歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

探索記録

白金北里通り周辺を探索する

恵比寿駅方面から何度も歩いている白金北里通り。 雪が残る2024年2月6日と雨が降る2024年3月5日と曇りの日2024年4月4日に取材に訪れた。もう春だよ。 このようなレトロな建物が建っている。 この建物は周辺に建てられているもの。 これらの建物は多くの方が…

六番町と番町文人通りを探索する 前編

当初探索する予定がない場所だった。 以前も探索したことがあるはずの場所だし。 でも設置されているものに引き込まれ、探索をすることにした。 たぶん以前は気が付かなかったもの。 気が付いていれば、興味があるものなので、探索していたはず。 ということ…

SKIPシティ~西川口駅間のショート探索

目的地から戻る時も何かないかと目を光らせている。 何かとは、何かである。 何が潜んでいるか歩いてみないとわからない。 目的のものが見つかると嬉しいが、目的のものが見つからなくても何かが見つかると嬉しくなる。発見日 2024年2月17日SKIPシティのプロ…

東京都福生市探索記録(2023年8月28,29日)

福生市を探索した時に気になったもの。 鎖でまかれているグリコアイスクリームのショーケース 山口百恵のポスターが貼ってあった。 何のポスターだったのだろう? 看板類 この車止めの名前は「ピコリーノ」というのだが、福生第五小学校の子供たちがそれぞれ…

2023年6月19日探索記録(新宿区、文京区、豊島区)

この日は新宿駅から探索を開始し、池袋駅から帰途に着いた。 紫陽花 店に飾られていたもの。 夜になると電気が付くのかな? 名もなき階段 階段左側はごみ置き場? 廃業した銭湯「蓬莱湯」 2014年9月末に廃業、現在はコインランドリーが営業中。 民家にあった…

配電用地上機器ラッピング in 東京都文京区

白山通り(水道橋駅周辺から文京シビックセンター周辺)沿道に落書きの防止やにぎわいの創出、区内観光資源のPRを目的に、文京区の観光情報をラッピングした配電用地上機器が10基設置されている。 配電用地上機器・・・電柱上に設置していた変圧器や開閉器を…

北本市探索記録(2023年3月9日、14日)

北本市は桜やトマト以外の情報はあまり取り上げられないかもしれない(自分の思い込みなので、読者に市民の方がいたら申し訳ない)が、北本市を探索した時に、自分目線で気になったものを紹介しよう。 北本駅構内に設置されていた。 こんな格好はしていない…

台東区・文京区探索記録(2023年1月21日)

台東区と文京区を探索した時に気になったものを順不同に紹介しよう。 台東区立谷中小学校 創立120周年 一番上のポスターの寄付で半纏が進呈できたようだ。 いい思い出になることだろう。 「谷中」を「たにちゅう」と読んでしまい、中学生が半纏を着ているの…

京都市探索記録(事前調査作業)

第2回京都市仁丹町名表示板探索を2022年11月12日(土)~2022年11月14日(月)の2泊3日で実施することにした。 まずはホテルの予約だ。 諸事情によりホテルを予約するのが遅くなってしまったので全国旅行支援は終わっていた。 が~ん。 休日前泊というこの日…

松戸市探索記録(2022年9月22日、29日)パート1

今回は2回シリーズで千葉県松戸市を探索した時に気になったものを紹介することにしよう。 オオイTOKOYAの窓に貼られていた地図。 松戸一・二丁目詳細図 旧町名「三丁目」は発見することができたが、松戸一・二丁目はまだ発見できていない。 松戸町案内図 い…

探索記録(2022年9月12日)

今回は江東区の探索で気になったものを紹介しよう。 亀戸の路地で見つけた石畳 二百二十二番地通り 調べてみたが、不明。 屈曲部 アパートの一角にあった。 初めて見た。 何だろう? 調べてみたところ、車道が屈曲している箇所を指すもので、区間にわたり連…

探索記録(2022年8月29日)

今回は中野区と杉並区を探索した中で、気になったものを紹介しよう。 杉並消防署 2021年12月3日、杉並消防署の車庫扉に巨大な広報パネルが登場した。 車庫扉が空いている朝から夕方までは左右に分かれているが、夕方扉がしまるとライトアップもされるようだ…

探索記録(2022年8月30日)

渋谷区、目黒区の探索中にいろいろなものを発見したので、アトランダム?アットランダム?どっちだ?アットランダムは日本語で発音する場合に使用し、アトランダムは英語で発音する場合に使用するとある。 今回は日本語なので、アットランダムでいいのかな。…

奈良県奈良市探索記録(2022年4月9日)

この日も5時過ぎに起きて朝食までの間、早朝一人探索を開始した。 酒屋の壁に貼られていた琺瑯看板 たばこの自動販売機が設置してあり、全体が見えないが、看板には以下が記載されている。 右 醇良清酒 西洋冠 セイヨウカン 西村醸中央 清酒 春鹿 ハルシカ …

奈良県奈良市、吉野町探索記録(2022年4月8日)

5時過ぎに起きて朝食までの間、早朝一人探索を開始した。早朝は、人がいなくて探索しやすい。眠いけど。 当然のことだが、あちこちに鹿がいる。 猿沢池から興福寺に上る階段付近にいた鹿たち。 こっちを向いている鹿がいる。見られているのか? 奈良縣里程…

奈良県奈良市探索記録(2022年4月7日)

2022年4月7日(木)~2022年4月9日(土)に奈良県にある吉野山のお花見をメインに行ってきた。 奈良県の訪問は3回目だ。初回は中学の修学旅行の時、2回目は10年以上前になるが、息子が高校3年生の時に埼玉県代表の一員として奈良インターハイの陸上4×100mリ…

京都市探索記録(2022年1月29日)

2022年1月29日(土) 何故か3時頃目が覚めて、眠れなかった。仕方ないので、朝食の時間まで予習したことの再確認をする。 ホテルで朝食を済ませ、昨日より早い7時半頃から探索開始。 この日の予定は、仁丹の町名看板探索はサブにしていた。 下京区以外は、調…

京都市探索記録(2022年1月28日)

2022年1月28日(金) ホテルで朝食を済ませ、8時半頃から探索開始。 この日も仁丹の町名看板に集中。 探索場所は、五条通から御池通の間を予定していた。 数え違いがあるかもしれないが、この日の仁丹の町名看板収集枚数60枚。時間をかけた割には、昨日とそ…

京都市探索記録(2022年1月27日)

2022年1月27日~29日にかけて、京都市内の仁丹の町名看板を中心に探索してきた。 町名看板に関心を持ち始めたころから、訪問したかったのだが、ようやく実現することができた。 事前準備 図書館のホームぺージで京都の地図を検索する。最新版を借りたかった…

見沼代用水探索 埼玉県さいたま市

訪問日 2022年1月20日 さいたま市郷土博物館を出た後、旧町名がないかと付近を歩き回るが、見つからず、いつのまにか、見沼代用水に出た。 見沼代用水(みぬまだいようすい)は、江戸時代の1728年(享保13年)に幕府の役人であった井沢弥惣兵衛為永が新田開…

2021年12月7日探索記録

澁谷町八幡通の旧町名の目撃情報があった。それは、南青山にあるという。そこで、2回ほど南青山1~7丁目を探索してみた。しかし、見つからなかった。 新たな情報があった。青山霊園のドラクエに出てきそうな祠に掲げられているらしい。これで随分探索範囲が…

2021年11月18日探索記録

久しぶりに、と言っても10月30日以来だが、探索記録を投稿しようと思い立った。 越谷市には、以前、埼玉県の日光街道の6つの宿場町(草加宿、越ヶ谷宿、粕壁宿、杉戸宿、幸手宿、栗橋宿)探索や町名看板探索で何回か訪問したことがある。今回は旧町名探索が…

2021年10月30日探索記録

渋谷駅からこの日の探索は始まった。 この日の探索目的は、以下の通りだった。 ①港区南青山付近の石の祠のようなものに「澁谷町八幡通」のプレートが設置されているとの情報を得たので、探索して、それを発見する。 結果から言うと発見することはできなかっ…

2021年10月26日探索記録

2021年10月21日と2021年10月23日の探索記録は、作成途中だ。なかなか進まない。そのため、単独記事を優先したが、今回(2021年10月26日)は、探索対象が1つだけで探索時間も短かったので、紹介できそうだ。 といいながら、今日はもう2021年10月29日である。 …

  翻译: