歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

宝来公園で発見した東京市時代の痕跡 in 東京都大田区田園調布

今日はどこに行こうかなとネットで調べていたところ、東京市大森区田園調布時代の表札が消滅の危機にあるということで、急遽田園調布へ行くことにした。 現地に着くと前にミキサー車が止まっており、作業員もいたので、無事であることを確認だけして、しばら…

交差点名「紺屋町」と南北に分断されている神田紺屋町

交差点名を見て違和感を感じた。 「Kon-yacho」となっておるやん。 「紺屋町」は「こん やちょう」と区切って読むんか? 知らんかった。 いや、そんな読み方するわけないよね。 近くにあった千代田区エリアマップを見てみた。 交差点と歩道橋は「Kon-yacho」…

裏小路と旧秋葉邸 裏小路公園 in さいたま市岩槻区

訪問日 2023年5月1、4、8、9日 訪問場所 埼玉県さいたま市岩槻区4-4-19 岩槻藩遷喬館 裏小路 旧秋葉邸 裏小路公園 岩槻藩遷喬館 奥に見えるのは岩槻藩遷喬館 遷喬館は、江戸時代後期の寛政十一年(一七九九)に岩槻藩の学者児玉南柯(こだまなんか)が青少年…

日本橋にある東京市時代の銘板

橋にまつわる記録を残したのが「銘板」だ。日本橋にはこの銘板が南詰東側と北詰東側(下流側の右岸側と左岸側)の袖高欄の裏側の2ヵ所にある。 撮影日 2023年5月21、25、27日 南詰東側と北詰東側の親柱と袖高欄 設置場所が川に面した場所にあり、橋上の高欄…

旧町名の住所プレート&電力プレート 佃島 in 東京都中央区

はっきり覚えていないが、どのくらいぶりの訪問になるだろう?月島の再開発がとんでもないことになっているという噂を聞き、今回はそれらを確認するために訪問することにした。 その報告は後日する(衝撃的、嘘でしょう!信じられないような光景が広がってい…

祝田町見張所と二重橋

皇居は何回も訪れているが、大体は通り過ぎるだけで、写真はあまり撮っていなかった。 この建物も視界に入っていたと思うのだが、気に留めることはなかった。 この日は、なぜかこの建物が気になり近づいて見た。 プレートを初めて見た。 何と「警視庁丸の内…

配電用地上機器ラッピング in 東京都文京区

白山通り(水道橋駅周辺から文京シビックセンター周辺)沿道に落書きの防止やにぎわいの創出、区内観光資源のPRを目的に、文京区の観光情報をラッピングした配電用地上機器が10基設置されている。 配電用地上機器・・・電柱上に設置していた変圧器や開閉器を…

さいたま市岩槻駅周辺観光マップ 木製サインを探す(2)19~36

シリーズ2回目の今回は19~36を紹介しよう。 19浄安寺小路 昔の武家屋敷 20広小路 昔の武家屋敷 21裏小路 昔の武家屋敷 時の鐘 遷喬館 22時の鐘 23裏小路 昔の武家屋敷 24時の鐘 遷喬館 25裏小路 昔の武家屋敷 26木の下小路 昔の武家屋敷 27裏小路 昔の…

甘酒茶屋「天野屋(天堅屋)」の店外に飾られていたもの

甘酒で有名な神田明神鳥居際の老舗天野屋にはいろいろなものが展示されていた。 訪問日 2023年4月25日、5月6、11日 訪問場所 東京都千代田区外神田2-18-15 千代田区指定有形文化財(建造物) 平成21年4月1日指定糀室 附 明治37年室之図所在地 千代田区外神田…

岩槻まちめぐり 日光道中絵図案内図

さいたま市ホームページより (令和3年11月2日記者発表)岩槻区市宿通り~久保宿通りのトランスボックス(配電用地上機器)に日光道中絵図のラッピングを装飾しました。 岩槻区市宿通り~久保宿通りに設置されている歩道上のトランスボックス(配電用地上機…

旧町名 千代田区猿楽町

先日神田猿楽町を訪問した時、お神輿は建物の中に置かれていたが、今回立ち寄ると神田祭の為、外に出され、別な場所に移されていた。 お神輿 発見場所 東京都千代田区神田猿楽町 掲示板等に町名が変わったことが書かれていた。 発見日 2023年5月11日 発見日 …

春日部市の基準点

市役所などに訪問すると基準点が設置されている自治体がある。 特にホームページには紹介されていないようだが、見かけると見過ごすことができないのだ。 発見日 2023年4月27日 発見場所 埼玉県春日部市中央6丁目2(春日部市役所) 基準点本点の位置 東経 13…

「原宿クエスト建替え計画」仮囲いを活用した“原宿アートプロジェクト”

表参道を歩いていたら(オジサンも表参道を歩くのだ)、仮囲いに面白いものを発見した。 しかし、人通りがとても多く、写真を撮るのに苦労した。 きっと、歩いている人からは「邪魔だなあ、このオジサンは何しているんだ?」と思われたことだろう。外国人が…

伊能忠敬像と三等三角点 in 富岡八幡宮

特に予定はしていなかったが、富岡八幡宮の近くに来たので、久しぶりに参拝に訪れた。 訪問日 2023年4月22日 訪問場所 東京都江東区富岡 1-20-3 境内に伊能忠敬像があった。 以前も撮ったことがあるかもしれないのだが、記憶にないので、念のため撮っておこ…

岩槻小学校のイチョウと旧校門

訪問日 2023年5月2日 訪問場所 埼玉県さいたま市岩槻区本町5-2526-2 さいたま市立岩槻小学校 樹齢約140年といわれている区内で一番大きなイチョウの木。 中に入れないので、校門のところから撮った。 とてつもなく大きい! 岩槻小学校のイチョウ 平成十九年…

千駄木ふれあいの杜 in 東京都文京区千駄木

この急階段を上から降りてきた。 この階段は「千駄木のおばけ階段」「お化けだんだん」「おばけだんだん」「へび坂」と、様々な名称で呼ばれているらしい。 この階段も、降りる時と上る時の段数が違うとか、太田道灌の子孫である太田氏ゆかりの亡霊が出ると…

与野駅(与野停車場)の歴史

与野駅西口ロータリーに「与野駅(与野停車場)の歴史について」というレリーフがあり、それを見て、与野駅の歴史を辿ってみたくなった。 古くから市場の町として栄えていた与野町にも、明治三十年に新駅開設の気運が高まり、与野町長福島鍈太郎ら与野町の有…

さいたま市岩槻駅周辺観光マップ 木製サインを探す(1)1~18

岩槻駅構内にある観光協会に「さいたま市岩槻駅周辺観光マップ」が置いてあったので、もらった。 2023年5月1、2日は、散策中に目に付いた木製サインだけを撮っていた。この地図をよく見てみると木製サインは全部で54あることが分かった。2日の帰りに、観光協…

2023年3月31日に閉店した八重洲ブックセンター

途中まで書いていたのだが、しばらく放置していたら、閉店してから、随分経ってしまった。 この記事を見て、八重洲ブックセンターが閉店したことを知る方はいないと思うが、自分が訪問した記録を紹介しよう。 八重洲ブックセンター本店は1978年9月に開店し、…

田町町会絵図と旧町名案内「田町」

菊坂下交差点付近を歩いていたら、掲示板に面白いものを発見した。 発見日 2023年5月11、18日 発見場所 東京都文京区本郷四丁目 号外 田町会報 令和5年5月昨今のレトロブームに乗っかって、昭和30年代後半の田町町会の様子を再現してみようと「田町版・三丁…

岩槻城・城下町の地名の標柱を探す

城下町岩槻散策案内 戦国時代から江戸時代にかけて、岩槻城の城下町や日光御成道の宿場として都市形成が進んだ岩槻。 その当時、岩槻城内では「本丸」「三の丸」「新曲輪」などの名称が付けられ、城下の武士が住む地区(武家地)の通り名は「小路」、庶民の…

見頃が過ぎてしまっていたが、ふじ通りを歩いてみた。in 埼玉県春日部市

春日部市の「牛島の藤」がとても有名だが、まだ訪問したことがなかった。 ホームページを見たところ、 4月24日 藤の見頃は過ぎました。今年は4月19日(水)が見頃のピークでした。先週の3日連続の夏日の影響を受け、見頃の期間が短くなりました。 4月27…

御大典記念 消防井戸 in さいたま市岩槻区

浄国寺入口付近の歩道を歩いていたら、こんなものが残っていた。 発見日 2023年5月4日 発見場所 埼玉県さいたま市岩槻区加倉一丁目 今まで気が付かなかっただけかもしれないが、このようなものを初めて見た。 上「御大典記念」下「柏崎消防組」右「昭和三年…

谷中 玉林寺脇の路地、井戸、レトロ電柱

玉林寺に参拝するのは初めてだった。 訪問してみるといくつか発見があり、玉林寺のこともこの記事の中で書こうと思ったのだが、家に帰って調べてみると、更に色々興味深いものが存在していることが分かったので、再取材し、別な記事を書くことにした。 訪問…

神田猿楽町町會詰所と電力プレート「サルガク2-8」

発見日 2023年5月6日 発見場所 東京都千代田区神田猿楽町2-3-5 神田猿楽町町會詰所 1916年(大正5年)に猿楽町駐在所として建設された。その後、交番は廃止され、町会の詰所として利用されはじめた。そして2003年(平成15年)6月、千代田区景観まちづくり重…

永嶋庄兵衛商店の鍾馗様  in 埼玉県春日部市

鍾馗様はこの地図にも載っているのだが、小さくてわかりにくいかもしれない。 以前、春日部市を探索した時もこの鍾馗様を撮っていたのだが、撮り直してきた。 発見日 2020年3月19日(再訪日2023年4月27日) 発見場所 埼玉県春日部市粕壁2-8-14 永嶋庄兵衛商…

新大橋一丁目安宅丸由来碑と新一公園と御船蔵跡

外から白鳥の家族の置物が見えたので立ち寄ってみた。 結構リアルな象の椅子?もあった。 公園に設置されているこのような置物や遊具が大好きで、つい写真を撮ってしまう。 発見日 2023年4月22日 発見場所 東京都江東区新大橋一丁目 当然のことながら、これ…

【感謝】累計30,000アクセス

2023年5月3日12時頃、当ブログの累計アクセス数が、30,000アクセスを達成しました。 20,000アクセス達成が2022年12月25日なので、約5ヶ月で達成することができたことになります。 当ブログにアクセスしていただきありがとうございます。 累計アクセス数が30,…

表参道ヒルズ 同潤館

先日、下記の記事で同潤会アパートのことを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com citywalk2020.hatenablog.com 表参道沿いの工事中のビルの防護壁に同潤会青山アパートのことが描かれていた。 「同潤会青山アパート跡」と地図にも載っていた。 …

お化け階段 in 東京都文京区

調べ物をしていたら、「下から上ると40段、上から下ると39段になり、段数が異なるこ階段がある。」と紹介しているものがあったので、真相を確かめるべく、改めて取材することにした。(取材と言ってもただ上り下りして数を数えてみるだけだが・・・。) その…

  翻译: