2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
千葉市の旧町名シリーズ第3弾 今回は、千葉市長州町(ながずちょう)時代のものを紹介しよう。 発見日 2022年11月25日 発見場所 千葉県千葉市中央区長州 ①千葉市長州町二丁目十四番地 ②千葉市長州町二丁目一二五番地 ①のものより文字が薄くなってしまってい…
本庄市の旧町名シリーズ第2弾は「仲町」。 本庄宿の中では最も歴史が長いのが本宿。本宿より西方で、京都よりには上宿ができ、両者の間には中宿が成立した。三つの宿は、その後、本町、仲町、上町と呼ばれるようになる。 発見日 2020年4月28日 発見場所 埼玉…
狭山市を訪問する予定だったので、事前調査としてネットで狭山市のことを調べていたところ、ある方のブログ(以前は古民家探索でよくお世話になっていた)に狭山市の記事が書かれていた。そこに掲載されていた写真を見ていたところ、電力プレートらしきもの…
千葉市の旧町名シリーズ第2弾 今回は、千葉市亥鼻町時代のものを紹介しよう。 発見日 2022年11月25日 発見場所 千葉県千葉市中央区亥鼻二丁目 亥鼻町時代のプレート 上部の文字ははっきりと読み取れないが、「家屋調査済証」かもしれない。 歴史 1936年(昭…
この日は奥多摩町を探索する予定であったが、諸事情により急遽変更することにした。 どこを探索しようかと迷った末、千葉市にすることにした。 以前も探索したことがあるのだが、その時の目的は、千葉市内に現存する町名看板を発見することだった。 地図も持…
1年以上前のことになるが、下記の記事で埼玉県さいたま市(旧浦和市)に存在する電力プレート7枚を紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 浦和駅近くにある前地通り商店会から浦和競馬場付近までを久しぶりに探索してみた。 そうしたら、なんと3…
前の日も写真を撮ろうと立ち寄った。 人通りが多かったが、これに関心を寄せる人は誰もいない。 こんなところに何だ、邪魔だなあと思っている人が多いのではないか。 まあ、どうせ移設するなら、もっと店舗側に寄せればよかったのにとは思う。 交差点にある…
大宮通を下ってきた。 信号が点滅していた。次の目的地は、中立売通を渡ったところにある。慌てて走って渡る。渡ってから、何を思ったか、渡ってきた歩道を振り返る。 えっ? あれは、仁丹の町名表示板か? こんなところにあったっけ? 信号が変わるのが待ち…
マンホーラー初心者だが、京都市で最古のものと聞いては、訪問しないわけにはいかない。 ここが今回の京都市探索の最終目的地となった。 帰りの時間が迫っていたので、走る。 いや、走るほど時間は迫っていなかったので、でも早歩きで現地に向かう。 相国寺…
今回は、埼玉県本庄市で発見したレトロな看板・プレート等を一気に紹介しよう。 発見日 2022年11月17日 たまに見かけるキンチョールと金鳥のセットの看板 サクラカラーSRと百年プリントの塩看板 建設技能者養成指導員之証 日本赤十字社正社員 埼玉県建設労働…
調べてみたところ、前回、東京都八王子市に訪問したのは約2年前の2022年10月20日、26日のことだった。 久しぶりの訪問だ。 そして、今回が八王子市の初めての記事になる。 ちょうど「第43回 八王子いちょう祭り」が開催されていた。 事前に調べておけばよか…
今回は佐々木酒造に向かうのに椹木町通りを東からアプローチした。 佐々木酒造の蔵に仁丹町名表示板が見えるではないか! どこにあるの? 道路側の一番右の窓みたいなものの右側を見てごらん。あったでしょう。 あった!小さくて気が付かなかった。 発見日 2…
本庄市で省略前の町名の見当がつかない電力プレートを発見した。 発見日 2022年11月17日 発見場所 埼玉県本庄市銀座 「ナカシチ」って何だ? 本庄市街地部にかつてあった通称町名(旧町名)で自分で把握できているのは「本庄市の地名①」に記載されている宮本…
今回は約2年ぶりに本庄市を訪問し、旧町名探索などを行った。 以前訪問した時(2020年4月28,30日)は、旧町名にほとんど関心がなかったので、積極的に探索することはしなかったが、今回はそれを大きな目的として訪問した。 本庄市の旧町名を調べていたところ…
訪問日ごとの探索記録も記事にする予定だが、時間がかかりそうなので、個別の記事を優先することにした。しかし、そのうち記憶が薄れてしまうのが心配だ。前回訪問した時もその時は記事にしようと思っていたが、時の流れとともにそのまま放置してしてしまっ…
第2回京都市仁丹町名表示板探索を2022年11月12日(土)~2022年11月14日(月)の2泊3日で実施することにした。 まずはホテルの予約だ。 諸事情によりホテルを予約するのが遅くなってしまったので全国旅行支援は終わっていた。 が~ん。 休日前泊というこの日…
今回は超有名なものだが、東京23区内では最古級クラスのひとつである旧町名「東京府荏原郡世田谷村経堂在家」を紹介しよう。 発見日 2020年2月27日(再訪日2022年10月19日) 発見場所 東京都世田谷区経堂五丁目 それは左側の立派な門柱(大理石だろうか?)…
以前、熊谷市の道路元標を紹介した。 citywalk2020.hatenablog.com そこで、「市の道路元標は珍しく、埼玉県で現存しているのはここだけのようだ。」と書いてしまった。 深谷市を訪問した時、道路元標を発見した。 えっ! それは、「深谷町」ではなく「深谷…
船橋町の道路元標は、「大神宮下」交差点、意富比神社(おおひじんじゃ)通称名船橋大神宮の鳥居の裏付近にある。 以前もこの周辺は探索したことがあるのだが、その当時は道路元標の存在次第知らなかった。 調査不足で表参道から入ってしまった。 この日は土…
今回は、渋谷区の旧町名「原町」を紹介しよう。 恵比寿駅周辺は古い建物がほとんど残っていないが、これはある古民家に残っていた。 発見日 2019年12月10日(再訪日2022年11月8日) 発見場所 東京都渋谷区恵比寿南三丁目 文字がかなり薄くなっているが、読み…
これは、こんなところにあったんだというところにあった。 これがある場所の前の歩道は歩いたことがあるはすだが、気が付かなかった。 まさかこんな大通りに残っているなんて。 少し見上げるようなところにあったので、気が付かなかったのかもしれない。 そ…
今回は、船橋市で発見したレトロな看板・プレートを紹介しよう。 発見日 2022年11月5日 本造り黄桜 着物姿の三浦布美子さん 新聞の琺瑯看板 靖国の家 たまに見かけるこのプレート。 どうしてこのプレートが貼られているのか調べてみたら、悲しい歴史があるこ…
「湊町」は現存している町名であるが、発見場所が住所表示実施によって変更になったところなので、旧町名扱いとしている。 ①湊町二丁目一九六五 発見日 2022年11月5日 発見場所 千葉県船橋市本町 手書きのような文字だ。 ②船橋市湊町二丁目 発見日 2022年11…
以前訪問した時も写真を撮っていたのだが、今回新たに撮り直してきた。 大井川鐵道で蒸気機関車に乗った位で、とてもマニアと言えるレベルではないが、蒸気機関車をはじめ、展示されている乗物を撮ることも自分の一つの趣味だ。 これでも「撮り鉄」という部…
最近は、2年前くらい前に訪問した埼玉県・千葉県を中心とした各都市を再訪している。 当時は旧町名中心ではなく、古い建物や町名看板探索が中心であった。 この日も約2年ぶりに流山市を再訪問。 今回は旧町名の表札や電力プレートを発見できるだろうか? 発…
「本町」は現存している町名であるが、発見場所が住所表示実施によって変更になったところなので、旧町名扱いとしている。 ①船橋市本町一丁目二四〇一の十一 発見日 2022年11月5日 発見場所 千葉県船橋市南本町 ②船橋市本町四の一四二四 発見日 2020年12月12…
問題 「カイジン」を漢字で書くと、どのように書くか? 次の3つから選んでみよう。 ①怪人 ②海神 ③海人 5秒以内に答えてね。 いーち にー さーん しー ごー はい、終了 答えは・・・ ②の「海神」だ。 発見日 2022年11月5日 発見場所 千葉県船橋市海神 「海神…
市の道路元標は珍しく、埼玉県で現存しているのはここと深谷市だけのようだ。熊谷市の市制施行は1933年(昭和8年)4月1日で埼玉県内では川越市に次ぐ2番目の市制施行、川口市と同日と早かった。 発見日 2022年11月1日 発見場所 埼玉県熊谷市本町一丁目 国道1…
今回、行田市を訪問した時(2022年11月3日)、下記のポスターが気になり、探索しているとき、いくつかの花手水を撮ったので、それらを紹介しよう。 花手水 2020年「参拝に訪れる方々に癒しを提供したい」という思いから、同年4月より行田八幡神社で花手水が…
今回は行田市で発見した発見した電力プレートを紹介することにしよう。 行田市のものは今回が初投稿となる。 行田市を知らない方が多いだろう。 知っているよ。 えっ? 何で? ドラマでやってたあそこでしょう。 そう、「陸王」や「アトムの童」で出た足袋の…