メインカテゴリーを選択しなおす
JR貨物 20A形コンテナ:20A-1 貨物大合理化、JR化以来、貨車自体が単一化され、と言いますか、コンテナばかりになってしまいました。古き良き時代を知るものとしては、何とも味気ない時代となった
国鉄・JR貨物:EF651036(EF652036) EF65PFシリーズで、今回はJR貨物のEF651036です。 1036号機は昭和45年度に誕生した増備車で、昭和45年8月26日に落成し
【衝撃・全列車運休】JR貨物が保有するコンテナ車全約7000両の運行停止
HTB北海道テレビによると、「11日に新たに不正の対象となった車両が確認されたため、JR貨物が保有するすべてのコンテナ車あわせて7000両を停止させて検査を行う」と報じました。また、北海道新聞によると、11日午前より全ての列車で運行を停止しているとも報じられています
鉄道725 目の前にコンテナ貨物列車が停まったので撮影してみた JR宇都宮線黒磯駅
4月の初旬に黒磯駅を訪れました。平日だったのでコンテナ貨物列車が頻繁にやって来ます。 目の前に停車したコンテナ貨物を撮影する事が出来ました。
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。ご機嫌いかがですか。 本日は、国鉄時代に撮影した貨物列車の風景です。 コンテナ貨物列車の終端に、緩急車…
もしかすると彼がかつて寝台特急カシオペアの先頭に立っていたことを知らない年代の方もぼちぼち出てきているのかもしれませんね。昔の姿を知らない方がいいこともあるのかもしれません。スマートな客車よりもごっついコンテナ満載の方が本来のパートナーだったのかもしれませんね。長大編成を余裕で牽いていく姿に感嘆のため息が出ました。
今回の北陸旅行で見かけた貨物列車。ちょうど2種類のEF510を見ることができました。元から北陸にいる赤と、東日本からの転職組である青と。赤い方は全然違和感ありませんが、青い方はなんか居場所が違う感をいまだに感じています。北斗星のヘッドマーク、忘れてきたんじゃないの?なぁんてw。おそらく北陸貨物はこのまま?
初めての〇〇の写真が採用されたよ!!第1回鉄道ファンによる鉄道ファンのための鉄道写真展|うめきた地下コンコースで開催中|鉄道専用SNSRaililレイリル
【この広告・PRでもありますが、写真が採用されたという自慢と何よりももっとRaililレイリルの事を広めたいという個人的な活動です】こんにちは。鉄道ファンのにゃんこ番長です。鉄道ファンならご存じのアプリ「Raililレイリル」鉄道専用SNS
国鉄NC1形コンテナ(日通ペリカン便) 今回はコンテナです。 かつてはトミックスのNゲージストラクチャとして製品化されていたペリカン便デザインのNC1コンテナ。 昔、まだ若かりし頃に情景用として
四国九州横断駅巡り23夏(5) 予讃線 川之江駅と多喜浜駅 ~列車待ち各停で「しおかぜ」街道をのんびり進む~
観音寺駅から予讃線の伊予西条行きに乗車しました。列車は四国北岸の大きく凹んだ部分を西進します。地形の名前があるのかな?短いトンネルで県境を越え、愛媛県に入ると最初に停車するのが川之江駅です。2番線の到着。上り特急との交換で3分停車します。 川之江駅は愛媛県四国中央市川之江町にある予讃線の駅。製紙のまち、旧川之江市の代表駅でした。かつてはここから阿波佐野経由で土讃線の阿波池田駅までを結んでいた川池...
国鉄旧型電機 EF15199(立川機関区) EF15シリーズ、今回は最終期の199号機です。 昭和55年11月2日 南武線 尻手駅にて 過去ログ『チキ80000形 コンテナ積載貨車 長物
チキ80000形:コンテナ積載貨車 長物車 チキ80000は、生石灰(せいせっかい)を輸送するために製造された用途を特定した貨車で、昭和51~55年に掛けて44両が製造されています。 日本鋼管京浜