパチリ。乾燥した茎を箒に使うので、「ホウキギ」の名がつ…
こんにちは。 2009年6月から「俺の邪悪なメモ」というブログタイトルで、はてなブログを運営していた罪山罰太郎さん。現在は葉真中 顕(はまなか あき)名義で小説家として執筆活動をされていらしゃいます。その方が2013年に第16回日本ミステリー文学大賞新…
こんにちは。 今日は「立秋」です。立秋は秋の始まり。夏の暑さが極まり、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味。 いま、暑さはピークを迎え、この先2週間は厳しい暑さが続くけれど、少しずつ涼しくなっていきますよ、ということですね。 立秋は二十…
「光陰矢の如し」19 世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネ が発案しました。 「年をとるほど時間が経つのが早く感じられる」という現象を数式化した もの。本当に1年はあっという間です。そんな年齢になった……ということでしょうか。 意味は 月日のたつ…
こんにちは。 映画『キューティ・ブロンド』 映画の言葉 「第一印象を信じるのは危険です 人への信頼を忘れず 自分を信じることです」 主人公のエルは華美柔弱な女性ではなく、見た目はとっても派手なのですが……。芯が強くて頑張り屋さん。本当は頭がいい。…
こんにちは。 どんな条件のもとでも花は咲きます。 今日の一言 山本幡男の言葉「今日という日を、よーく覚えておくんだよ」 映画『ラーゲリより愛を込めて』を観ました。 原作は富山県出身の辺見 じゅん(へんみ じゅん、本名:清水 眞弓)さんの『収容所(…
こんにちは。今週のお題「ラジオ」 学生時代は試験勉強をしながらオールナイトニッポンをよく聴いたものですけど、近頃は……とんと聴かなくなりました。どうしてかな。 学生時代は、翌日学校へ行くとその話題で話が盛り上がるので聴いておかないと話について…
今週のお題「名作」 上映は2024年の秋ですが、きっと「名作」といわれる映画になるでしょう。 映画『ら・かんぱねら』 こんにちは。 海苔師の徳永義昭さんをモデルにした映画のクラウドファンディングの話題をオンラインで読んでいるときです。ピアニスト フ…
こんにちは。 5月1日(水)が今年の八十八夜(はちじゅうはちや)にあたるそうですよ。立春から数えて88日目です。今年は暖かくなるのが早かったですけど、まだまだ明け方とか肌寒い日があります。そんな日は、あったかーいお茶が欲しくなります。おーい、お…
今週のお題「名作」 こんにちは。砺波のチューリップフェアに行って来ました。春に咲く花の代名詞です。 真っ赤なチューリップというと、やはり『おやゆび姫』。世界の名作ですね。 デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの代表作の一つ。…
こんにちは。4月25日は「失語症の日」です。 日付は「し(4)つ(2)ご(5)」(失語)と読む語呂合わせから。 ❝脳梗塞などの脳血管障害や交通事故などが原因となり、脳が損傷を受けること❞を指すそうですが、精神的なストレスが原因で言葉を発せない人もい…
こんにちは。 ひさしぶりに映画のお話。今日は司城 志朗さんの小説『ゲノムハザード』の映画化。 『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』中国ではペットのクローン化がビジネスになり、「生成AI」の技術が急速に進化している現代。 またしても中国で死ん…
こんにちは。 「International Day of Human Space Flight」 4月12日、国連が制定した国際デーの一つ。日本語では「国際有人宇宙飛行デー」 世界初の有人宇宙衛星船・ソビエト連邦のヴォストーク1号が打ち上げられた日です。 いまから63年前のことです。 ミ…
森の小舎の漂流ポストの管理人さんが引退し、慈恩寺が受け継いだというニュースを見ました。 毎年秋のお彼岸過ぎにはカフェ「森の小舎」から車で10分ほどにある「慈恩寺」で供養の法要もされてきたそうです。 その郵便ポストに焦点をあてて制作されたのが 映…
こんにちは。 4月4日は「International Mine Awareness Day」「国際地雷デー」記念日。 国連が2006年に制定した国際デーの一つです。 対人地雷の使用、貯蔵、生産及び移譲の禁止並びに廃棄、地雷除去の支援を呼びかけることが目的です。 ピンクの薔薇地雷…
こんにちは。3月24日に石川県志賀町で“移動映画館”が催されたとニュースで知りました。 これは俳優の斎藤工さんが発案されたもので、疲弊している被災地の人々に映画を届け、少しでもリラックスしてもらいたいという願いが込められています。当日は志賀原発…
こんにちは。昨日、フロリダ半島のロウアー・キーズと呼ばれる南部の島々の約50kmにわたる海域で魚が回転しながら死んでしまう原因不明の奇病のニュースをオンラインで知った。 原因としては、赤潮、神経毒を産生する有害藻類、低酸素や高温、寄生虫などが考…
記念切手にまつわるお話 こんにちは。 1894年(明治27年)の3月9日、日本最初の記念切手が発行されました。 今日、3月9日は記念切手記念日です。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年(銀婚)を記念して菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで 記念…
こんにちは。今日は3月7日「さ(3)かな(7)」と読む語呂合わせで、さかなの日記念日。 日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらうことが目的だそうです。そうとは知らず、偶然にも映画『さかなのこ』を観ました。 この映…
今週のお題「大発見」こんにちは。 先週末は、大谷翔平さんのご結婚発表が列島をかけめぐりました。一足早い春らしいニュースで本当に嬉しいです。 インタビューで奥様の手作りのカレーが美味しいとおっしゃっていましたね。 どんな人と結婚するのだろうと気…
こんにちは。 2024年2番目の満月(スノームーン)は2月24日(土)に起こります。 今夜ですね! 2月の満月は「スノームーン」と呼ばれています。 大雪が降ることが多い月なのでこう呼ばれているそうです。昨夜は雪がちらつきましたけど、今夜見れるかな? パ…
こんにちは。 「もうひとつのことば」はLas Vegas Asian Film Awards にて最優秀長編賞(Best Feature Film)を受賞した映画です。 49分というショートムービーなのですが、49分とは思えない、もっと長いと思わせる作品でした。 物語のキーワードでもある "Y…
こんにちは。 映画「コーヒーが冷めないうちに」の原作は脚本家であり演出家の川口俊和氏による日本の戯曲です。 2015年にはご本人による同名の小説化、それを原作とする映画が2018年9月に公開されました。 小説での主人公・時田 数(ときた かず)は切れ長…
今週のお題「元気を出す方法」 こんにちは。 今日は最近問題になっている原作とドラマ化・映画化について。 過去に映画化で改変されて話題となった映画「クローバー」を観てみました。 漫画家・稚野 鳥子(ちや とりこ)さんが X で芦原妃名子さんを追悼した…
こんにちは。 明日2月3日は節分です。そして 絵手紙の「ふ(2)み(3)」と読む語呂合わせから「絵手紙の日」でもあります。絵手紙は、季節の風物などに短い言葉を添えた手紙で、 書き手の感性や人柄が感じられるコミュニケーションツールのひとつ。 ひょ…
こんにちは。お弁当のご飯の真ん中に梅干しを入れたものを、わたしたちは通常「日の丸弁当」と呼びます。 今日1月27日は日本の国旗の制定された日、記念日になるそうですよ。国旗としての日の丸は、幕末に江戸幕府の幕府陸軍の「御国総標」(軍旗)として幕…
こんにちは。 1月24日、今日は「 郵便制度施行記念日」です。 1871年(明治4年)の今日、「郵便規則」が制定されました。この年の3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されたのだそうですよ。 その後、郵便役所は横浜・神戸・長崎・函館・新潟と…
こんにちは。 「一無、二少、三多」(いちむ、にしょう、さんた)記念日というものがあるそうです。 今日はその一二三の日で、いちむは「無煙と禁煙」、にしょうは「少食と少酒」、 さんたは「多動(体を多く動かす)と多休(しっかり休養する)と多接(多く…
こんにちは。 はじめに。令和6年能登半島地震の災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 そして翌日の、救援物資を搬送中に起きた飛行機接触事故で亡くなられた海上保安庁の隊員の方々に心よりお悔み申し上げます。 このふたつに触れずにブログ記事(今…
こんにちは。 あっという間の1年でした。明日になればウサギさんから辰さんへバトンタッチ。 年末年始はどのように過ごされますか。 今年最後にご紹介するのはご家族で観ていただきたい、ファンタジー映画「Fluke」です。 事故で死んだ男性トムが子犬に生ま…