メインカテゴリーを選択しなおす
シラネアオイ令和6年4月28日(日)晴れ山行4:54休憩0:34合計5:28距離:5.6km歩くペース標準0.9~1.08:49吉尾コース登山口ー11:07山伏岩11:08ー11:54女人堂跡12:01ー12:12米山12:37ー14:17吉尾コース登山口米山には行った事があるのですが、肝心の原三角点の写真を撮ってこなかったので再訪です。たまたま主人が海が見たいと言い出した事と、27日が主人の誕生日だった事もありじゃ折角だから泊まりで行こうかと言う事になり、宿...
シラネアオイにエンレイソウいちめんのサクラソウヤマシャクヤクにオキナグサこぼれ出す緑ヤシオツツジ花ざかりキイチゴの花にはヤブキリのこども♪GWに訪ねた赤城自然園で出逢えた花たちですまだまだたくさん…どうしましょう**(群馬県4月29日)春の終わりに~赤城自然園~
山小屋ではすでに咲き終わってしまったシラネアオイを訪ね新緑の斑尾高原へ にほんブログ村沢沿いに植栽されたシラネアオイユキツバキ妙高連山 にほんブログ村...
「シラネアオイ」(白根葵)は、シラネアオイ科の多年草で、一属一種の日本固有種です。北海道~本州中部の日本海側に分布する深山の植物です。名は、日光白根山に多く、花がタチアオイに似ていることから、3月下旬の芽出しです。長年育てて鉢増しし、7号深鉢植えです。4日後の3月31日、5日後の4月5日、蕾が着いたのは1個だけでした。昨夏の酷暑で、葉が秋まで持たずに枯れこんだから?翌日に開花しました。淡青紫色の花弁に見えるのは、4枚のガク片です。その翌朝、2枚のガク片が鳥にかじられてしまいました。3日ほど開閉し、花を終えました。現在は草丈20~30cmで、鉢いっぱいに葉を広げています。参考に、過去画を1枚、鉢植えの「シラネアオイ」
青空にツツジの紅が映えてヤマブキソウにヤマシャクヤクシラネアオイに黄色のシャクナゲウグイスカグラ…花盛り\(^_^)/GWに訪ねた赤城自然園の花花です先に記事にした からたちの花などの新緑の白い花(5月26日の記事)もここで撮影しました梅雨空が恨めしい日々5月の青空が恋しいです… (群馬県5月2日) 花*花~夢見る5月~
難曲を弾くには技がいる。技を習得するための基礎がある。基礎練習は地味。とーっても地味。基礎練を生徒に勧める時、それが難曲を弾くのにどのように役立つかを、実...
山小屋の庭からにほんブログ村信濃町から一人お嫁に来たクマガイソウずっと前からここに居たかの様です。シラネアオイは花が終わった後種子取りしないので摘んでいます。コシノコバイモは種になってきたジエビネにほんブログ村...
戸隠高原花散策にほんブログ村 カラマツの芽吹きが始まった戸隠森林植物園、いつもは人影はない早朝だが今日は信濃町経由で訪れたので出遅れ地元テレビSBC信越放送の取材クルーが来ていた。サンカヨウの感想を聞かれ夕方のSBCニュースワイドの番組で放映された。咲き始めたシラネアオイサンカヨウアズマシャクナゲカタクリミズバショウにほんブログ村...
さぁ~出かけよう~!エッ雨!!昨日、急に降り出したけれど天気雨で、たぶんうちのまわりだけ( *´艸`)「北邦野草園」。。。北方系植物が600種類ほどが観察できるようです。” 野生植物園として、植物園そのものが手作りを感じさせない 野草の宝庫はみごと! ”と、「野の花ノート 嵐山の植物 ・北邦野草園」に書かれています(*^^*)カタクリ・エゾエンゴサクは種をつけて・・・キバナノアマナも花が終わり選手交代です。。。...
昨夜は雨だったのでサンカヨウが見たくて、北邦野草園に行って来ました。雨に濡れると花びらが透明になるんですよ。でも、あんまり透けてなかったお花がきれいに咲いたときに長時間雨に当たると良いんだけど強い雨風に当たると花びらが落ちてしまう。他の草木の陰で、しとしとと長時間雨に当たるのが良いみたいです。きれいなスケルトンフラワーになるには条件が厳しいですね。再チャレンジだわ!他のお花たちオオバナノエンレイソ...
「シラネアオイ」(白根葵)はキンポウゲ科の多年草、北海道~本州中北部の日本海側で、亜高山~低山に分布する、一属一種の日本固有種です。購入した元株は枯れましたが、自家実生で育った苗が7号深鉢いっぱいに増殖しました。草丈は30cm程で繁茂してますが、何故か今年は蕾が1個だけでした。3月末の蕾、翌日に開き始め、その翌日には全開し、茎頂に咲く1輪の花です。花弁は無く、紫色の大きなガク片が4枚です。4月初めの花と、花芯部アップ、開花後5日目の花です。参考に、過去画像を1枚、鉢植えの「シラネアオイ」
シラネアオイは、キンポウゲ科で多年草花は横に這う太い根茎から出る花茎の先に一つ付き、美しい紫色や淡いピンク色が特徴的で、4弁花の様ですが花弁を持たず、代わりに萼片が色づいて花弁の様に見える様です。シラネアオイ
2023年3月31日。調布市の公園。オリンパスOM-D・E-M1MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO とM.…
旭川26℃~初夏の陽気でしたよ~(*^^*)家の中にいるよりも、外へ出て気分転換してみようと「北邦野草園」へ行ってきました。暑いけど・・・虫に刺されないよう防虫スプレーをし、首回りもスカーフ巻いて長袖長ズボン~( *´艸`)野草の丈が伸び、オオバナノエンレイソウやシラネアオイが咲いていました(*^^*)花を眺めたり芽吹いた木々を仰いだり、野鳥の声を聞き姿を探したり・・・ノンビリと(*^^*)孫達を連れて来たら「キャー虫!...
光を写して、、、ルイヨウボタン、ツクバネソウ、フデリンドウ、、、
木漏れ日の森の中で、光に浮かび上がる花たちv(o゚∀゚o)vルイヨウボタンツクバネソウフデリンドウシラネアオイウワミズザクラヤマブキソウ、ニリンソウ写真(植物・花)ランキング...
シラネアオイ鉢植えで売られたりして、盗掘No.1の花絶対に場所は知られたくない今のところ毎年増えていますヤマブキソウキレハヤマブキソウギザギザが深いこちら右端のキレハヤマブキソウはギザギザが浅いピンク色のヤマエンゴサクツルキンバイ3つの葉が菱形ですヒトリシズカと、、、写真(植物・花)ランキング...
風は強いし気温も12℃くらいだったけど、お日様が出たからね~(*^^*)一気に桜が咲きましたよ~!おっ花見~!おっ花見~!行きたいの~!次女の子Kくんも泊りに来ているので、子供が遊べて桜の咲いている所!神楽岡公園でもいいし、動物園でもいいいし・・・浮かれていたんですけどね~夫に和寒方面に連れて行かれました・・・そっちは2~3日ほど旭川よりも春は遅いのになぁ~旭川の中でお花見したかったのに・・・(>_...
「シラネアオイ」(白根葵)は、キンポウゲ科の多年草で、一属一種の日本固有種です。北海道~本州中北部の日本海側で、山地の湿り気のある所に分布します。自家実生で育った苗を鉢植えしたもので、親株は枯れましたが、苗は増殖して、7号深鉢植えで、草丈30cm程で繁茂しています。3月末の芽出し、4月上旬、開花前の蕾、茎の先に3枚の葉を付けて、頂点に1個だけ、1輪目の開花です。斜め横向きに、淡青紫色の花は花径6cm程、花弁に見えるのは4枚のガク片です。2輪目はは元気なく下向きに、咲いていました。3輪と4輪は同時に咲きましたが、急な気温上昇と強い陽射しの中で、1日でこんな姿に、4月中旬に入り、成長が遅れた花芽から、5~7輪が開花したが、先に成長した茎葉の下で咲いていました。花色も薄くなってしまいましたが、今年最後の3輪です。葉と...鉢植えの「シラネアオイ」2022
チングルマ 開花。 オサバグサも咲き始め。 シラネアオイも開花が始まりました。 ↓ 昨日夕方の画像。 今朝は半開き状態でした。 駒草、蕾。 こちらのコマクサはやっと葉が出て来ました。 にほんブログ村
うす紫ひらり、春ひるがえす花の袖山岳点景:白根葵シラネアオイ2022.4.10シラネアオイは一属一種で日本固有の植物です、春植物=スプリングエフェメラルではありませんが春を告げる花だなあと。丹沢もまだ朝晩は気温低下×山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.4.10】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花袖の澹、森の春