メインカテゴリーを選択しなおす
私の部屋には、ハエトリグモが居ます。でも、めったに遭遇しません。そして、今いるハエトリグモは、もしかしたら2代目かもしれません。というのは、以前見たハエトリグモよりも今のほうが、子供っぽいんですね。まだ、小さくて若者のようです。なぜ、ハエトリグモを好きかと言いますと、まず、そのシェイプ!可愛くないですか?私は、あのファニーな形が大好きですね。このクモは巣を張りません。自由に単独で動き回って食べ物を探します。"待ち" ではなく "攻め"なんですよ。そして何処にでも出かける自由な身です。時折、お尻から糸を出しながら空中を飛びます。私は、映画「スパイダーマン」の発想の原点は、このハエトリグモにあると確信しています。(^-^) さて、そのハエトリグモですが、ある日、浴室で遭遇しました。なんで?浴室なんかに餌は無い...ハエトリグモが大好きです
今回は、玄関に現れたハエトリグモ(どんな家か?と思われそう普通の家です)を、最近手に入れたマイクロレンズで撮影してみました。目が8つもあるのでかわいいと思うのかグロイと思うのか人それぞれかと思います。ちなみに家の中では、ダニ・ハエなどを食べてくれる益虫の
小生のパソコンデスクに現れたハエトリグモ(どんな家か?と思われそう普通の家です)を、最近手に入れたマイクロレンズで撮影してみました。目が8つもあるのでかわいいと思うのかグロイと思うのか人それぞれかと思います。ちなみに家の中では、ダニ・ハエなどを食べてくれ
おはよう、クモ君!\(^o^)/Good morning, Spider-kun !
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text 予め申し上げますが、虫が苦手な方はスルーしてくださいね。I'll say t…
お父さん「何してるの?」 ワタヌキ「クモ🕷️撮ってる」 この🕷️さんは、ハエ🪰捕ってくれてるけど 名前に「ハエトリ」って ついてるけれど、ハエ限定じゃなくて 蚊やダニなんかの害虫も捕食してくれる益虫なので 見つけても そのまま室内飼いをお勧めしますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
春〜梅雨に入る前はワンコの飼い主はやることが多いですよね! 愛犬のこと以外でも……衣替えとか、加湿器の掃除・片付けとか、網戸に虫除けスプレーとかー!! 虫についての余談ですが、先週窓際でピョンピョン…
そして人間が大嫌いになります。もちろん大半の人は普通、いい人も大勢いるけど、あまりにもクソな人間が多すぎて帳消し。命に係わるかどうか別にして、病気の世界にもマウントってあるんですかねカメラの世界では金額や性能でマウントとる人いますけど軽い病気だと、その程度の病気で騒ぐな・・・みたいな痛みや苦しみで死というものを意識すると、健康のありがたみや普通に生きれることがとても貴重なのだと感じれるようになる。孫娘が生まれて本当の愛情というものを知ったということもありますが、最近は特に小さな世界の命の儚さが愛おしく思えるようになりました。1cmに満たない生き物にも命があり、人間よりはるかに生きることに真剣です。(適当に生きてたら死んじゃうからね)写真のクモは、どちらもハエトリグモという種で、目がとてもよく、頭がよく動く...命の儚さを知ると自然が好きになる
こんばんわ~。温かくなりますとね、この子が出てきますね。たぶんクモさん。同じ子でしたら越冬したってことでしょうか。すげーな。まあ、内地の冬なら、越せるか。本日はウォーキングに出た時にですね。11時くらいだったのですが、営業中の看板が立っているお店
朝のクモは殺すな、とか言われてますが先ほど不慮の事故で殺してしまった😥今日はごみの日なのでゴミ出しに行こうと玄関ドア開けたらドアノブの近くに小さなハエトリグモ…
今日の朝はどんよりとした曇り空でした。 こんな日は多肉の写真を撮っても綺麗に写らないので、写真は撮らずにメセンブリアントイデスの種回収だけするつもりでベランダに出ました。 ・・・メセブリの上になんかいますね。 おお、誰かと思えば老師ではないですか。 白い眉毛とあごひげが特徴のマミジロハエトリグモという名のクモで、虫を片っ端から食べてくれるので老師とお呼びして重宝しています。 以前紹介した事のあるデーニッツ先生のお仲間ですね。 顔を上げると白いポンポンを持っているようにも見えますね。 老師、なかなか可愛い所もあります。 そして、つぶれたメセブリをアップで撮ると電子顕微鏡写真みたいに見えて面白い事…
ドイツ・コンスタンツ大学の生態学者ダニエラ・レスラー(DanielaRößler)氏は、アマゾンの奥地でフィールドワークを行なう研究者とのことですが、コロナ禍でフィールドワークに行けず、仕方なく自宅近くの草むらをかき分けていたところ、そこにうごめく小さなハエトリグモ(Evarchaarcuata)にたちまち魅了されてしまったそうです。なかでもある個体が、夜休むとき、1本の糸の先に逆さにぶら下がり、足をくるっと丸めてじっとしている最中、時折周期的にピクッと体を震わせるのを見つけました。それはまるで、イヌやネコが夢を見ているときに見せる動きによく似ていました。そこで研究室に頭部がまだ透明な生後10日の幼体のクモの寝床を作り、拡大鏡を装着した暗視カメラで本格的に観察してみると、レム睡眠中のヒトと同様、「網膜管」...クモも夢を見る⁉
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日の朝、職場の事務員さんが突然、キャ~と叫んだんだ。 何事かと思ったら、足元に蛾(ガ)が飛んできたらしい。 「ハエト…
カタクリの咲く雑木林で出会った虻さんちょっと近よりすぎたらこちらに向かって飛んできました怒られちゃった!邪魔してごめんね(^o^;)(3月21日)日向ぼっこのヒオドシチョウ\(^_^)/(3月27日)何ならちょっとにらめっこでもしてみる?ハエトリグモさん(^○^)(3月19日)毛深いけれどちょっと気になる小さな方たちでまとめてみました(^o^)/ ちっちゃな気になる方たち🐝
昨年の在庫画像から、庭で撮った蛾とクモです。庭のアケビで幼虫はよく見ますが、蛾の「アケビコノハ」、成虫を見る機会は少ないです。次は、スズメガの仲間と思いますが、「マダラエダシャク」は時々見ます。幼虫はシャクトリムシです。巣を張って邪魔になるクモは小さいうちに捕殺していますが、小さな「ハエトリグモ」の仲間が花写真中に入っていました。4月のリンゴの花で、5月のシランの花で、10月の西洋朝顔・ヘブンリーブルーの花弁で、庭に訪れた昆虫(7)蛾とクモ