朗報。
防府マラソンの申し込みは8月1日らしい(たまちゃん情報)。
ということは、つくばに落ちても防府に間に合う!(・ω・)ノ
オレは今年はこの二段構えで行きます。
(防府なら実家から行けるので宿泊費はタダ)
つくばに通れば12月はつくばトレランだ!
(申し込み開始は8月下旬)
そして1月は久々の若潮マラソン。
2月は浦安シティマラソン。
3月ははなもも!そして佐倉!!
10月のアクアラインも入れると結局フル5回・・・・
いや、そのうち3つは県民の義務!
それにしても県民の義務、重い。重税にあえぐ庶民(笑)
☆☆
ワタナベが再度エア柴又にチャレンジするらしい。
オレと同じくらい楽なコースで楽な時間帯に(笑)
ぜひとも納得がいくまでやってほしい。
オレは残念ながらリンパ節が腫れてるので今週末は無理。
ていうか60kどころか両日ともランオフ予定。
やっぱりウルトラのダメージはでかい。
☆☆
実は当ブログはキャンプブログなので、
ランニングの話題とかほっといて道具の話を書くのだ。
防府マラソンの申し込みは8月1日らしい(たまちゃん情報)。
ということは、つくばに落ちても防府に間に合う!(・ω・)ノ
オレは今年はこの二段構えで行きます。
(防府なら実家から行けるので宿泊費はタダ)
つくばに通れば12月はつくばトレランだ!
(申し込み開始は8月下旬)
そして1月は久々の若潮マラソン。
2月は浦安シティマラソン。
3月ははなもも!そして佐倉!!
10月のアクアラインも入れると結局フル5回・・・・
いや、そのうち3つは県民の義務!
それにしても県民の義務、重い。重税にあえぐ庶民(笑)
☆☆
ワタナベが再度エア柴又にチャレンジするらしい。
オレと同じくらい楽なコースで楽な時間帯に(笑)
ぜひとも納得がいくまでやってほしい。
オレは残念ながらリンパ節が腫れてるので今週末は無理。
ていうか60kどころか両日ともランオフ予定。
やっぱりウルトラのダメージはでかい。
☆☆
実は当ブログはキャンプブログなので、
ランニングの話題とかほっといて道具の話を書くのだ。
3年前から使っていたテント内用のミニLEDランタンがお逝きになった。
どうもキャンプの間隔があいたがゆえの電池の液漏れらしい。
ショック!!
どうもキャンプの間隔があいたがゆえの電池の液漏れらしい。
ショック!!
しかもすでに3台も持っているジェントスエクスプローラー777も
1台同じように液漏れでアウチ!!
1台同じように液漏れでアウチ!!
一気に2台ものランタンを失ったオレ。
そもそもこの777は電池の寿命が異常に長い。
単一3本ということもあるがなんと72時間!
キャンプって夜の時間が長いので、灯りは重要だ。
我が家も先日デビューさせた灯油ランタンがメインだが、
これだけでは光が行き届かないのでLEDランタンで補足してる。
このジェントスは寿命だけでなくて、ホヤを外してさかさまに吊るせる。
普通の状態で吊るすと真下に光が届かないゾーンができるので便利だ。
だから1個死んだら同じ奴を1個買った。
電池の寿命が長いってことはいいことが多い。
一番ありがたいのは、使ってる途中に切れたりしない事。
そのリスクを避けるためにランタンはいっぱい持っているし、
電池も寿命が長いのを選ぶ。
ところが今回、テント内用のミニランタンを探していたところ、
こんなのが見つかった。
USBで充電できるってことは、クルマでも充電できる。
充電できるってことは、電池切れを心配しなくていい。
モバイルバッテリーでも充電できるし。
で、買ってみた。
直径6㎝ちょっと。高さは5㎝足らず。小さい。
小さいっていうのはキャンプでは美徳だ。
デカいだけの道具はどんどん淘汰されていく。
点けてみた。電球色!
これはかなり明るい。明るすぎるくらい。
でも三段階調光で、強・弱・点滅にできる。
点滅ってなんだ。何に使うんだ。
よくあるのは特殊部隊が居場所を示すときに使うらしいが、
(「ブラックホークダウン」で見た)多分これは違う。←違うわそりゃ
オレンジ色のがスイッチ。
ちなみにチラリと読めるが電圧1800mAって、
つまりこれが電池にもなる。緊急時はスマホを充電できるぞ。
フックもちゃんとカラビナ風のストッパーがついていて、
どんなところでもつりさげられる。こういうところ大事。
モバイルバッテリーとつないでみる。
あ、モバイルバッテリーはプロシードさんに触発されて買った。
普段から3個持ち歩いているらしい。重いだろ。
スマホにつないでみる。
見えないが、いちおう充電中を示す赤いLEDが点く。
これは電池寿命を気にしなくていいのでなかなかいいぞ。
一応防水と書いてあるがそれは信用しない(笑)
次回キャンプで明るかったら、ジェントス777これに置き換えるかな~。
だって小さいんだもん。小道具入れるコンテナが整理できる。
あとは一回の充電でどのくらいもつか。
キャンプになると結構点けっぱなしですからね。
と思ってたら、さらに新しいのが出た。
形はそっくりだが、バッテリーとして使えない代わりに明るい。
ジェントスと比べるとこんな感じ。
見よ、この圧倒的な小ささ!!
明るさもほれ。
右がUSBランタン、左がジェントス。
電池残量を気にしなくていいからとにかく明るい!
実際の使用感は・・・・
果報は寝て待て!(笑)
そもそもこの777は電池の寿命が異常に長い。
単一3本ということもあるがなんと72時間!
キャンプって夜の時間が長いので、灯りは重要だ。
我が家も先日デビューさせた灯油ランタンがメインだが、
これだけでは光が行き届かないのでLEDランタンで補足してる。
このジェントスは寿命だけでなくて、ホヤを外してさかさまに吊るせる。
普通の状態で吊るすと真下に光が届かないゾーンができるので便利だ。
だから1個死んだら同じ奴を1個買った。
電池の寿命が長いってことはいいことが多い。
一番ありがたいのは、使ってる途中に切れたりしない事。
そのリスクを避けるためにランタンはいっぱい持っているし、
電池も寿命が長いのを選ぶ。
ところが今回、テント内用のミニランタンを探していたところ、
こんなのが見つかった。
USBで充電できるってことは、クルマでも充電できる。
充電できるってことは、電池切れを心配しなくていい。
モバイルバッテリーでも充電できるし。
で、買ってみた。
直径6㎝ちょっと。高さは5㎝足らず。小さい。
小さいっていうのはキャンプでは美徳だ。
デカいだけの道具はどんどん淘汰されていく。
点けてみた。電球色!
これはかなり明るい。明るすぎるくらい。
でも三段階調光で、強・弱・点滅にできる。
点滅ってなんだ。何に使うんだ。
よくあるのは特殊部隊が居場所を示すときに使うらしいが、
(「ブラックホークダウン」で見た)多分これは違う。←違うわそりゃ
オレンジ色のがスイッチ。
ちなみにチラリと読めるが電圧1800mAって、
つまりこれが電池にもなる。緊急時はスマホを充電できるぞ。
フックもちゃんとカラビナ風のストッパーがついていて、
どんなところでもつりさげられる。こういうところ大事。
モバイルバッテリーとつないでみる。
あ、モバイルバッテリーはプロシードさんに触発されて買った。
普段から3個持ち歩いているらしい。重いだろ。
スマホにつないでみる。
見えないが、いちおう充電中を示す赤いLEDが点く。
これは電池寿命を気にしなくていいのでなかなかいいぞ。
一応防水と書いてあるがそれは信用しない(笑)
次回キャンプで明るかったら、ジェントス777これに置き換えるかな~。
だって小さいんだもん。小道具入れるコンテナが整理できる。
あとは一回の充電でどのくらいもつか。
キャンプになると結構点けっぱなしですからね。
と思ってたら、さらに新しいのが出た。
形はそっくりだが、バッテリーとして使えない代わりに明るい。
ジェントスと比べるとこんな感じ。
見よ、この圧倒的な小ささ!!
明るさもほれ。
右がUSBランタン、左がジェントス。
電池残量を気にしなくていいからとにかく明るい!
実際の使用感は・・・・
果報は寝て待て!(笑)
にほんブログ村