排尿にまつわる女性の悩み 一人で抱えず相談を
【長野】佐久総合病院 須田紗代医師(泌尿器科副部長・女性泌尿器科)
排尿にまつわる悩みを持つ女性は非常に多いのですが、恥ずかしさから誰にも相談できず一人で抱え込みがちです。
例えばせきやくしゃみをしたり、重い物を持ったりした時に尿が漏れてしまう「腹圧性尿失禁」は、誰しも経験しうるものです。トイレまで間に合わず漏れる「切迫性尿失禁」も加齢とともに増えてきます。腟(ちつ)が膀胱(ぼうこう)や子宮とともに垂れて股間にはみ出てくる「骨盤臓器脱」も不快な症状の一つです。
これらの症状が強いと、パッドが手放せない、気になって遠出ができないなど、日常生活に支障をきたしやすくなり、生活の質(QOL)を低下させてしまいます。
その主な原因は、骨盤の底の部分(骨盤底)で骨盤内の臓器を支えている筋肉が弱るためといわれています。骨盤底には男女ともに内臓重量を含む強い圧力が常にかかっていますが、女性には腟という特有の臓器があるため、男性より構造的に弱くなっています。さらに妊娠・出産、加齢による筋量低下、それに過度の便秘や肥満、重労働などでダメージを受けやすくなります。
予防には、骨盤底筋を鍛える訓練が有効です。これは、おならを我慢するイメージで肛門(こうもん)を締め、次におしっこを我慢するイメージで腟・尿道を締める手順で行う筋トレです。どの世代の方にもできる訓練ですが、お尻やおなかを動かしただけで「できたつもり」になってしまうことも多いので、ご自分で行う場合は筋肉の動きを手で触りながら確認するとよいでしょう。
最近は骨盤底筋の訓練を指導する医療機関もあるので、これを利用すると、より効果的な訓練を行うことができます。
なお、尿失禁や骨盤臓器脱の症状にパッドで対応されている方も多いと思いますが、特に尿対策に関してはぜひ専用のものを使ってください。生理用品は尿の吸収には向いていない構造のため、代用するとかえって皮膚トラブルの原因になることがあります。いずれのパッドを使う場合も、細菌の繁殖を防ぐため、数時間で取り換えるようにしましょう。
陰部をきれいにするためにと、尿の出口や腟をせっけんや紙で強くこすることは、刺激が強すぎて痛みやかゆみを悪化させるので避けましょう。また、陰部の違和感解消を目的とした温水洗浄便座の使用も同じ理由から控えたほうがよいですが、どうしても使う場合には「弱く」「短く」をお薦めします。
女性骨盤底の症状は泌尿器科および女性泌尿器科、また婦人科でも診察しており、必要に応じてかかりつけ医もこれら診療科の専門医を紹介してくれます。女性の泌尿器科専門医は全国で327人(2018年厚生労働省統計)と少なく、同性医師の診察希望に沿えない場合もありますが、症状に悩まれている方は、一人で抱えこまず、まずは医師に相談してみてください。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら