サイト案内(目次)へ

 東京にいる娘の出産支援のため、妻が上京し、一人暮らしになって一週間です。今のところ、何とか順調に暮らしています。舌癌サバイバーであり、病気などの不安はないことはありませんが、幸い、血圧も高くなく、突然の発作に襲われる心配のあるような持病もないので、大丈夫でしょう。

 3月末日期限の株主優待でしばらく一人暮らし」

 

3月末期限の優待券は終了

 先日の日曜日までで、3月末期限の優待券は使い果たしました。コロワイドは、自分で食べるのに使わず、妻が滞在する娘の家に魚の干物セットを送るのに使いました。

 5月末期限の吉野家6月末期限の幸楽苑、アトムなどもかなり残っているので、それらも早めに使おうと思います。

 

シンプルライフ、エコライフ

 平日は、朝545分くらいに起床して弁当、朝食を作り、朝食後出勤するスタイルは、普段のままです。

 「男弁当の進化1」参照

 

違いは、朝食の後片付けも自分でやらなければならないことですが、一人分なので大したことはありません。

 仕事の後、帰宅してから食事の支度をすることは、さすがに少し面倒です。したがって、簡単に用意できるものにしています。

 焼き魚をメインにしています。冷凍してある魚(カレイ、サンマ、ぬかイワシ、塩サバなど)を出勤前に冷蔵庫のチルドに移して解凍しておき、帰宅後、焼いて食べます。大根おろしや多少の野菜があれば、それだけで栄養的にも十分です。

 日曜の夜は、カレーを作って、月曜の夜にも食べました。来週もそうしようと思っています。というのは、妻の実家などからいただいた玉ねぎやニンジンがかなりあり、芽が出始めているのです。早く食べなければなりません。

 

 お隣から、菜っ葉をたくさんいただきました。1週間分ほどの弁当と夕食のおかずになりそうで、助かりました。冷蔵庫などにあるものや棚にあるものをなるべく使い、在庫を減らしながら食いつないでみようと思います。しばらくは、スーパーへ行っても、玉子と牛乳くらいしか買うものがなさそうです。

 

 普段は7分づき米にしている御飯を、1分づき米に切り替えました。精米は、私の実家から持ってきた父の遺品の精米機で自分でやっています。1分づきの方が、精米の時間と電力の節約になり、栄養的にも優れています。妻は、一分づき米が苦手なので、一人暮らしの間だけのエコライフです。

 

 2階のトイレの便座の暖房などのコンセントを抜きました。便座を使用するのは、1階のトイレだけにします。

 

 普段からエコライフを心掛けていますが、この機会に、もう一歩踏み込んだエコライフをしてみようと思います。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ  にほんブログ村 エコライフ


スポンサードリンク