メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、リーズンです。 変わらないわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 随分と寒くなってきました。 夏の気温が上昇しているのは間違いないと思いますが 今後冬の気温がどうなっていくのか・・ 生活を考えた時には気になるところでもあります。 特に冬の寒さはQOLの問題だけではなく 健康に影響する部分でしょうかね。 自分が年取ってきたから特に感じるのかもしれませんが 体を冷やすと良くないな・・ と最近当たり前のことを考えるようになりました。 感染症にかかっても 段々と治りが悪くなってきますし 季節を問わず 体を温めて過ごすこと…
2024年8月に引き渡しされた我が家。 性能の数値としてはUa値0.51、C値0.5の家で、高気密高断熱が盛り上がっている中でいうとまあちょっと足りないんじゃないのくらいの性能値かな? というところでしょう。 以下、電気代に関係してきそうな
NO.305 冷たいペットボトルをタオルで巻いて持ち運んだこと 一度や二度はありますよね? じつはアレ・・・ 「断熱」なんですよ! きょうは、そんなお話です …
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+7歳&5歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
こんにちは。 今日は断熱性の高いお部屋の話です。 【すまいブログ】冬は暖かく、夏は涼しい。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで…
【家づくり】住まいスタジオで体感した「家の性能の差」に愕然!YouTube公開のお知らせ
家の性能って気になりませんか?昔の家と今の家とでは基準が全く違うんです。それでも気にしなければ今の家でさえ冬は寒くて当たり前な家ができてしまいます。私も家を建てるまでは家というのは冬は寒くて当たり前だと思っていました。でもそれって日本の家ならではの思い込み?あるあるだったんです!!!それを知ることができたのは、LIXILさんの「住まいスタジオ」にお邪魔して温度差を体感したから。今はね、窓や断熱にこだわ...
こんにちは。 最近マインクラフトというテレビゲームが流行っているらしいですね。私はテレビゲームをしないので、あまり詳しくは無いのですが、長男がお友達の家で遊ば…
こんにちは。 息子たちがよくしりとりをします。次男はまだあまり言葉が得意でないこともあり、『ついうっかり「ん」で終わる言葉を言っちゃった』なんてことがあり、あ…
ローコスト住宅でHeat20 G2レベル?! コスパのよい断熱性能とは?
まず、私がレオハウスで建てた家のUA値は「0.48」でした。価格は仕様のページでも示しているとおり、契約金額(付帯工事、設計、税込み)で延床41坪税込2200万程度です。 6地域のHEAT20 G2には届いていませんが、G1は十分にクリアしている状態です。つまり、一般的に言わ
暑い日が続いておりますが暑いのと寒いの、どっちが嫌ですか?私は寒い方が嫌です🥶我が家のLDKは5mの吹き抜けなので「寒そう」と良く言われるのですがマジで暖かい。リビング階段や吹き抜けが寒いのは断熱性能が低いから。断熱性能が高ければ、全く問題ないと思うのよ。暖
お疲れ様です今日も暑かったですね早くこの暑さ落ち着いてほしいですさて、今日は明日上棟を迎える旭市のS様邸の準備確認してきましたまずは担当大工職人が土台敷きを行いましたこだわりの国産ヒノキ4寸角を採用した土台いつもながら良い香りが現場漂ってます材木はもちろん弊社のこだわりの「手刻み」されたものを組み立てます暑い中、担当の大工職人さん、頑張ってくれて無事に土台敷き完了しました先行足場が架けられて、いよいよ明日の上棟準備完了です天候が変わりやすいので、安全第一で作業を進めていきたいと思いますそれでは~また報告します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...上棟準備完了!!
お疲れ様です今週末も打ち合わせ等が多くて、朝からニシヘヒガシへ朝一番、旭市のOBお施主様宅へ訪問。修繕工事の打ち合わせをしてきました会社に戻り、現在新築工事中のお施主様と打ち合わせ銀行さんとの金消契約も行いました。銀行へ出向かなくても、うちの会社で住宅ローンの手続きが出来るので、とても便利ですよ午後からは横芝光町のK様邸にて「気密測定」を行いましたお施主様も立ち会いされて、じっくりと測定の様子を拝見されてました工事途中でも測定して、ほぼ隙間なしの結果でしたが工事完了時はどのくらいの数値が記録されるか私もすごく楽しみにしてましたあまりにも家の気密が良いので、計測エラーが多発する状態で結果は、0.1cm2/m2でした高気密高断熱の住宅にする上で、気密性能と断熱性能は非常に重要C値を測定する気密検査では、数値の...気密測定を行いました
今回はグランスマートで採用できる玄関ドアのお話。基本的に、片開き、親子ドア、両開き(オプション)から選べます。両開きに関しては、設定がないものもあります。 …
お疲れ様です今日から夏季休暇明け、お仕事再開です現場は昨日から動いてましたが、まずは現場まわりへ朝一、数カ所回って、帰社して打合せ。今日も忙しく活動してますさて、横芝光町にて新築工事を進めてまいりましたK様邸素敵な高性能な住まいが完成しましたよ28坪、小屋裏収納付きのコンパクトですが、間取はよく考えられてますよ家のUA値0.3このエリアの数値は0.87なので、いかに性能の高い住まいかお分かりになるかと数値だけじゃない快適な空間がこの住まいにはあります外張り断熱に内側にセルロースファイバー断熱を施工したダブル断熱の住まいです。これからはこのようなダブル断熱の住まいが増えると思います建物の内部は、無垢の床材、そして開放的な吹き抜け空間が小屋裏へ繋がっていますこだわりの造作棚もたくさんあります弊社のオリジナルの...高性能住宅が完成!!
お疲れ様です今日で7月も最終日ですねいや~本当に毎日、暑いでもそんな状況下で、職人さん達、毎日現場で頑張って作業を進めてくれてます感謝です10年前の夏の気温と今は、やっぱり体感温度が明らかに違う温暖化現象がはっきりと現実になった証拠ですねこれから先、いかにこの温暖化による気候に対応していくかこの夏の暑さ、冬の寒さ・・・・毎日住む家をどのようにすべきかこの今の状況と向き合うと、建築の分野で働く人として、自然と何をしたら良いのか答えは見えます。だからこそ、今手掛ける住まいには、この対応策をしっかりと施して工事をすることが私たちの使命だと思います7月は、新築現場(旭市、横芝光町、銚子市)リフォーム工事(旭市、銚子市)が進行中です上棟現場や新築現場での検査立会いやリフォーム改修現場がありましたまた、国や市の補助金...7月のまとめ
こんばんは連日本当に暑い日が続きますね旭市のS様邸では、外張り断熱施工中です弊社で手掛ける住まいのほとんどは、屋根からすっぽりと高性能断熱材で家全体を包み込む外張り断熱の家まだ上棟して2週間ですが、この段階でもこの暑さで家の中の温度差を体験できるくらい効果を知ることが出来ますよやっぱり断熱ラインが家の外か?中か?でははっきりその効果は違うのは明らかですいくら性能の良い断熱材を使おうと、断熱ラインを家の躯体の外で施工するか内側でするかで体感温度が明らかに違うんですこれから家を建てようと思っている方、このブログを見てたら是非現場の温度差を体験してほしいですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキング...外張り断熱の家
積水ハウス「シャーウッド」で2022年に家を建てました。この記事では、シャーウッドの断熱性能レベルについて、実際に建てた仕様も含めて紹介しています。寒冷地仕様についても紹介します。
お疲れ様です今日は、いよいよ明日上棟を迎える旭市のS様邸新築現場の現場確認をしてきました土台敷きも無事に完了し、足場も組まれて、電線の防護管もセット完了こだわりの桧土台4寸角はすごく良い香りがしてますよこどもエコすまい支援事業の補助金を活用し、認定長期優良住宅にてこだわりのマイホームを建築します明日は天気どうかな~安全第一で作業を進めていきたいと思います皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リ...上棟準備完了!
お疲れ様です今日も日中は35℃を超える猛暑日になりました外での作業をしてくれている職人さん達、水分補給や休息をこまめにとって作業を進めてくれてます熱中症はほんと危険なので無理は禁物ですさて、この暑さ、毎年思うのですが、温暖化による夏の気温上昇は今に始まったことではありませんが、この異常なくらいの暑さの中で家の中でどう暮らすかこれだけの暑さになってくると、誰でも住まいの高断熱化は絶対に必要だと自覚することと思います弊社では外張り断熱の住まいを20年以上も前から取り組んできて最近ではさらに外張り断熱と内側断熱の「ダブル断熱」仕様の住まいも増えくるようになりましたこうしたお施主さまのご要望が増えてきているのはやはり「夏の暑さ」「冬の寒さ」をどうしたら軽減して快適な暮らしを出来るかをしっかり勉強している方々が増え...高断熱化は必須です!
【2023年度補助金】どっちでいく?こどもエコすまいとZEH補助金
こんにちは! 当ブログをご覧頂き、ありがとうございます! さてさて、今年家を考えている方には欠かせない補助金の情報。 こ
ハウスメーカー断熱性能ランキングTOP7!高断熱住宅の電気代・住み心地は?
「どのハウスメーカーの断熱性能が優れている?」 「高断熱住宅って本当に光熱費が削減できるの?」 寒い冬や暑い夏でも快適に
クレバリーホームは寒いのか?を検証する為に、使われている断熱材の種類や厚み、標準仕様でのUA値(断熱性能)やC値(気密性能)を確認しています。また、UA値・C値を下げる方法なども記...
こんばんは!なかなか本業の仕事が忙しく、久しぶりの記事となってしまいました。 さて、今回のテーマは、住宅業界のトレンドと
将来家が売れなくなる?今から家を作るなら断熱等級6がおすすめの理由
先日、「カズレーザーと学ぶ」という番組で興味深い話をしていました。将来、断熱を意識していない家は売れない、価値が落ちるぞっていう話です。今回は家の価値と断熱等級について考えてみましょう。
こんにちは、リーズンです。 心地よい空間を考えるわたしです。 ここ最近の電気代の高騰は凄まじいものがありますね。 今月の請求額が〇万円だった! というブログのタイトルをよく目にする気がします。 たまに信じられないほどの請求額を拝見しますが、 これは家族が多くて各部屋で暖房器具を使っている・・ということなのでしょうか? そして我が家でも使用量は減っているのに請求額はガッツリ上がっている感じですね。 特にこの冬は寒い日がありましたので・暖房費が多くかかってしまう・・ ということなのでしょう。 そこでなんとか暖房にかかる電気代を節約したい!となる訳ですが、どのような方法が有効なのでしょうかね。 一番…
【家づくり】「パッシブデザイン」と「ZEH(ゼッチ)」は心地よい暮らしに直結するキラーワードだった!!
こんにちは。横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:「パッシブデザイン」と「ZEH(ゼッチ)」は心地よい暮らしに直結するキラーワードだった!!*LIXIL様とともに発信しているPR案件投稿です。「パッシブデザイン」と「ZEH(ゼッチ)」って言葉、ご存じですか?家を建てようかと検討を始めた先で一度は触れ合う言葉かもしれません。ZEHは国や地方自治体が補助金を出しているケース...
おすすめの注文住宅無料相談サービス【3選】「暖かい家」を建ててくれる会社を探したい【2023年最新版】
暖かい家が欲しい! 一生懸命、暖かい家を建ててくれるハウスメーカーや工務店を探してはいるものの ハウスメーカーや工務店が多すぎてどこに依頼すればいいか分からない。 住宅展示場や相談会めぐりに時間がとられる。 今のペースでは家づくりの終わりが
こんにちは。共働き夫婦ふたり暮らし、32歳で家づくりを始めたみつおです。 高断熱をうたう住友林業ですが、実際のところどうなのか心配ですよね。 そこで今回は、真冬を迎えた我が家の感想から断熱性を高める対策まで一挙ご紹介して ...
アイ工務店のUA値やC値を調べた結果や、高気密高断熱住宅の注意点や快適に暮らす為に確保しておきたいUA値・C値、アイ工務店以外でUA値・C値の優れたハウスメーカー等も紹介しています...
セキスイハイムのUA値・C値を調べた結果や、高気密高断熱住宅の注意点や快適に暮らす為に確保しておきたいUA値・C値、セキスイハイム以外でUA値・C値の優れたハウスメーカー等も紹介し...
ミサワホームのUA値とC値を調べてみた(断熱性能と気密性能)
ミサワホームのUA値・C値を調べた結果や、高気密高断熱住宅の注意点や快適に暮らす為に確保しておきたいUA値・C値、ミサワホーム以外でUA値・C値の優れたハウスメーカー等も紹介してい...
ヘーベルハウスのUA値・C値を調べた結果や、高気密高断熱住宅の注意点や快適に暮らす為に確保しておきたいUA値・C値、ヘーベルハウス以外でUA値・C値の優れたハウスメーカー等も紹介し...
ダイワハウスの気密性能(C値)と断熱性能(UA値)を調べた結果や、知っておきたい事、快適に暮らす為に確保しておきたいC値とUA値、ダイワハウス以外で気密・断熱性能の優れたHMの紹介...
寒い?断熱材は?アキュラホームのUA値とC値(断熱性能と気密性能)を調べた結果
アキュラホームのUA値とC値(断熱性能と気密性能)を調べた結果や、知っておきたい事、快適に暮らす為に確保しておきたいC値とUA値、アキュラホーム以外で気密・断熱性能の優れたHMの紹...
三井ホームのUA値とC値(断熱性能と気密性能)を調べた結果や、快適に暮らす為に確保しておきたいC値とUA値の値、三井ホーム以外で断熱・気密性能の優れたHMの紹介もしています。断熱・...
住友不動産の屋根裏収納にかかる費用は?メリット・デメリットも徹底解説
はじめに知っておいてほしいこと結論:我が家でかかった金額6.1帖 + 固定階段で税抜58万円かかりました。私たちの場合、1坪(約2.0帖)増やすごとに税抜60万円かかりました。単純に増坪する場合と比較して3分の1程度に費用をおさえられること
はじめに知っておいてほしいことまた、今回のテーマは工法も関係します。断熱材が構造に関わるからです。私たちはウッドパネル工法を採用しています。したがって、この工法における仕様を今回ご紹介します。他の工法だと仕様が異なるかもしれません。あらかじ
断熱性能を表す時に、ハウスメーカーがなぜ「Q値」ではなく「Ua値」を使うか、これを読めばわかります。泉北ホーム全パッケージの「Ua値」も掲載。