1万橋、期限後も未修繕 「5年以内に措置必要」判定 財政難、自治体管理で遅れ目立つ

有料記事

[PR]

 国土交通省は、老朽化が課題となっている全国の橋の点検状況をまとめた。5年以内に修繕などの措置が必要と判定されながら、期間が過ぎても対策がとられていない橋が17%にあたる約1万本あった。特に地方自治体が管理する橋で、対応の遅れが目立つ。

 2012年の笹子トンネル崩落事故を受けた道路法改正で、14年…

この記事は有料記事です。残り558文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません