今年8月、九州に住む小学4年生の男の子(9)は、セキセイインコを飼い始めた。
生後1カ月で迎え入れたインコを「ピッピ」と命名。
夏休み中は旅行にも行かず、毎日餌やりをした結果、手乗りするように。
9月中旬になると上手に飛べるようになり、隣の部屋まで行き来できるぐらいになった。
事件が起こったのは、9月19日の午前8時半ごろ。
同居している祖母が洗濯物を干そうとした時のことだった。
ピッピは隣の部屋にいたので、「一つ出すくらいなら大丈夫だろう」と窓を開けたら、逃げ出してしまった。
すぐに外を確認したが姿は見えず、警察と市役所に届け出たそうだ。
学校から帰宅した男の子に逃げ出したことを伝えると、大泣き。
男の子が泣きながら母に電話をかけると、母は急いで帰宅してくれた。
厳しい残暑の中、母と2時間ほど捜し回ったが、見つからない。
途中で小学校に寄って、男の子は先生たちにも協力をお願いした。
「もし『インコが飛んできたから飼ってる』という子がいたら教えてください」
その日、男の子は運動会の練習で疲れ果てていた。
捜しても捜しても見つからず、まぶたの皮がむけるのではないか、というほど泣いていた。
母は、地元の知り合いのグループLINEやX(旧ツイッター)で情報提供を呼びかけた。
「『帰ろう、ことり』というサイトがあるから、そこで呼びかけてみたら?」
「スーパーに貼り紙できるところがありますよ」
たくさんのアドバイスが寄せられたが、ピッピの情報が書き込まれることはなかった。
自ら「ポスター」を制作
翌朝、「学校に行きたくない。ピッピを捜したい」と言う男の子。
「学校に行けば誰かが見たとか、保護したとかの情報が入るかもしれないよ」
母のそんな言葉を聞いて思い直し、登校することに。
学童保育の時間を使って、自ら「ポスター」を作って帰宅した。
◇
セキセイインコをさがしています。
名前はピッピです。
年れいは生後2カ月です。
せいべつは不明です。
見つけたりつかまえたりしたら、ご連らくください。
電場番号は○○○です。
◇
日頃は字が汚いのに、精いっぱいきれいに書いてあった。
上の方にピッピの絵を描きたいと言うので、母は「捜してくれる人のことを考えたら絵より写真がいいよ」とアドバイスした。
空いたスペースに母が「9月19日(木)8:30に飛び出してしまいました。人慣れしています」と追記して完成。
出来上がったポスターを10枚ほどコピーし、ラミネート加工して自宅の塀に7枚貼り、ペットショップにもお願いして貼ってもらった。
2日経っても3日経っても、情報は寄せられない。
連日、朝と晩に捜し歩き、土日は昼間も捜した。
雨が降る中、母と一緒に捜しながら男の子は「誰かが保護してくれてるよね」と言い続けていた。
母は「雨も降ったし、朝も寒くなってきたから、もう……」と、心の中で思っていた。
いなくなって6日後に
ピッピがいなくなって6日経った25日の夕方。
自宅の電話が鳴り、祖母が受…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら