メインカテゴリーを選択しなおす
10月、大授搦にて嬉しい出会いがありました(^^)/オオハシシギ冬羽です。冬羽は全体的に灰褐色です。嘴は真っすぐで長く、白い眉斑が明瞭で短めの足は黄色いです。コアオアシシギ第1回冬羽がいました!肩羽には灰色の第1回冬羽、雨覆は褐色の幼羽が見えています。コアオアシシギの飛翔姿です。嘴は細長く、体下面は白さが際立ち、下雨覆も白っぽく見えますね。こちらはアオアシシギの飛翔姿です。下雨覆には灰褐色の縞模様がが...
★なんだか楽しいコアオアシシギさん(左)とアオアシシギさん(右)の2ショットなのです♪それから…コアオアシシギさんは先日ソロで登場しましたのでアオアシシギさんのソロショットも載せておこう(^_^)vアオアシシギさん、今季は初撮りです万が一お名前に間違いがありましたらご指摘くださいませませ(^o^;)(9月23日)コアオ&アオアシ2ショット★
コンデジではとても太刀打ちできないと諦めていたら飛んですぐ近くまで来てくれました♪これからオーストラリアまでの長い旅だね…羽を休めてゆっくりしていってねアオアシシギさんは昨年も出会いがありましたがコアオアシシギさんは2016年以来の再会です\(^_^)/大きさは24センチでムクドリさんと同じぐらいちなみにアオアシシギさんは30センチ…ということになっています(9月17日)コアオアシシギ~ようこそ!~
石狩調整池、池の中を5羽のシギの群れ、アオアシシギと思われましたが、1羽ちょっと違うのが。コアオアシシギと思います。コアオアシシギ小青足鷸2024.9.5
小青足鴫(コアオアシシギ)多くのコアオアシシギと出会いました。千葉や東京ではあまり見られない光景です。食性は動物食で、水生昆虫や、甲殻類、貝類などを捕食す...
またまたシギチの観察に稲敷へ行ってきました前回は曇り空で、時々雨に降られたりでしたが今回は秋晴れでしかも、かなり近くで鳥たちを見ることができまして良い一日でした♪たぶん稲敷は今季最後ではなかろうかと思われますでは鳥たちをご覧くださいツルシギ忙しそうに餌を探して歩き回っていましたこんなに纏まっているところを見たのは初めてです初めてと言えばこちらも何に驚いたのかセイタカシギが一斉に飛びましたこんなのも初めて見ました、一羽、違う子が混じっていますよ、誰かなあ?上の白い子、たぶんコアオアシシギ、下の二羽、絶対接触してますよね長い脚、飛んでる時、邪魔じゃないのでしょうかねぇさてこの中に鳥が居ます、何処に居るか分かりますか?ここ、で〜す😅ハマシギ(たぶん)が二羽居ました、周りに同化してますよね😱可愛らしいコチドリオジ...シギ・チドリの観察へ
駐車場を出たら遠くにコウノトリがいました弁天島方向に歩くオグロシギ孫兵衛川の流れ込み付近ハマシギって言ってかな・・・逆光だ左がツルシギで右二羽は・・・忘れた オグロシギトリミング ハマシギ逆光だアオアシシギ&コアオアシシギコウノトリのような名の知れた野鳥
コアオアシシギ&セイタカシギ&ヘラサギを観察!
今津にチョットだけ立ち寄りました。すると池の奥でセイタカシギ2羽を発見!セイタカシギは頭の模様に色々なバリエーションがあります。2羽とも上面が黒いので♂ですね。セイタカシギを観察していると、手前に小型シギがいるのにふと気づきました。なんとコアオアシシギ夏羽でした(^^)/そしてサイズ違いのアオアシシギもお休み中でした。池の中ではヘラサギが採餌に夢中の姿も見れました。ランキングに参加しています。よろしけれ...
ガビチョウとアオアシシギを撮る多々良沼公園ガビチョウ何時もの場所で待ってもこれしか撮れなかった遅くなったが弁天島に向かう夕暮れの多々良沼でカルガモでしょうか・・・アオアシシギ遠くて夕暮れだからデジタルズームで撮るだから画質はメチャ悪いですそれでもトリミン
9月29日、この日は曇天で、今にも雨が降りそうだったのですが、連日の沼通いです。この日、北側の浅瀬では、2羽のオジロトウネンのうち、1羽が水浴びの真っ最中です。水浴びが終わってひと段落!!反対側の浅瀬を眺めてると突然アオアシシギが近くにやって来て、その直後コアオアシシギもやってき来て、ラッキー!!餌を求めて左右へ行ったり来たり、実に忙しい。コアオアシシギの得意ポーズ??餌を捕るとき、時々こんな姿勢を取ります。何のため??下の動画でも見ることが出来ます。小さな餌を見つけたようです。得意ポーズを違う向きから・・・・先に来ていたアオアシシギと並んでくれました。お互い姿形はよく似てますが、さすがにこれだけ大きさが違うと、分かりやすいですね。しばらく餌を捕っていたかと思うと・・・・アオアシシギが飛び立つと同時に後を...やっと近くでコアオアシシギ
昨日から急に冷え込んで、暦がひと月先に進んだような気候ですが、体調を崩さないでくださいね。今回は、暦を少し戻して・・・・・再び沼のコアオアシシギに戻ります。9月22日午後、沼に近くを通った折、コアオアシシギの様子を見るために立ち寄ってみました。この日コアオアシシギがいたのは東側の杭の傍。セイタカシギと一緒ですが、橋の上からではまだ100メートル近くありそう!!もう少し近づきたくて、沼の東側に回り込んでみますが・・・・それでも距離は50メートルほど。(グーグルマップで距離測定)なかなか良い所に出てくれず、杭の間から!!(トリミング)セイタカシギ達ものんびりモード西側の杭の傍にはアオアシシギ西側から望むと、クロハラアジサシが2羽います。しかし、こちらもはるか遠く。田圃の一画では彼岸花が綺麗に咲いてます。この頃...コアオアシシギを求めて
今日は日本列島がスッポリ雨に覆われて退屈な日だ伊佐沼でも雨がシトシト降り、目に入る視界が全て灰色の世界を帯びている。 アオアシシギが4羽いるけど、左上のシギ…
台風14号が過ぎ去った翌9月21日、台風一過、早速沼の様子を見に行ってみます。台風が来た後には、思いもかけない珍鳥が舞い込んでくるかも!と期待しながら・・・・・沼の杭にはサギの仲間たちが勢ぞろいです。(コサギ・アマサギ・ダイサギ・アオサギなど・・・チュウサギも混じってるかな?)その一角、アマサギに挟まれていたのはゴイサギの幼鳥ホシゴイです。そして、そのさらに奥の小さな水たまりには、コアオアシシギがいます。(距離は100メートルほどあり、写真は大きくトリミングしてます。)左手前にぼんやり写ってるのは上のホシゴイです。4~5日前から居たようなのですが・・・・一緒にいるのはトウネン。コアオアシシギ(小青足鴫)日本では春と秋に見られる渡りのシギですが、飛来数はそんなに多くないかもしれません。この沼にも、たまに訪れ...台風一過
202209コアオアシシギ(小青足鷸)シギ科クサシギ属 日本では旅鳥として飛来するが数が少ない。。頭部から胸は灰褐色、黒褐色の縦斑がある。。嘴は黒く、脚は...
台風15号が関東にやって来ている。昨夜は大雨で、今日はどんよりした曇空で夕方のような暗さだ台風前の昨日は伊佐沼が賑わっていた。北側の橋が架かった木道は、遠くか…
台風接近中、前日の天気は激しい雨に雷ゴロゴロほんとに行くですか〜?熱心と言えば聞こえはいいが、物好きにもは度がある……🤫悪天候を覚悟して朝を迎える、ありゃ?晴れてるよちょっと気が楽になって出発ー!現地に近づくにつれてどんどん雲行きが怪しくなるまあ、結果時々雨には降られたもの鳥さんは色々見れまして楽しい時間を共有できました前説が長くなりました、写りはイマイチですがご覧くださいませm(__)mオグロシギ並んでお食事中セイタカシギ遠くからでも目立ちますね、風が強くて逆立ってます😶セイタカシギとオオハシシギセイタカシギ、足長すぎでしょう😳タシギオオハシシギとタシギクチバシの長さは?タシギの勝ちだと思いますが、どうでしょうか?ウズラシギ間違って無いよね?前回も見ているから、間違っちゃうとマズイですが😅飛んでる姿トウ...稲敷でシギ・チドリを探す
コアオアシシギ(小青足鷸) ① 小雨降る なつみず田んぼで・・・
(全てトリミング済)※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。コアオアシシギ(小青足鷸)①小雨降るなつみず田んぼで・・・
コアオアシシギ ('21-1) 子供でなく れっきとした成鳥ですよ・・・ こんなに大きさが違うとは
・・・飛翔光景・・・コアオアシシギはどれでしょうか??コアオアシシギ('21-1)子供でなくれっきとした成鳥ですよ・・・こんなに大きさが違うとは