雨降らなくても突然崩れる 各地で起こり得る「凍結融解」は防げるか

有料記事

滝坪潤一 阪田隼人 机美鈴
[PR]

 雨は3日間、降っていなかった。なのに、突然、山肌は崩れ落ちた。

 奈良県北山村の国道169号で23日夜に起きた土砂崩れ。長年の地震や降雨の影響に加え、県が大きな原因とみているのが、寒暖差によって地中の水が凍ったり解けたりして地盤が緩む「凍結融解」という現象だ。そのメカニズムとは。事前の対策はできるのか。

 「寒暖差で凍結融解が繰り返され、もろくなった岩盤が崩れた可能性がある」。発生翌日の24日午前、現地を視察した京都大の大西有三名誉教授(地盤工学)は報道陣を前に語った。気象庁のデータでは、下北山村では21~23日、降水は記録されていない。

山肌だけではない コンクリさえも

 凍結融解の詳しいメカニズムはこうだ。

 地中や岩に含まれる水分が凍…

この記事は有料記事です。残り832文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません